北海道日本ハム4対5東北楽天「シャッター」
那覇2連戦、結局連敗に終わってしまったベイスターズを横目に!?
昨日も東京ドームで、藤田のプレーを見てきました。
しかしながら…本当、いつ以来でしょう、
カメラを忘れてしまいました(^^;)
久々にカメラなしの状態でのスタジアム。
とにかくそのプレーや、スタジアムの中で起こっていることを目に焼き付けよう!
そんな感じでの観戦でした(^^)
藤田は昨日もノーヒットに終わったものの、
プレーは一つ一つ、しっかりこなしていた模様。
なんかこう、きっかけとして、ヒット1本が欲しいですね!
9番・セカンドから、徐々に上がっていけるような。
そんな状況になるといいです。
それと、昨日はホームランがポンポンと飛び出して!
久々にホームランが競演する試合を見たような感じがします。
イーグルス銀次、ファイターズ西川のプロ初ホームランも飛び出したり。
「空中戦」という言葉を使いたくなる、そんな試合でしたね。
それから、B・Bのグリーティングにもお付き合いしてしまいました(^^)
ちょうどバックネット裏あたりから、3塁側方面へ至るまで。
行く先々でお客さん皆さんを笑顔にするB・Bの姿に、癒されました(^^)
試合終了後のグリもなかなか凄かったですけどね(^^;)
後は5回裏のYMCAも。
札幌ドーム以来でしっかりと見られましたが、
あの東京ドーム名物の1塁側のグラウンドキーパーさん、
なんと2人、ダブルで外野方面へと駆け出していくという(^^)
最終的には1人が1塁側、1人がライトスタンドという形だったんですが、
今回もしっかり、盛り上げてくれました!
本当、あのグラウンドキーパーさんを知らない人とかだと、びっくりしますよね(^^;)
そんな感じで、テキストのみの記事になってしまいましたが、
藤田の活躍、B・Bの雄姿などをしっかりと見てきました(^^)
今日は仕事の関係で行けるかどうかわからないんですが、
もし行けるようならば…という感じです(^^)
本当、東京ドームでのファイターズ戦、楽しいので、
ベイスターズファンの皆さんも、今日は試合ないですし、
是非行ってみてください!
19時15分以降の入場なら1,000円で内野自由席に入れる、
「715チケット」が、とても便利ですよ!(^^)
| 固定リンク
「17.北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事
- 北海道日本ハム3対2福岡ソフトバンク「ノスタルジア」(2013.09.04)
- 北海道日本ハム6x対5福岡ソフトバンク「さよならは突然に」(2013.06.27)
- 北海道日本ハム6対0東北楽天「みんななかよし」(2013.04.11)
- 北海道日本ハム4対5東北楽天「Unlimited」(2013.03.22)
- 巨人4対3北海道日本ハム「Endless Story」(2012.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント