« がんばれ!バレブー | トップページ | 横浜DeNA8対1東北楽天「萌ゆる想い」 »

DB.STARMAN`s SHINE BRIGHT(9)in 札幌ドーム/12.05.23

さて。

残念ながら昨日のKスタ宮城の試合は中止に…
しかし、札幌に引き続いて、えみなさんとりささんが仙台にも行っている、
ということを知り、がんばってるなあと…
今日、現地で2人の活躍っぷりを観られるでしょうか?楽しみです!

ということで、昨日の記事の続き、
札幌ドームでのスターマンのコンコースグリーティングの模様です。
昨日よりちょっとだけ、写真点数多いです。

別の記事でも書きましたが、
1戦目は3塁側からのグリーティングでありました。
しかし2戦目はありがたいことに、ベイスターズ側(一応^^;)の1塁側から!
Cimg9361
開門直後からこの3人にお逢いできて、
嬉しいことこの上ありませんでした(^^)
Cimg9362
今日もよろしくね!
そんな感じで肉球を見せつけてくれるスターマン。
やるきまんまんです(^^)

と、スターマンをひとりじめできるはずもなく(^^;)Cimg9366
あっというまに、たくさんのお客さんに囲まれます(^^)
この日は「稲葉篤紀2000本安打達成メモリアルナイター」ということもあり、
平日にもかかわらず、早くから多数のお客さんの列ができあがっていたのです。Cimg9385
よくスターマンが見せていたしぐさ。
ぼくのとなりがあいてるよ!
そう、一緒に写真を撮りましょう!というおさそいです(^^)
遠目から写真を撮られる方も多かったんですが、
このスターマンからのおさそいに、多くの人が一緒の写真を撮って行かれました。
後ろの「サッポロクラシック」の看板にも、目が行っちゃいますね(^^;)
本当、美味しかったんですよ…
Cimg9396
場所を移動してあらためてのグリーティング、なのですが、
スターマンはそこに貼ってあった、食べ物関係の札幌ドームイベントのポスターが、
どうやら気になるようでして…(^^)
お客さんがお待ちなのですが、食いしん坊の魂がざわつきはじめてるようです(^^)
そりゃ無理もない。
だってここは、札幌ですもん、ね!(^^)
Cimg9400
りささんの誘導で、またまたグリーティング場所を移動していきます。
しかしこのりささんのアテンドスタイルもまた、
dianaの姿とは、また違う素敵さ加減がありますよね。
自分がこの前書いた記事も、何人かの方にツイートしていただきまして。
そう、このりささんも、dianaなんですよ。
ツイートしていただいた皆様、ありがとうございましたm(_ _)mCimg9406
男子トイレ前でのグリになりました(^^)
ちょっと落ち着いた、ということもあって、たくさんのお客さんに囲まれました(^^)Cimg9417
先日も載せましたが、こんな雰囲気でした。
相当大変な状況、と思っていたんですが、
昨日のドアラのグリーティングは、これをはるかに超えてすごかったらしいです…
まあでも、こんなに多くの人が集まってくださって、本当にありがたい限りです(^^)Cimg9432
いろんな方向を向いてみるスターマン。
こちらも向いてくれました(^^)
なんか、やっぱりさっきのポスターが気になるようです(^^;)
※スターマンが見ていたポスターの内容は、このイベントのものでした。Cimg9441
前日とは逆方向に向かうグリーティングの列。
まあでも本当にたくさんの方がスターマンに逢いに来てくださったんですが、
その状況を見事なタクトで仕切られたお2人は、
やっぱりさすがだよなあ、と…そんな感じで見ておりました。
そう、自分は、ただその状況を見てるだけでした(^^;)Cimg9447
そして試合前グリ最後は、B・Bと一緒に。
えみなさんが「B・Bに抜かされないように!」と早め早めに動かれてたんですが、
やっぱり、最終的にはしっかり置いてかれてしまってました(^^;)
まあ、このあたりはこの札幌ドームでの経験の違いでしょう(^^;)

さて、試合が始まりましてから…
ジオの負傷による試合中断で、1回が終わるのにもかなりの時間を要しておりました。
その最中で、
Cimg9832
スターマンのグリーティングもあらためてのスタートとなりました!
まずはポージングからスタートして行きます。
Cimg9847
この前もご紹介したんですが、
えみなさんがベイスターズの旗を持って歩いてくれました。
ものすごくこの旗はいい目印になりましたし、
まさに「札幌ドームツアー御一行様」という雰囲気(^^)Cimg9851
1塁側をぐるっと回って、
たどり着いたのは右中間スタンドあたり!
そう、スコアボードのすぐ下でした。
突然のスターマンの登場に、
顔は隠させていただきましたが、子供たちも大人の皆さんも、
一様に笑顔になってくれました(^^)
Cimg9855
フェンス?越しにハイタッチ!
実はちょっとの間だけスターマンが、
「外野席チケットを持ってないと入れない」エリアに入り込んじゃったんですが、
手を伸ばせる人に向けて、しっかりと触れ合ってくれてたんですよ。Cimg9859
そしてたどりついたのは、
まさにこの場所!というべきところ。
そう、ビジター応援席の真後ろです(^^)
Cimg9865
ここまではファイターズファンの皆さんが大半だったグリーティングjも、
さすがにビジター応援席!
ここではベイスターズファンがちょっとだけ優勢?な感じに。
開幕戦ビボンを頭に巻いてくれたお子さんたちもいらっしゃったんですが、
遠征組の子たちだったのかな?
Cimg9870
多くの人と触れ合ったスターマン。
ちょうどベイスターズの攻撃に切り替わったこともあって、
応援にもささやかに参加してました(^^)
Cimg9892
トランペットの音色に合わせて、
左右に動き回ります(^^)
「Go!Go!筒香!」に合わせて、
「5・5・2・2・5!」とか、指で表していたとかのお話も。Cimg9897
「熱いぜ!横浜DeNA!」
おとくいのポーズもとびだします(^^)

こんな感じでいろいろとやってたんですが、
その合間にもりささんとえみなさんは、
列の整理をしたりとか、ポケットスケジュールを配ったりとか、
またお子さんたちには、スターマンのシールを配ったりとか。
そんな感じで、ベイスターズをアピールしてくれてました。
「横浜に行きたいなー!」と言ってくれた女の子もいたりして(^^)Cimg9939
こんな感じで、
スターマンのグリーティングも無事、終了。
Cimg9948_2
また1塁側のコンコースを通って、戻っていきます。
そう、この後、B・Bとの"対決"が待っていたわけです(^^)
※その対決に関しても、YouTubeにアップされています。
この動画などおすすめかと。勝手にリンクさせていただいてますm(_ _)mCimg9953
惜しまれつつ、西ゲート方面へと一旦帰っていきます。
いや、自分ももうちょっと、スターマンとお客さんたちとのふれあい、
見ていたかったですね(^^)

そして試合終了後。
また負けちまったわけなんですが(泣)、
サンクスグリーティングには、たくさんのファンの方が集まってくださいました!Cimg0161
多くのお客様がいらしている、ということもあって、
今回は写真のみ、サインはなしという状態でしたが、
それでも数多くのファンの方が、記録に、記憶に、
スターマンのことを残してくださったようです(^^)
ちなみに「スターマンってサイン書けるんですか?」というご質問もいただきました(^^)
一応、しっかり自画像を描けるんですけど、
その腕前を披露できなかったのは、ちょっと残念でしたね(^^;)
まあ全員にサインを書いていると、福住からの終電が終わりそうな雰囲気でしたが(^^;)Cimg0166
最後は、2人だけでの撮影に。
しっかりと握手です!
次に2人が再会するのは、オールスターゲームになりますかね?

ちなみにB・Bなんですが、
この交流戦でハマスタに行けないことを、
本当に申し訳なさそうにしてくれていました。

確かに、自分も残念ではあるんですが、
きっとまた次回、チャンスもあると思いますし…
そのためにも、来年もスターマンが札幌に行けるように!
この場所でのマスコット交流が続くように、
そう祈っていたいです(^^)

B・Bのそんな気持ちに関して、ずうずうしいですが、
その場にいたベイスターズファンを代表して、お伝えいたします。Cimg0174
西ゲートでのサンクスグリーティングが終わるころには、
時計の針も22時30分をゆうに回っていました(^^)
スターマンも札幌のファンの皆さんに、
「まったねー!」と、手を振ってお別れです(^^)
Cimg0175
えみなさんも、最後まで手を振りかえしてくれました(^^)
こうやって、スターマンとdianaの札幌遠征2012は、幕を閉じました。

この2日間で、ファイターズファンや札幌の多くの方が、
スターマンのことを知ってくださったと思います。
そして、既にYouTubeでもあがっていますが、
いろんなイベントでのスターマンの様子を見て、
またさらに多くの人が、スターマンのことを知ってくださったかな、と…

リアルタイムでは今、スターマンは仙台に行っているわけですが、
この後所沢、幕張、大阪、福岡、そして甲子園と、
いろんな場所を行脚していきます。
全国各地の人に、1人でも多くの人に、「はじめまして!」と、
そんなごあいさつをスターマンができたらいいな、と思います!
ともだちがどんどん、増えていくといいですね!

そして、
えみなさんもりささんも、本当にありがとうございましたm(_ _)m
これから2人が続けてずっと回られるのかどうかは定かではないですし、
たぶん聞いても「どうでしょう~?」という感じではあると思いますが(^^;)
今までにdianaが行ったことのない場所で、
またdianaメンバーにお目にかかれたら、と思います(^^)
大きな声では言いませんが、期待しています(^^)

最後は、もう既にこれも掲載していますが。
Cimg0159
えみなさん、B・B、スターマン、りささんの4人です。
楽しい札幌遠征を、本当にありがとうございました!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

|

« がんばれ!バレブー | トップページ | 横浜DeNA8対1東北楽天「萌ゆる想い」 »

09.DB.スターマン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DB.STARMAN`s SHINE BRIGHT(9)in 札幌ドーム/12.05.23:

« がんばれ!バレブー | トップページ | 横浜DeNA8対1東北楽天「萌ゆる想い」 »