横浜DeNA3x対1巨人「暴れん坊将軍 殺陣のテーマ」
そりゃ、もう、狂喜乱舞でしたよ!
ハードオフエコスタジアム新潟!※イメージ画像です。
正直、自分は今日は新潟には行けてないんですよね。
西武ドームに行ってまして(この話はまたあらためて)、
その帰りの最中にツイッターで、試合展開を確認していました。
しかし、それにしても、まさか、ねぇ…
正直、その後は試合結果やら、ノリさんのホームラン動画やら、
いろんなものをむさぼって探しまくりというか(^^;)
とにかく、そのスタジアムの雰囲気を、少しでも自分も味わいたいと思って、
いろいろ探しまくっておりました。
"ホーム"初勝利。
ハマスタではありませんでしたけど、やっぱり嬉しい。
中畑監督の談話の中で、
ホームグラウンドでインタビューあったら、
それが終わってからファンの皆さんに球を投げ入れてるんで、
ヒロイン終わるまでみんな見てます。
とありましたけど、
ハマスタでもそんな感じになるのかな?
そういう雰囲気って、札幌ドームのファイターズのよう。
自分が憧れてやまなかった札幌のあの雰囲気が、
横浜にも現出してくれるのかな…本当、ハマスタでの勝利が待ち遠しいです!
まあ、本当、中畑監督のようにウキウキした気持ちの自分ですが、
嬉しかったことがもう一つ。
スターマンの新潟への登場は昨日聞いていましたけれど、
dianaも2人のみ(りささんとしおりさん)ではありましたが、
新潟に登場してくれたようで!
スターマン&diana2人のお写真。リンク許可いただきました。
自分が思い返す限り、
ベイスターズ主催の地方球場(平塚、相模原も含む)にdianaが登場したことって、
今まであったかどうか…
結構、dianaにとっても、歴史的な日になった感じがします。
そして、dianaがいる試合で勝てたこと。それが本当に嬉しいですね!
うーん、自分も涌井のKO劇なんて観ている場合ではなかったかも(^^;)
まあでもとにかく、これで次は本当、
マツダでもいい試合してほしいですけど、
帰ってきたら、ハマスタでの初勝利ですね!
うーん、今日はスポーツニュース、観まくってしまいそうですね…
明日、月曜日なんだけど、気にしてはいられない(^^;)
だって、こんなに嬉しいんですから、ね!
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント