« 2012交流戦+α DBマスコット・チア交流情報(2)※5月10日現在の情報。 | トップページ | 横浜DeNA3対8阪神(短縮版) »

横浜DeNA2対1阪神「HIGH PRESSURE」

昨日は、代々木第1体育館に、
Cimg5550
「T.M.R LIVE REVOLUTION '12 15th Anniversary Final」を観てきました。
T.M.Revolution=西川のアニキのパワフルなパフォーマンスに3時間、
酔いしれて、すべてを出し尽くしてまいりました…
往年のヒット曲からライブ定番曲、そして一部レアな曲!?など、
本当にもう、幸せなことこの上ないライブでした。

で、このライブに行くがために、
自分は16時30分にはハマスタを出なければいけなかったんですが、
その自分の事情に合わせてくれるかのように、
きっちり16時30分で試合を終わらせてくれた、Cimg5364
我らがエース、番長・三浦大輔のアニキ!
確かにノーヒットノーランは逃しましたけど、
でもとにかく、多くは望んでませんでした。
番長が無事に投げ抜いて、勝ってくれたこと。それが何より!
まあ、でもやっぱり、9回が始まる時のドキドキ感、異様な雰囲気。
まさにハイ・プレッシャー。あれはたまらないものがありましたね!
Cimg5527
結局、ハマスタ滞在時間を延長して(^^;)
セカンドヒーローインタビューも、自分は今シーズン初めて観ました(^^)
番長と黒羽根のトークに心和む幸せな時間。
南隼人さんもいい感じでインタビューを回してくれてましたね(^^)

そんな、今シーズン想い出の試合ベストテンに入ってきそうなこの試合でしたが、
自分が何よりも昨日、観ていて本当にほっこりした気持ちになったのは、Cimg5448
昨日のdianaボールガール担当、まりちゃんの笑顔でした。
こんな素晴らしいピッチングを見せてくれた、試合直後の番長の、
一番そばにいれたまりちゃん。
スタンドに投げ入れる用のサインボールをもらっています。

もちろんこれはdianaのお仕事なわけではありますが、
元々からして彼女は根っからのベイスターズファン。
dianaになる前から勿論、番長の姿も観続けてきたわけで。
どれだけ嬉しい気持ちで、番長のそばにいたんでしょうね…
本当、番長や吉村には申し訳ないのですが、
昨日のヒーローインタビュー中はずっと、まりちゃんばかりに注目してましたよ(^^;)

いや、だって、ですよ。
Cimg5391
こんな笑顔を見せられた日には、そりゃあ、ね(^^)

ということで、ベイスターズ快勝!となったゲームですが、
勝負を離れれば、昨日と今日はマスコット交流!Cimg4606
トラッキーが、ハマスタに来てくれています!
そんな交流も含めた昨日の試合まわりを、ざっくりと。
※一部、撮影に大失敗し、お見苦しい点があります。ご了承くださいm(_ _)m

ゴールデンウィークが終わってから、自分は初めてのハマスタ。
Cimg4554
ハマスタBayガーデンも撤去されまして、
いつもの状態に戻ってました。
※Bayガーデン、どうでしたか?自分も感想をまとめたいですね(^^)Cimg4557
昨日は6月分の前売券発売日、ということで早目にハマスタに行ってたのですが、
本当、ウッカリタカノリでした。
昨日購入できたチケット、ファイターズ戦しかない(^^;)
というか来月はハマスタでの試合が枯渇状態なんですね…
交流や遠征の予定はあるとは言え、寂しくなりそうです。
dianaの皆さん、スカスタなどに行く予定があったら、是非早目に告知を(^^)

さてここから、撮影に失敗したものがいくつか。
昨日はYYパークでイベントがいくつかありました。Cimg4585
1つは、スタジアムカードフェスタ。
BBMのベイスターズカードセットが発売になり、
10時30分からの発売より前に、結構な人が列をなしておられました。
抽選会もありまして、自分もバインダーが当たったり(^^)
このカードフェスタ、今日13日はスカスタで行われます!
Cimg4579
そしてもう1つは、タイガースブースができていたこと!
昨日今日は、タイガースのファンクラブ応援デー、いうことで、
タイガースファンクラブの方を対象にしたスタンプ捺印や、
プレゼント引換などがありました。
引換対象のファスナーのチャームだったですかね、
それだけでも20種類もあるという、すごい手厚さ。
さすがはタイガースです。B☆SPIRITも是非刺激を受けていただきたいです(^^)

と、B☆SPIRITといえば、このイベントも始まってたんですね。Cimg4577
B☆SPIRIT総選挙!
お気に入りの選手に投票するという初めての、かつ時流にのった試み。
詳しくは公式を観ていただいた方がと思いますが、
一言で言えば、選手の人気投票、ということになります。
自分は山内鈴蘭…あ、いや、あの選手にまずは入れてみましたよ、
フライデーされていない、復活が待たれる、あるイケメンさんに(^^;)
※一応確認しましたが、スターマンやdianaは投票の対象外です。
なお個人的には、「diana総選挙」の開催は希望していません。
そんなギスギスしそうなイベントやんなくていいです(^^;)


と、B☆SPIRITブースにはこんなものも。
Cimg4616
バナーへの寄せ書きです!
今日はあるかどうかわかりませんが、
もしあったら皆さんも、自分のメッセージを入れてみては?
自分が書いたメッセージも上の写真の中にあります(^^;)

と、そんなことをもろもろしている間に、
YYパークもにわかににぎやかになっていきましたよ。
そう、
Cimg4594
トラッキー師匠、登場です!
スターマンとも初対面になるのかな?
そういえば、ビジユニでのハマスタ登場は初めてかもしれませんね!Cimg4603
そんなわけで、dianaえみなキャプテン、ゆい様、ともさんにも入っていただき、
記念撮影をば(^^)
この画質でお分かり頂けるかもしれませんが、
そう、ここまで自分、写真をアートモードで撮影していたのです(^^;)
いやいやいや…
まあでも、普段と違う雰囲気も出ていたということで(汗)

と、大変な混雑っぷりのスターマン×トラッキー撮影会でしたが、
試合中もコンコースで、行われていたんですよね。
そのあたりの話もこの後で。

その合間合間で、dianaのみなさんともご挨拶させて頂いたり。
Cimg4611
ちひろさん。
Cimg4614
そして、みのりさんです。
今年からのメンバーも、早いものでお披露目からそろそろ2ヶ月なんですね…
そろそろ雰囲気に慣れてきてくれたかな?と。Cimg4617
さてYYパークステージ。
トラッキーの登場ということもあって、いつも以上の盛況でした!
タイガースファンの皆さんも多く来てくださいましたよ。Cimg4621
豊嶋さんの存在もだいぶハマスタに定着されてきた感じがします(^^)
引き続き、がんばってほしいですね!
そして、その豊嶋さんと昨日組んだdianaは、そう!Cimg4626
おなじみ、しおりさんです(^^)
説明不要の自称「バラエティ班ではない」diana
…といっても、このしおりさんの笑顔は、
なんというか、楽しさが伝わってくる笑顔ですもんね(^^)
Cimg4650
さてこの日のYYでのイベントはまず、
翌日に母の日を迎えるということで、
お母さんにメッセージを書こう!というイベントが行われました。
15人の枠に17人のお子さんが集まる大盛況でしたが、
くじ引きではなく、ご兄弟はまとまって…ということになり、
出てきてくれたお子さん全員が参加できました。よかった(^^)Cimg4648
ゆりさんが持っているメッセージカード。
ちゃんとトラッキーの絵も入ってます!(^^)
Cimg4660
さりあさんは、まりちゃんと一緒に昨日のボールガールでもありました!
試合前にはメッセージカードを書く子供たちをサポートしてくれましたよ。
Cimg4674
メッセージカードを書けたお子さんに、
どんなメッセージを書いてくれたのか、しおりさんがインタビューしてくれました。
なんかもう、本当にほっこりする、穏やかな時間が流れてましたねぇ。

ちなみに実はしおりさんご本人も仰られていたんですが、
昨日はハマスタ、YYパークに、しおりさんのお母様もいらしてたんですね。
(しおりさんがご招待されたそうです^^)
そんなわけでしおりさんだけでなくdiana全体でそわそわしてた雰囲気も見受けられ(^^;)

でも昨年から、しおりさんには本当に、
有形無形、いろんな形でたくさん楽しませてもらっているんですよね。
自分もお母様とお話しできる機会をいただいたんですが、
そのことをちゃんと、お母様にしっかりお伝えできたかなあ?と。
またしおりさんのお姿をお伝えできるように、
微力ながらこのブログでも、いろいろできたらと思っています!Cimg4715
さて母の日のメッセージに続いては、皆さんお待ちかね!
トラッキー師匠、YYパークに降臨です!
豊嶋さんとのトークは若干かみ合わなさもありつつも(^^;)、
まずは大黒摩季さんの「熱くなれ」を披露!
Cimg4722
早くも、バック転も披露してくれましたよ(^^)
熱いぜ!師匠!
Cimg4739
そして引き続いては「Let's Go!トラッキー」を踊ろう!ということで、
恐らく関東圏がほとんどであろう子供たちが参加してくれました(^^)
甲子園に行っている子供たちならばかなりマスターしているであろうこの振付、
いきなり本番チックだったのにはちょっとびっくりしました(^^;)
ちなみに自分もT.O.L.U.CK.Yの部分はしっかり踊れますよ。
その昔、ブーブに「もうとっくん」うけましたからね(泣)Cimg4754
スターマンにも、トラッキーから直接振付指導が入りました(^^)
腕が届かなそうなので、それっぽい感じでまとめたようです(^^;)Cimg4764
縦横無尽にYYパークを走り回ってくれるトラッキー(^^)
なんだかんだで毎年来てくれていますので、
勝手知ったる、という感じが嬉しいですね(^^)Cimg4773
そしてdianaも交えた記念撮影!
昨年までがホッシーファミリーにブーブ・エキベー・バーバパパと、
うちも大所帯だっただけに、やっぱり人数の寂しさは否めませんが、
トラッキーがしっかりとスターマンを引っ張り出してくれるように動いてくれたのが、
本当に嬉しかったですね(^^)
※この時は前方の芝生エリア(=撮影禁止エリア)も、撮影できていたようなんですが、
できれば立たずにその場、その目線で撮影をしていただけたら、ありがたいですm(_ _)m

Cimg4804
dianaダンスパフォーマンスのスタート時も、
先陣を切って登場(^^)
このサービス精神には頭が下がりまくりです(^^)Cimg4829
誤って、再びアートモードで撮ってしまってました(^^;)
まあでも、結構違う雰囲気も楽しめますので、
是非クリックして拡大してみてください(^^;)
Cimg4837
昨日はりささんチーム(仮)でした。
ということでおなじみのこのパフォーマンスも。
アートモードでお楽しみいただけたら(苦笑)
Cimg4858
「Dream Park 野球場へ行こう」も昨日はありました。
これから交流戦、この曲に触れる機会も増えそうです!Cimg4884
ラストナンバーはもちろん「熱き星たちよ2012ver.」。
るりさんとゆりさんがシャボン玉でYYパークをいっぱいにします!Cimg4894
曲が終わった後も、
シャボン玉を振りまき続けてくれたるりさん。
ええ、素敵な光景でした!静止画じゃたぶん伝えきれない(^^;)

さて、グラウンドに舞台は移りまして。
Cimg4897
何故か遠慮がちに縮こまっていたトラッキー(^^;)Cimg4903
でも、ビジョンで一たび紹介されれば、この通り!
タイガースファンの皆さんからも、大歓声を浴びていましたよ。Cimg4914_2
ハマスタならではのスタメン発表同時1-9に合わせて、
バッターの形態模写をやってくれます(^^)
しっかり特徴とらえてるんですよね!
Cimg4958
ベイスターズのスタメン発表時には、何故かタイガースベンチで、
いろいろいじられていたようでしたよ(^^)
1塁側から、トラッキーの動きをいろいろ楽しませていただいてました、
タイガースファンの皆さんに申し訳ないぐらいに(^^;)

さて、昨日のハマスタですが、
「プロ野球ニュース」などでご覧になられた方も多いかも。Cimg4994
福島県南相馬市から、少年野球チームの子供たちが、
ハマスタに招待されていました!
スピードガンコンテスト、そしてハマスタでは久々のシートノック体験も、
その子供たちが参加して行われたんですよ。
dianaりーちゃんが、子供たちを励まします!(^^)
Cimg5020
スピードガンコンテストにも積極的にかかわってくれたトラッキー。Cimg5030
そして久々の少年野球シートノック体験。
ノッカーは、白井コーチ!
最初に思いっきり空振りするなどして、リラックスさせてくれたり(^^;)
ムードを盛り上げてくれたあたり、さすがです(^^)
ちなみにBGMが「今日のホームラン」のあの曲になってました!
Cimg5052
そして最後はトラッキーも飛び入り参加(^^)
そのトラッキーに対して最初、フルスイングでノックを放とうとする白井コーチとか(^^;)
師匠、本気でびびってましたね(^^;)

そして昨日のハマスタには、全く予期せぬお客様も。Cimg5066
プロレスラー、WWEのアルベルト・デル・リオ選手!
SMACK DOWN!ツアーの両国開催チケットが昨日から前売発売開始、
ということで、なんとハマスタに登場していただけました!
Cimg5094
さすがのデカさに、ゆい様が隠れて見えません(^^;)
WWEグッズを次々に投げ入れてくれたようですよ!Cimg5128
dianaのオープニングダンスも好調です!
昨日はいい日差しの下でできましたよね(^^)
Cimg5152
試合開始前のメンバー表交換。
シーズン当初はどんな感じになるのかとも思っていましたが、
けっこう「これから試合が始まる!」という感じで、胸踊る瞬間になってきました。
中畑監督、和田監督とも、監督同士、
そして名幸さんたち審判団の皆さんともがっちり握手。
スポーツマンシップにあふれる、素敵な光景だと思います!Cimg5166
自分の中ではこれを観ないと試合が始まらない、
あずさんとスターマンの選手送り出し(^^)
Cimg5172
そして先発、ハマの番長・三浦大輔を送り出します!
ケチャップさんから昨年だったか、勝手に「エース」の称号をはぎ取られていましたが、
今年の今の活躍ぶりはまさしく「エース」にふさわしい!
高崎や国吉、ブランドンたちにも、もっと結果が付いてきてくれると嬉しいですね!

さて、試合中ですが、
Cimg5182
2回裏を過ぎたあたりから、
スターマンとトラッキーがコンコース14通路付近に登場!
マスコット交流恒例の撮影会が行われましたよ。Cimg5185
おもむろに扉をたたきだしたトラッキー!
そのおかげで、トラッキーに逢えたお客さんもいたりして。Cimg5201
自分はこちら、
ゆい様・れいかさんに入ってもらいまして、
記念写真を1枚撮らせてもらいました(^^)
これ以外だと、トラッキーが終始スターマンと手をつないでくれたりとか、
そんなシーンも見受けられましたよ!
(そのお写真は、また後日。)
Cimg5217
そうそう、ダンスコンテストなんですが、
athomeさんがスポンサーに新たについてくださいました!
4回裏終了後の開催で、商品もベイブルーシートになったようです(^^)
若干時間は短めなようですが、
ダンスコンテスト開催の時には是非ご参加されてみては?Cimg5225
ダンスコンテストの中から1枚。
なつきさんです(^^)

そういえば昨日は、
Cimg5234
スタプリタイム、
Cimg5237_2
ハーフタイムバブルショーと、
ビジョンに流れる演出が若干変更されていたかも。
日々日々、演出も進化している新星ハマスタです。Cimg5251
シャボン玉に包まれる?トラッキー。
1塁側では結構、シャボン玉キットを持っている人も増えてきた感じですが、
やっぱり3塁側への浸透となると「うーん」なんですよね…

dianaがシャボン玉の売り子さんをするぐらい、
凄く頑張ってくれているだけにあれなんですが、
正直、このハーフタイムバブルショー、
やっぱりやること自体、見直し、してもいいと思います、自分は…
実際に時間も余ってしまってるように思いますし、
開催するなら、5回裏終了後でなくてもいい気はしますね。

さて、7回表なのですが、
ここで自分にとってはちょっと違和感が。
Cimg5277
マスコット交流なのですが、
「六甲おろし」がハマスタに流れなかった!
先日のスワローズとのチア交流ではしっかり「東京音頭」もやってただけに、
この演出は「あれ?」という感じでした。

そんなの流すな、というベイスターズファンの方もいらっしゃると思いますが、
僕の中では少なくともこのマスコット交流時ぐらいは、
ビジターの球団歌またはそれに準ずる曲を流してもいいように思っています。
最低限の礼儀とも思いますし、
だいいち、パ・リーグではマスコット交流どころか、
通常の試合でも流れて当たり前ですしね…
(交流戦ビジター観戦で「熱き星たちよ」が流れて嬉しかったファンの方もいらっしゃいますよね?)
ビジターファンにも、1つでもいい、球場での想い出を作ってくれたらと思いますが、
どうでしょう?
ビジターに対して何が良くって何がダメなんだ、というところも、
1回ちゃんと書きたいとは思っています。
Cimg5299
対して、ベイスターズはもちろん、
「熱き星たちよ2012」!
Cimg5310
その中から、りさプレイングディレクター!
先週のdianaダンスチケットでは、本当にお世話になりました(^^)Cimg5326
8回表開始前には、珍しくグッズ情報も!
モデルとして登場したのが、ありさんです(^^)
麦わら帽子?がかわいらしいですね!
ちなみにスターマンの耳は絶賛品切中(泣)
Cimg5352
8回裏のベイスターズ・バズーカは、
1塁側でなく3塁側、そしてバックネット裏の方に!
これはマスコット交流ならでは、そんな景色なんでしょうね。
この演出はいいですね!
そして―
Cimg5485
スターマン&diana、勝利の凱旋です!
今シーズンもこんなシーン、もっともっと、まだまだ観たいですね!

という感じで、かなり最後は急ぎ足になってしまった気はしますが、
いよいよ本日は交流戦前のセ・リーグチームとの試合になります!
タイガース戦ですが、タイガースファンの大声援に負けない熱い声援を、
1塁側・ライトスタンドを中心に送りたいですよね!
そして試合以外ではノーサイド、
Cimg5192
こんな風に、野球ファン同士、
仲良く出来ればと思います!

今日もトラッキーを迎えての横浜スタジアム、
13時試合開始です!
晴れ渡るスタジアムの魅力、今日も存分に味わいましょう!
日焼けには、気をつけてくださいね(^^;)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

|

« 2012交流戦+α DBマスコット・チア交流情報(2)※5月10日現在の情報。 | トップページ | 横浜DeNA3対8阪神(短縮版) »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜DeNA2対1阪神「HIGH PRESSURE」:

« 2012交流戦+α DBマスコット・チア交流情報(2)※5月10日現在の情報。 | トップページ | 横浜DeNA3対8阪神(短縮版) »