« 今週は、あなたが選ぶ!「週間みなVP」。 | トップページ | 2012交流戦+α DBマスコット・チア交流情報(2)※5月10日現在の情報。 »

横浜DeNA7対7巨人「Say Yeah!~もっとミラクルナイト~」

すみません、昨日の試合は生で観られなくって、
いろんなニュースをはしごはしご…

いや、これ、もう、
リアルタイムで観てたら、どうなっちゃってたんでしょうね!?
まさにミラクルな引き分け、ドロー。
監督が「勝利」と一瞬、勘違いしてもおかしくない。
そんな粘り、そんな執念を見せてくれた試合でしたね。

阿部の落球というラッキーもありましたけど、
それでもよくここまで…と思います。
"追いつかない程度の反撃"が、死語になる日も…
いつか、来ますかね?

確かにラストの牽制球による"時間稼ぎ"、
あれに関してあーだこーだという話があっても致し方ない部分はあると思います。
見方によってはつまらないと言われても仕方ない。

ただ、自分としては、
そういうことをできるぐらいの「負けないんだ!」という執念を見せてくれたこと、
それがなんとも胸にずしんときまして…

ちなみに6点差を引き分けに持ち込んだのは、
あの1998年以来14年ぶりなんですって…
スポニチ公式
なにかの吉兆ですかね(^^;)

これでついに!?
先週水曜日(中止の日)以降、
3勝2分けで、1週間まるまる負けなしのベイスターズ。
もっともっと、ミラクルな試合を、見せてほしいですね!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

|

« 今週は、あなたが選ぶ!「週間みなVP」。 | トップページ | 2012交流戦+α DBマスコット・チア交流情報(2)※5月10日現在の情報。 »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。

投稿: 履歴書の見本 | 2012年5月22日 (火) 11:51

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜DeNA7対7巨人「Say Yeah!~もっとミラクルナイト~」:

« 今週は、あなたが選ぶ!「週間みなVP」。 | トップページ | 2012交流戦+α DBマスコット・チア交流情報(2)※5月10日現在の情報。 »