diana2012をおぼえよう!(11)Risaプレイングディレクター
さて、昨晩の劇的な勝利から一夜明け。
いよいよdiana2012をおぼえていくこの企画も、
佳境に入ってまいりました!
本日はついに登場、
昨日の試合の中継中に、スターマンと一緒にBibon Festaを告知したという!?
Risaさん。
diana通算5シーズン目(歴代2位)、
プレイングディレクター(PD)として2年目のシーズンを迎えました!
数少ない、「最下位以外のシーズンを過ごしたことのある(2007)」、
そんな希少なdianaでもあります(^^)
お仕事中の超忙しい最中に1枚撮らせていただいたので、
こんな感じのお写真になっているのですが、
妙に笑った雰囲気になっているところがまた(^^;)
りさPDに関してもこのブログでは勝手に何度も登場させていただいており、
(勝手ながら、りささんのdiana歴とこのブログの歴史はほぼ同じだったりします)
今さらに語ることもあまりない(^^;)ですが、
やっぱり長年の盟友・えみなさんと一緒にdianaの歴史を作り上げてきた、
「dianaの生き字引」のお1人です。
最近はディレクターとしてのお仕事が優先なので、あまり見られませんが、
MCもかなりの頻度でこなされていらっしゃいましたし、
ピンクリボン活動のMCといえばりささん、というシーズンもありましたしね。
個人的にはZooperstarsに追っかけられたりささん、の姿が忘れられません(^^;)
まあ、そんな過去エピソードもたくさんあるんですが、
見つめるべきは、これから創り出される新しい未来。
受け継がれた"diana"の歴史、
そしてそれと同時に迎えた、"BayStars"の新しい歴史の始まりの2012年。
過渡期の中、さまざまな試行錯誤の中にはあると思いますが、
「一緒に最高の1年にしましょう!」という、
プレイングディレクター・りささんの言葉を支えにして、
自分もこれからのベイスターズを、dianaを、応援していきたいな、と。
そう思っています。
最下位だろうがなんだろうが、
これまでも本当に素敵な空間をYYパークで、ハマスタで、マリンなどの他球場で、
そして横浜市内の各地で。
dianaの先頭に立って、たくさん創り出してくれたりささん。
彼女のディレクションで、さらに素敵な空間になっていくであろう、
2012年シーズンを、これからも楽しんでいきたいと思います!
| 固定リンク
「04.diana【ディアーナ】」カテゴリの記事
- 【続々報】ちょっと報道!diana2014(2014.03.14)
- 若干ヲタ的角度からの…どーなる!diana2014(2014.03.12)
- 【続報】報道!diana2014(3/7追記あり)(2014.03.06)
- 若干ヲタ的角度からの…ちょっと検証・diana2014(2014.03.07)
- 今一度…diana2013卒業メンバーへの、感謝。(2014.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
09.05.03(イベント&diana編)の「仲本工事すっ転ぶ」
に爆笑しました!
投稿: YB2-38 | 2012年4月21日 (土) 16:12
YB2-38様>
そこまでちゃんと読んでいただけたことがありがたい限りです(^^)
投稿: ジロウ | 2012年4月29日 (日) 07:54