« 横浜DeNA3対8広島「シャボン玉ホリデーのテーマ」 | トップページ | 横浜DeNA7対5東京ヤクルト「俺たちの明日」 »

横浜DeNA1対7広島「スカーレット」

Cimg6991
満員御礼!
土曜日といい、昨日といい、
本当に驚くばかりの大観衆でした。

その原動力はやっぱり、
Cimg6683
見渡す限りの真っ赤っ赤な3塁側・レフトスタンド。
カープファンのみなさんがまさに大集結!といった雰囲気。
最も空席のできやすいB指定3塁側上方も埋まってて、
久々に内野立見席も解放されておりました。

元々、西武ドームなどでよく見る光景ではありましたが、
これほどまでにしっかり埋まったカープ側。
もちろん、カープファンの皆さんの熱気というのは今までも十分感じてましたが、
これほどの動員力…
絶好のナイター日和もありましたし、
先日の「カープ芸人」の影響も少なからずあるんでしょうかね?

そして、そのカープファンの皆さんが、
大喜びする展開で…
Cimg7122
ご覧の通り、ご存知の通り。
正直、惨敗と言ってしまっていいかもしれません…

個人的にどうしても気になったのは5回裏。
二死満塁の場面でバッター国吉。
1点を取って、なお追い上げムードというところで、
これは代打でしょう、というところで国吉をそのまま行かせ、
あえなく三振…

ここって、代打じゃダメだったんですかね?
バッティングにも定評のある番長や藤井ならいざ知らず、
より得点の確率の高い選手を送ってはいけなかったんですかね?と、
個人的には鬱憤のたまる部分ではありました。

キヨシ監督の気持ちもわかります、国吉には育ってほしい選手だということも。
でも、カープにこれだけ負けてる状況。
今回も負けたら3タテ。
そんな状況下で、個人的には、
「勝つためにより最善に近い策」をとってほしかったな、と…
この前もマツダでやられてる野村相手にチャンスはそうそうないですよ、ねぇ…

ならば国吉も続投の期待に応えるピッチングになってほしかったですけど、
結局4失点が加わって…撃沈でしたね。

だけど、その中でも、光明を見出すならば、
国吉に代わって1軍に上がってきた、
Cimg6876
お久しぶりの福田!
そして、
Cimg7043
おかえり、大原慎司!
この2人が終盤2イニングをしっかり抑えてくれたことですかね。
山省&えじりんの2軍降格(えじりんの降格はちょっと納得いかない)、
それに代わって出てきた2人が、まずは結果を残してくれたこと、ですかね。
本当、こういう状況の中、
俺がベイスターズを変えてやる!ぐらいの若手・中堅に、
どんどん出てきてほしいな、と思います。
相手チームから観ても、今のカープはかなり魅力にあふれています。
カープのように若手がどんどんたくましくなっていくような、
そんな姿を見たいですよね。
Cimg6687
こういう状況でも、
カープファンに決して負けないぐらい、
1塁側・ライトスタンドも超満員でした。
その応援、声援の声は決して最後まで止むことはありませんでした。
その声に、その湧き上がる熱に、ベイスターズ、今日こそ応えてほしいです!

あと、
天谷のスーパープレーに1塁側からも拍手が沸き起こっていた、
あの光景は本当に素晴らしかったです。
天谷、格好良かったなあ…

さて、この日の試合周りに行きますです。
「シャボン玉ホリデー」2日目、
杉山兄弟はいませんでしたが、それでもたくさんのシャボン玉が舞い上がりました!
そんな光景などをさくさくと。

Cimg5533_2
どふ。

いきなりスターマンのどアップ!
たまたま撮れたんですけどね(^^;)

グリーティングに向かってたスターマンを追い越すように小走りで走ってたら、
何故かスターマンがスリップストリーム状態で追っかけてきて、
アテンドのdianaほか皆さんに大笑いされるという、
貴重な経験を個人的にはしました(^^;)

そんな試合前ですが、
Cimg5520
イベントスケジュールはこんな感じで。
Cimg5524
スターマンのスケジュール、略して「スタ★スケ」。
これを読めばきっちりスケジュールが書いてます!
観戦ガイド?として、本当に便利です。
ちなみにスターマンのグリーティング、
サブタイトルとして「スターマンの『ココ』空いてますよ♪」とついてます(^^)
是非是非、一緒にお写真を撮ってみてくださいね!Cimg5536
昨日もグリーティングは大盛況!
アテンドにゆい様がいらしたことで、
「ゆい様グリ」も一時的に発生していたみたいです(^^)
チアカードを持っている人もたくさんいらっしゃたようですね。
※自分はともさんとスターマンのツーショットを撮らせてもらいました、
それはまた後日掲載したいと思います。すごくかわいい雰囲気で撮れてました!

Cimg5529
この連戦中、dianaのみんなもB★SPIRITブース前に出てくれてます。
ゆりさん、ありさん、そしてさりあさん。
ちなみに彼女たちは、次なる一大イベント、
8月3日~5日の「YOKOHAMA STAR LIGHT」の告知カードを配布しています。
是非dianaから手渡しで、カードをもらってみてください(^^)Cimg5542
入れ代わり立ち代わりで、多くのdianaと逢うことができました!
みのりさんとるりさんです(^^)
Cimg5539
そして、なつきさん!
この時は、「今日は、勝ちましょうね!」と力強く話したんですけど…(泣)
ま、まあ、「明日を信じて」ですね(^^)
Cimg5549
さてYYパークステージ!
スラ様は広島に帰っちゃいましたが、
それでもたくさんの人が集まってくれました!
MCこもりさんも「今シーズン一番では?」と仰るぐらい、
それぐらい人が集まってましたね。
Cimg5576
昨日のステージMCは、しおりさんでした!
土曜日、グラウンドでのベースランニングの時に声が枯れてたようだったので、
心配してたのですが、いつも通りの明るく、よく通る声が響き渡ってましたよ(^^)Cimg5589
後ろから見ると、若干「テルマエ・ロマエ」
そんな感じもするスターマンが体育座り(こもりさん談)で休む中、
今回の「スターマンうちわを作ろう!」には、
すごいいっぱいの参加希望のお子さんが集まりました(^^)
久々の作成教室です!
Cimg5611
その合間、
何故か芝生席のお父さんとうちわの仰ぎ合いをするスターマン(^^)
お父さんもノリがよろしい方で、
どちらも全く負けない勢いで、超高速で仰ぎ合ってました(^^)
いい闘いでした(^^;)
Cimg5640
作製教室の間には、「YOKOHAMA STAR LIGHT」の告知も。
写真はこの3連戦の企画チケットでついてくるキラキラキャップをかぶった、
さりあさん・ともさん・ゆりさんです。
現物見ると、確かに欲しくなりますね!個人的には青とか結構いいかも。
でももう別のチケット買っちゃってたよ自分(^^;)Cimg5651
「YOKOHAMA STAR LIGHT」のコンセプトをしっかりと読み上げたしおりさん。
いつもの明るい声とは変えて、抑えた口調でのアナウンスに、
また違ったしおりさんの魅力が出てたような気がします(^^)Cimg5689
終始、なごやかな雰囲気で進んだ「スターマンうちわ作成」。Cimg5574
ちなみに、こんな感じのうちわだったんですよ!
かわいらしいです。
商品化してもいいんじゃないか、ぐらいの(^^)Cimg5711
さて、昨日も、
こもりさんを引っ張りまわす気まんまんに見えたスターマン(^^;)
ステージサイドにもちょっと注目の集まる中、
Cimg5729
dianaダンスパフォーマンスショー、はじまりました!
今回は、りささんチームであります。
Cimg5772
「Sunny Day Sunday」。
この曲が映える、そんな心地いい暑さの夏。
「Let`s Go BayStars!」その声も心地よく耳に残ります!
Cimg5788
(^^)
Cimg5804
スターマンも、ちょこちょこ横に出てきてくれることが多くなりました(^^)Cimg5822
元気いっぱい!
ナゴヤドームでの熱はまだまだ残っている感じがします。
というかそれをベースにして、さらに熱は高まっている、そんなような。
本当、しみじみ、D-STAGEに行けてよかったなあ、と…
ものすごく"いいもの"を名古屋でもらって、帰って来てますよ、diana。Cimg5858
ビボンを使ってのダンス。
このあたりは、えみなさんチームと楽曲が変わっていきます。Cimg5892
そしてサイドステージでは、
出た!ハムザイル(^^)
こもりさんも意外にノリノリです(^^)
Cimg5971
対角線上、
るりさんを起点に1人1人が違うダンスを順々に。
これはしっかり目で動きを観ておきたい場面です(^^)
写真では伝わらない場面、なんですよね。
Cimg6045
「ハム太郎とっとこうた」も絶好調!
早くもYYパークのキラーチューンになった感じもしますね(^^)
しかしマスコット交流・遠征続きの中、
スターマン、よく練習したね!(^^)
マスコット交流が軒並み終わっているだけに、
これは他球団ファンの皆さんもぜひ、ハマスタにお越しの時は観てほしいです(^^)Cimg6105
引き続き、
「全力少年」をがなるスターマン様(^^)
Cimg6115
dianaも全力です!
♪さえぎるものはぶっ飛ばして
ベイスターズも本当、そうやって"壁"をぶっ飛ばしてほしいもの!Cimg6135
そしてdianaメンバー紹介。
最初はスターマン、
思いっきりまんまるです(^^)
Cimg6160
1人1人のメンバー紹介にもすごく個性が出てきてます。
アクロバティックな動きだったり、あえて"静"を見せたり。
写真はりさPDです(^^)
Cimg6198
そして「月の女神」、
Cimg6242
「熱き星たちよ2012」と続いていきます。
この流れは、本当に安心するし、
やっぱりこう、これから試合なんだ!と思わせてくれる流れなんですよね。
本当、ハマスタでの観戦には、欠かせない流れです!Cimg6253_2
そして、子供たちに「ありがとう!」と声をかけていくdianaのみんな。
後ろからゆりさんやるりさんがシャボン玉を飛ばしていたりとか。
本当、いい光景です。
Cimg6271
そうそう、こちらも忘れてはいけない。
dianaからのメッセージです(で、いいんですよね?^^)。
こちらのチェックも是非、試合前にしてみてください!Cimg6277
さて、舞台はグラウンドへと移ります。
やっぱり思わず、スタンドに入った瞬間に、
「おおっ!?」と声を上げてしまうぐらい、
目の前は真っ赤っ赤!
Cimg6278
試合前のスタメン発表、
昨日は女性陣によるスタメン発表でした!
こういう企画は雰囲気がいいですよね、
参加された方の中にはいかにも「場内アナウンス」という感じで、
お声を出された方もいらっしゃいました(^^)
Cimg6286
「シャボン玉ホリデー」告知。
ちひろさんの笑顔がビジョンに!(^^)
Cimg6295
そしてひとみさんが紹介するのは、
「YOKOHAMA STAR LIGHT」で配布されるバナー。
端的に言うと、ハリセンっぽくたためて、
これで選手を応援!みたいな感じですかね?違ってたらすみません(^^;)Cimg6304
そして、みちるさんが笑顔で紹介してくれるのは、
鳩サブレー!DBQの賞品です。
最近のハマスタは豊島屋成分が高いです、本当。
ハマスタの中でバラ売りしてもいいんじゃないかしら?と思います。
たまに食べたくなるんですよね(^^)
Cimg6310
そうそう、昨日はキッズチアの皆さんもハマスタに!
diana主催のものではなく、
東急スポーツオアシスのみなさんを中心にしたチアの皆さんです。
なんか自分、こういう光景を見るだけでじぃんとするようになっちゃったんですが(^^;)
Cimg6330
スピードガンコンテストから。
グローブを手渡すあやかさんです。
キッズチアの子たちの姿もしっかり見つめられてました。
この前のブログも素敵でしたよ!(^^)
Cimg6349
カープベンチにご挨拶をするスターマン。
琢朗さんにご挨拶してたのかな?
そう、昨日は、石田文樹さんの4回忌でもあったんですよね…Cimg6362
シートノック体験は白井コーチ。
白井さんが時折見せる笑顔が本当、好きなんですよ。
また遠征先でのスターマンとの絡みも見てみたいところ(^^)Cimg6370
3塁側にご挨拶のスターマンを、笑顔で迎えてくださったカープファンの皆さん。
YYパークにも、後述のベースランニングにも、
たくさんのカープファンの皆さんが参加してくださいました。
勝敗はさておき、そんな空間に身を置けるのが自分は本当に嬉しいのです。Cimg6391
と、dianaとスターマンがマウンドの周りに。
輪になって集まりました。
何が始まるんだろう、と思って見ていると…
Cimg6414
なんと!
この日のオープニングダンスは、
「あとひとつ」でした!
diana2012全員での披露は、初めてですかね?
先日D-STAGEでも見せてくれたんですが、
今シーズンもやっぱり、この曲にグッとこさせられそうです。
というか、試合前にじんわりです(^^;)
Cimg6427
「グランドの真上の空 夕陽がまぶしくて」
この曲の一節、まさにそのままの場面です。
Cimg6432
おっきなハートが、スタジアム全体に伝わっていきます。
こんな雰囲気のスタートも、悪くないですよね。
いよいよ、試合開始です!
※この動画は是非YouTubeでもご覧になってみてください。

さて、2回裏になりましてから、
この日はスターマンのコンコースグリーティングがありました!
Cimg6496
ものすごく珍しい場所でのグリですが(^^)
実は2ゲート9通路で行う予定が、
JCBブースで使用していたために使えず(^^;)
シーズンシートエントランス近くの階段下に急遽変更になりました。
コンパクトな中で、こんなポーズを(^^)
かなりぎりぎりの時間まで、グリーティングをやってくれてたんですよ。Cimg6515
3回裏終了後には、dianaのダンスタイムも入りました。
久しぶりだなあ、と思って観ておりました(^^)

4回裏開始前にはスターマンレース!
Cimg6566
フラッグを振って、
カラーガード魂全開のしおりさん!
Cimg6577
最近動きが俊敏になったと、
各方面で評判のスターマン。
今回もガチ勝負で、子供たちと対決です!
※参加するにも大変なぐらい、参加希望の子たちが多かったのだとか。Cimg6596
が、僅差で残念ながら敗戦…
惜しい!スターマン。
でも前は「出れば負け」みたいなこともありましたし、
かなり進歩していると思います!
Cimg6731
そして、5回裏終了後。
「シャボン玉ホリデー」のクライマックス、
ハーフタイムバブルショー!
やはり、数多くのシャボン玉が、ハマスタの空に舞い上がっていきました。Cimg6723
グラウンドでは、なぜか銃撃戦も(^^;)
スターマンとともさん、であります(^^)
こんな感じで楽しい空間が出来上がっておりました。

ただ、昨日はやっぱり、シャボン玉を持っている人が多いためか、
ゲーム中にシャボン玉が飛んだりする、そんな光景が何度か…
一説ではカープ・廣瀬選手の落球とシャボン玉の因果関係、
なんて話もツイッター上にあがっていました。
いずれにしてもゲーム中、インプレー中のシャボン玉、
これは絶対にやめないと、ですよね…

と、試合は8回裏まで飛びます。
Cimg6931
ベイスターズ・バズーカ!
ゆい様からスタンドにプレゼントが飛ばされます。Cimg6942
こちらはりーちゃん。
試合内容は辛いものがありましたが、
このバズーカタイムの盛り上がりは凄いものがありました!Cimg7027
そしてもう1人、
そのしぐさ1つでファンのボルテージを上げてくれる男、
森本稀哲!
何度も書いていますが、彼の存在がどれだけ嬉しいことか…
本当、ベイスターズファンは稀哲に救われている、そんな気がします。

と、試合は残念な結果に終わってしまったのですが、
まだまだ、ハマスタの夏の夜は終わりません。Cimg7144
HERO PHOTO終了後。
しおりさんとりーちゃんです(^^)
Cimg7171
そして舞台はグラウンドの中へ。
ベースランニングです!
前述した通り、カープファンの皆さんも多くの人が楽しんでくださいました!Cimg7174
皆さん、気分だけは荒波翔、渡辺直人、石川雄洋、内村賢介、梵英心!?
そんな感じでベースランニングスタートです(^^)Cimg7179
あまり長い時間滞在ができなかったのが残念ですが、
グラウンドの雰囲気をしっかり、味わってきました。
今日のスワローズ戦でもベースランニングはありますので、
両チームのファンの皆さんがまた参加してくれたらと思います!Cimg7184
そんな感じで、ハマスタをあとにします。
が、またすぐに来ます(^^;)
そんな3連休の最終日、今日こそ勝ちたいですね!
Cimg7185
今日のキーワードはこれ、
「ガリガリ君」です!(^^)
どんな風景になるんでしょう。また楽しみにしています!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

|

« 横浜DeNA3対8広島「シャボン玉ホリデーのテーマ」 | トップページ | 横浜DeNA7対5東京ヤクルト「俺たちの明日」 »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜DeNA1対7広島「スカーレット」:

« 横浜DeNA3対8広島「シャボン玉ホリデーのテーマ」 | トップページ | 横浜DeNA7対5東京ヤクルト「俺たちの明日」 »