« diana活動報告ブログについて(その後) | トップページ | ベイスターズは「ザよこはまパレード」に参加します…明日。 »

横浜DeNA0対7東京ヤクルト「よこはま・たそがれ」

さすがに、昨日は、雰囲気悪かったですね…
Cimg1013
3試合連続完封負け。6連敗。10日間白星なし。
さすがに凹みます…

試合終了直後から、1塁側ベンチ上からバックネット裏は、
もう罵倒の嵐でした。
「中畑出てこい!」とか、そんな感じでした…

音声だけ流れるようになった(個人的には、ありがとうございます!)
ビジターのヒーローインタビュー、昨日は石川投手でしたが、
その彼の言葉にも「うるせーぞコラ!」みたいな言葉が飛んだりとか、
かなり殺気立っていた雰囲気でした…

自分は昨日、9回表からの観戦だったからか、
蓄積されたダメージも、多くのファンのより少なかったかもしれません。
dianaやスターマンばっかり見てるからだろ、とも言われるかも…

でも、でも、それでも。
Cimg1088
「球場ラヴァーズ」にあった、こんな一節。
勝手に引用させていただきましたが、
まだ今シーズン、6分の一(もう6分の一、かもですが)。

これから取り返していきたいですよ!
それを信じて、応援していきたいです。
前向きに過ぎるかもしれないけど…

もちろん、ベイスターズの勝ちを、観たいですしね!
だからこれからも、たとえ9回表からだけしか観られなくても、
行ける時にはハマスタに行って、手拍子を、声をグラウンドに届けたい。
そう思っています。

引き続き、がんばっていきましょう!

と、この後は試合まわりの話ですが、
なにしろ球場に到着したのが7回が終わるかどうか、というところでしたので、
あまりありません(^^;)
ハマスタBayガーデン、こんな雰囲気、という感じで。

横浜公園に入るなり、はっきりとわかります。
Cimg0966
ハマスタBayガーデン。
既に信号待ちの時から、ビジョンに流れる中継の音声がしっかり聴こえてました!
あー、確かに雰囲気、出てるなあ、と。
Cimg0968
こんな感じの入り口です。
先日まで、
Cimg6663
こんな感じで、芝生を養生していたところに、
テーブルやイスを置いて、雰囲気を創り出しています。Cimg0974
こんな感じの、大型ビジョンが設置され、
中継の音がそのまま流れている感じ。
Cimg0973
キッチンカーもいろいろと立ち並んでいました!
昨日は食べなかったけど、ステーキ丼とか、ばくだん焼とか…
いろいろと取り揃っています。

と、こんな感じで、いろいろとその雰囲気を味わってふらふら歩いていたところ、
「あー!」
と、呼び止められまして。
誰だろうと思ったら、dianaのあずさんとれいかさんでした(^^)
どうやらスクラッチカードの宣伝をしていたようでして。Cimg0969
こんなスクラッチカードが、空くじなし!
1枚500円でできるんですよ。
で、あずさんやれいかさん、そして係のみなさんに妙にガン見される中で(^^;)
スクラッチをやってみたところ、
Cimg0970
まあ、こんなもんすよ(^^;)
でもちなみに参加賞ですが、
「セ・パ交流戦当日券の内野指定席2000円割引クーポン」でした。
意外に、いいものでした(^^)
女装しなくても2000円割り引かれます(^^;)

で、せっかくの機会なので、撮らせていただきました。
Cimg0971
れいかさんとあずさんです!
まさか昨日のこの場所・この時間でdianaにお逢いできるとは思わなかったので、
運が良かったです(^^)
ありがとうございましたm(_ _)m

そうだ、このハマスタBayガーデン、
昼間に関しては全く見ていないので、
どんな状況だったか、また是非教えてくださいね!
普段のYYパークとは、様子もだいぶ違ってたんだろうな、と思いますし…

さて、残念ながら昨日は逢うことができなかった人(?)が1人(羽?)。Cimg1011
つば先生!
昨日は試合前のグリーティングもYYパークで行われていたそうで、
さらには試合中も、スターマンとつば先生との合同撮影会があったのだとか!
うーん、これはやっぱり、行きたかったですね。
参加できた方が、心底うらやましいです(^^)

試合前の「以心伝心ゲーム」も相変らずのつば節だったみたいで。
「横浜」と言ったら、つば先生的には「黄昏」だったそうで。
…あ、「よこはま・たそがれ」か(^^;)
Cimg1030
石川投手にも、通常進行で!
おたま(?)をしっかりと向けています。
この光景、ビジョンで観たい気はしますね、やっぱり(^^;)Cimg1043
ガッツポーズもしっかり!
通常進行です(^^)
Cimg1050
レフトもしっかり仕切るつば先生。
がさすです。
Cimg1075
3塁側でもしっかり、ハイタッチ!
神宮以上に開放的なフェンスということもあって、
スワローズファンの皆さんもより嬉しかったんじゃないでしょうか(^^)

つば先生、またハマスタに来てくださいね!
今度は試合前から、しっかりご挨拶させてくださいm(_ _)m

つば先生の歓喜の横で、
HERO PHOTOもしっかり行われていました。
Cimg1068
ありさん、えみなキャプテン、そしてゆりさん。
写真には映っていませんが、ゆうきさんもいらっしゃいました。
そしてスターマンは、この後サンクスグリーティングにも出てきてくれました。Cimg1080
まだまだ、くじけないよ!がんばるよ!
そんな意気込みが垣間見えてきます。
そう、この負けん気、前向きさは、ホッシーファミリーからしっかり受け継いでいます!

そう、そしてもう1つ!
昨日はハマスタにdiana2011メンバー、
角田さん、吉田さん、松澤さんが来てくれていました!
(お写真撮ってないのです。すみません)
予期していないことだったので、お逢いできたのが本当に嬉しく。
特に吉田さんとは超ローカルな埼玉ネタの話をさせてもらったりとか、
まあいろいろと(^^;)
明日の(お天気が実に心配ですが…)よこはまパレードにも参加してくださるのかな?
楽しみにしています!

こんな感じで、本当に昨日はわずかな時間の観戦ではありましたが、
いろんなことがありました。
「Bibon Festa」も始まりました!
いろんなイベントで盛り上がる残り5日間になると思いますが、
その盛り上がりが、ベイスターズの勝利につながる熱い波になるように!

キヨシ監督の笑顔も見たいです。
ベイスたんの笑顔も見たいです。
そして、ハマスタが歓喜にあふれる瞬間、その場にいたいです!

そう、本当、勝ちたいですね!
今日こそ、です!

【追記】
Cimg1086
JR関内駅に、こんなものも登場しました!
まだまだ、進化は続いていくのかな…楽しみです!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

|

« diana活動報告ブログについて(その後) | トップページ | ベイスターズは「ザよこはまパレード」に参加します…明日。 »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜DeNA0対7東京ヤクルト「よこはま・たそがれ」:

« diana活動報告ブログについて(その後) | トップページ | ベイスターズは「ザよこはまパレード」に参加します…明日。 »