横浜DeNA0対1福岡ソフトバンク「Once Again」
残念、
まさに昨日の状態を、やり返されました…
スミ1ではなくとも、1点差。
1点も、とれませんでした…
攻撃的には、やっぱり7回表、ですかね?
せっかくノーアウトで出た梶谷をまったく生かせず。
すごくもどかしかったですね…
でも。
番長は、最後まで、マウンドに上がり続けました。
チームの反撃を祈るかのように…
8回裏のマウンドに向かっていった雄雄しいその姿に、
こちらもつい涙腺がゆるくなりそうに…
番長が刻んだ敗戦の数、これで150個目。
しかし、その150敗目は、決して恥ずべきものではなく、
ファンが誇りにしていい、そんな熱闘であったと思います。
どうか次こそは、番長のこの熱闘が報われるように。
150個目の勝利が、もたらされるように。
打撃陣、頼みますよ!
でも、これもまた、正直な話なんですが…
ルーフオープン。
勇壮かつ、壮観な光景でした…
陽の光の下、
バギーを走らせるハニーホーク。
(本当はハリーが手で押している^^;)
そして、全開。
こんなに景色って、変わるんですね…
負けはしたけど、貴重な経験であることには代わりありませんでしたね。
そしていまひとつ。
このブログ的には、本当に充実した遠征になりまして…
昨日はすっかりスターマンがお世話になりましたが、
今日はホークスのマスコットのみんなと、じっくり触れ合うことができました…
続きで、ちょっとだけですが。
ハニーホーク&ハニーズの皆さん。
今回の遠征では、特にハニーちゃんにお世話になりっぱなしでした(^^)
FAN!FUN!STAGEで見つけられて、
「一緒に『いざゆけ若鷹軍団』を踊ろう!」と誘われましたが丁重に断ったりとか、
まあいろいろ(^^)
ハニーズの皆さんもとても気さくな方ばかりで。
「ぼくたちのホームラン」今日見られてうれしかったです(^^)
ハリーホークは、
自分が首にかけていた荒波のタオルマフラーを持ってくれて(^^)
本当にあったかい人です、ハリー。
5回裏後の連続バク転はカッコいいことこの上なし、でした。
オールスターでも会えるかな?楽しみにしてます!
そして、ポンちゃん、うっちー君、そしてもりふく(^^)
本当、最初はいろいろ違和感を感じていたこのマスコットたちでしたが、
普通にヤフードームを闊歩し、普通にホークファミリーとも絡んでいます(^^)
グリーティングも長蛇の列ができてましたね…
そして、ハーキュリーとは別途、一緒に記念撮影しました(^^)
彼もたくましくて優しいキャラクターです(^^)
正直言えば、本当に、ヘレンさんにお逢いしたかった…
あの握手の感触を、もう一度味わいたかったんです。
そのさびしさは残るんですが、
それでも、ハリーやハニーのやさしさ、あったかさに触れて、
すごく充実した時間を過ごすことができました!
なんかもう、今度の東京ドームでの「鷹の祭典」にも行ってみたくなりました。
そしてハリーたちには、今度はぜひハマスタに来てほしいです!
もっともっと、たくさんのベイスターズファンと会える機会があったら、
そう思います。
本当、素敵なみんなでした、ホークファミリー。
またヤフードームにも行きたい、けれど、
今度はハマスタでも、ぜひ会いたいです!
2日間、本当にありがとう!m(_ _)m
そんな感じで、まだ書きたいこといっぱいあるのですが、
飛行機の時間もありますので、取り急ぎこの辺で。
またご報告いたします!
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。
このブログを拝見していましたが、素晴らしい内容に感動しました。
わたしも野球ファンとして管理人さんとじっくり野球を楽しめたらと思いますんでよろしくお願いします。
投稿: 1 | 2012年6月18日 (月) 09:33
1様>
はじめまして、コメントありがとうございます!
そう言っていただけると、すぐに記事にさせて頂いた甲斐が本当にあったと思います(^^)
勝ち負けはありますが、それも含めて球場で感じられたこと、経験したこと、これからも微力ですがお伝えできればと思います。
今後とも、よろしくお願いします!
投稿: ジロウ | 2012年6月19日 (火) 07:06