« ベイスターズは「ザよこはまパレード」に参加します…明日。 | トップページ | 横浜DeNA3対1東京ヤクルト「Love Passion」 »

【ファーム】横浜DeNA2対4巨人「Trip」

Cimg9368
渋谷でブーブと「ぴったんこカン・カン」のカエル様に逢ってきました(^^)
ブーブ、いつでもハマスタに来ていいんだよ!
(このあたりの話は、またあらためて^^)
で、この後に自分が向かった先というのが、
Cimg9378
JR下曽我駅!
PASMOが使用できない、JR東海管内ということに驚きましたが(^^;)Cimg9379
しっかりとした道案内に身をゆだねて歩くこと約20分。
たどり着いたのは、
Cimg9382
そう、上の写真にも名前が出ていますが、
小田原球場でした!
「行ったことのある球場」、また一つ、増えました(^^)

試合自体は、
Cimg9508
残念なことこの上ない結果でした(泣)
ちなみに自分は6回表から試合を観ることができたんですが、
まったくそれ以降は両チームとも点が入らず。
でも、吉村の2ランは出たんですよね?
それが翌日一軍に呼ばれるトリガーになったのかな…

と、この日の小田原球場は、スターマンのようなマスコットもいなかったので(^^;)
選手の写真をパシャパシャと撮ったりしていました。
そのうち何枚かを。
Cimg9389
筒香。
一軍昇格5月1日、という話が合った状況でしたが、
この試合ではいいところがあまり…という感じでした。
個人的には、もう少し様子を見た方が、と思いつつも、
そんな余裕ないよなあ、という一軍の状態もありますし…Cimg9416
吉村。
自分が観戦している間は、音なし(泣)
ホームランを見てなかったせいか、
翌日ナゴヤドームでの「5番・吉村」に激しく動揺したものです(^^;)Cimg9419
サラサー。
そういえばスカスタでよく「俺のサラサー!」って叫んでる人、
この日はいなかったような気がします(^^;)
Cimg9452
福山サブちゃん。
早く一軍に戻って来てね(泣)
そういえばこの日に限っては登場曲が「まつり」でなくなってたような。Cimg9437
井手正太郎。
移籍直後の輝きをもう一度!という感じがします。
仕事人的な存在になってくれたらなあ。
Cimg9499
そして、後藤武敏!
この日は代打で登場し、きれいにヒットを放ってました(^^)
ゴトタケが一軍に戻ってくると厚みが増せる気がしますねぇ。

…と、選手の写真をいろいろと撮ってきましたんですが、
梶谷とか撮ってなかった、なんでだろう(^^;)

あ、そうそう。忘れてはいけません!
Cimg9395
この試合、4月29日は、
Cimg9398_2
ハッピーバースデイ!
細山田&田中大二郎(G)!
このあたりの演出は、さすがベイスターズ(ファーム)、ですね!
一軍でもやってくれたらいいのに(やってたらすみません^^;)。
そんなわけで、
Cimg9502
細山田!
9回に代打で登場しました。
自分が観戦していた間の中では、この場面が一番盛り上がったような。
久々に「兄弟船」、聴けました!嬉しかったです…
※この翌日、意外なところで「兄弟船」を聴くことになるのですが、
それはまた、別の話。

で、最後、
筒香に3ランが出れば逆転サヨナラ、という夢の舞台までこぎつけたんですが、
反撃及ばず、敗戦となりました…
それでも、
Cimg9512
お客さんたちに、最後は一列でご挨拶のベイスターズナイン。
小田原のファンへの、感謝が垣間見えました。Cimg9515
笑顔も見えたのは、藤江均!
この翌々日に一軍に戻ってきました。
気迫たっぷりのピッチングが、また楽しみです!

と、相手チームにちょっとだけ目を移しますと、Cimg9518
試合後のミーティングで見える背中が、あまりにもきらびやか!
上田和明、荒井幸雄、岸川勝也、小関竜也、カツノリ…以上の各氏。
写真には映ってませんが、阿波野さんや清水隆行(崇行)もいたはず。
コーチ陣の豪華ラインナップに目を奪われておりました(^^)
※清水だけ敬称がないのは、彼と自分が同じ大学の同期だからです。面識はないけど(^^;)
大学時代には清水・今岡・川中などの選手達に、たくさんの夢をもらいました!

それと個人的にはジャイアンツのこの日のショート・和田が、
ちょっと気になる存在ですね。
彼もいつか、育成から上がってくるのかな…
相手チームであっても、こういう、
「新聞でその日の成績をチェックせずにいられない選手」が出てくると、
またいろいろと興味がわいてくるんですよね。
昔は近鉄⇒楽天の吉岡雄二の成績、
毎日くまなくチェックしてたこともありました(^^)Cimg9524
こんな感じでの、小田原球場での観戦。
埼玉からだと、ちょっとした小旅行みたいな感じもありましたが(^^;)
でもこういうのがやっぱり、楽しいですね!
合間に食べた鯛めし弁当(600円)の美味しさも、忘れられません(^^)

今年はまたどんな球場に行くことができるだろう。
そんなこともまた、楽しみにしたいと思っています。

それと、個人的には、
とてもお世話になっているベイスターズの高瀬さんと1ヶ月ぶりにお逢いできまして、
お話できたのが嬉しかったですよ(^^)
またスカスタ行きますからね!

さて、この後の自分ですが、
Cimg9539
あらためて下曽我駅からスタートし、
鈍行にゆらりゆられて、
Cimg9545
到着しましたよ、名古屋!
ということで、翌日は、
Cimg9559
今年初の、ナゴヤドーム!
そして、
Cimg9723
今年初のD-STAGE!
堪能してまいりました。
そのあたりも、別途記事でまた、書いていきたいと思います!

この日の試合結果は…別に、いいですよね(泣)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

|

« ベイスターズは「ザよこはまパレード」に参加します…明日。 | トップページ | 横浜DeNA3対1東京ヤクルト「Love Passion」 »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

相変わらずジロウさんのフットワークの軽さには
驚かされます!1日が40時間位あるのではと
思わせる行程ですね(笑)
チアドラのアイドル 杉浦さんはまだいるのかな?

投稿: YB2-38 | 2012年5月 3日 (木) 09:42

YB2-38様>

チアドラ、杉浦りほさんは今年も健在です!
詳しくはチアドラのプロフィールページを是非。
http://dragons.jp/fan/cheerdra/

今年もチア交流、あるといいですよね!

投稿: ジロウ | 2012年5月 4日 (金) 03:22

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ファーム】横浜DeNA2対4巨人「Trip」:

« ベイスターズは「ザよこはまパレード」に参加します…明日。 | トップページ | 横浜DeNA3対1東京ヤクルト「Love Passion」 »