横浜DeNA4対12広島「桃色吐息」
うーむ…
まさしく、惨敗、でありますね…
自分は6回裏あたりからスタンド観戦しておりました。
そう、一気に6点を獲られた、その直後のこと。
自分が観戦している間だけだったら、DB1対0広、なんですけどね…
そんなわけで今日は特に試合に関する寸評がありません、
あまり観ることができなかったこともあり…
でも、これだけは書いておきたいですね。
おかえり、えじりん!
次の試合こそ、江尻慎太郎の真骨頂のピッチングを、期待しています!
さて、昨日の試合はせっかくのピンクリボンデー、
でありましたが、
残念ながら勝利という結果にたどりつくことはできませんでした。
試合内容こそこんな感じでしたが、
ハマスタが華やかなピンク色に彩られた、
そんな雰囲気をちょっとだけですが…
スターマンも、
そしてdianaも(写真はりさPD)、
みんなピンクのビボンを持っています。
昨日配られたビボン、従来のものより小さめのものだったんですよね。
売り子さんもこのビボンを観につけられたりされている方が多かったなあ。
スタンドも、ピンクの服を身につけられている方をけっこう見かけましたよ!
中にはモモレンジャーみたいなコスプレの人もいたりとかして(^^)
死球を喰らった渡辺直人。
ハマスタでは本当、久しぶり!
…と、その前には、一塁塁審の栄村さん!
審判団の皆さんも、ピンクのリストバンドをつけられていました。
8回裏前のベイスターズ・バズーカ。
男の方の頭にちょっと隠れちゃってますが、
ゆい様となつきさん!
あまりにかわいらしかったので捨て置けなかった1枚です(^^)
こちらにはゆうきさんもいらっしゃいましたよ。
こちらはしおりさんとちひろさん!
ちょうどバズーカ発射直後ですね。
髪につけられたビボンが、やっぱりかわいらしいですよね。
こちらにはともさんもいらしたんですよ。
もう1回、ゆい様となつきさん。
ちょうどグラウンドから球場内に戻っていくところですね。
こういうシーンを、もっと上手に撮れたらなあ、と思いますね(^^)
そんな感じで、こんな試合内容の中にも、
決して明るさは失われたわけではなかったんですよね。
そう、明るさ、と言えば。
こんな負け試合の中でも、
稀哲もちょっとした守備練習の中で、
ボールをスタンドに投げ入れるしぐさ一つで、
一塁側スタンドを大いに沸かせてました!
こんな稀哲の存在が、本当に嬉しいし、頼もしいですね。
7回裏のタイムリーも、素敵でしたよ!
そして、昨日・今日と。
広島から、スラィリー(以下、スラ様)が、ハマスタに来てくれています!
彼もそのしぐさ一つでマツダスタジアムをまとめちゃうようなお人。
ハマスタも盛り上げてくれたようですよ!
ただ、個人的にちょっとどころかかなり残念だったのは、
そんなスラ様の出番、7回表のカープのラッキーセブンに、
「それ行けカープ」が場内に流れなかったこと。
これはですね、正直、自分は寂しかったです。
「ビジターにそんなことしてやる必要はない!」なんて、
そう思われる方もいらっしゃるかもですが、
自分、今シーズン、スターマンの"おでかけ"を追って、
東京ドーム、札幌ドーム、Kスタ宮城、西武ドーム、
ヤフードーム、甲子園球場、マツダスタジアム、ナゴヤドーム、と行ってますが、
スターマンが来た日に「熱き星たちよ2012」が流れなかった球場は、
上記の中に…あったかなあ?そんなぐらいなんです。
自分は前から書いている通り、
ビジターファンの皆さんにもハマスタを楽しんでほしいですし、
「それ行けカープ」流しても、何の問題もないと思いますよ。
ヒーローインタビューにももちろん登場のスラ様。
残念ながらビジターチームのヒロインの映像はハマスタには流れないので、
スラ様のどアップも観ることはかなわず、でしたが、
テレビの前ではきっとスラ様全開だったんでしょうね(^^)
カープの公式用ですかね!?
スラ様とカープファンの皆さんで、こんな記念写真も!
正直、うらやましかったです(^^)
記念写真といえば、
HERO PHOTOもちゃんと行なわれておりました。
ピンクリボン仕様のdiana、
ゆい様・ゆうきさん・さりあさん・みちるさん。
みちるさんは雰囲気がだいぶ変わりましたね!(^^)
けっこう、びっくりしました。
さて、こんな感じで試合も終了、となったわけなんですが、
スラ様&スターマンのサンクスグリーティングも、ありました!
マツダスタジアムから2週間、
2人はすっかり仲良しです(^^)
カープファンの皆さんもけっこう参加してくれてました、
久々にYYパークに、赤色成分が多かったなあ、と、そんな感じで(^^)
勝敗に関係ないところでは、お互いにYYで、楽しんでいきましょう!
また今日も、スラ様はハマスタに来てくれます!
スターマンとどんなことで遊んでくれるのかも楽しみですし、
スタジアムをきっと盛り上げてくれると思います!
最初はどんなマスコットなんだろう?とみんなが思うスラ様ですが、
逢ったその後は、その素敵さ加減、カッコよさなど、
スラ様の魅力にまいっちゃうような、そんな不思議なキャラクターです。
ベイスターズファンの皆さんにもぜひスラ様をもっと知ってほしいし、
カープファンの皆さんにも、YYパークに来てほしいですね!
オールスター前、ハマスタではラストのマスコット交流。
楽しんでいきましょう!
それと、もう一つ。
従来行われてきたピンクリボン関連のイベントとしては、
今回は珍しく平日、金曜日に行われました。
でもできることなら、「球場をピンクに染めよう!」ぐらいの大きなイベントとして、
是非またやってほしいですね!
自分もできれば、試合の最初からハマスタに行きたかったです(^^;)
まあ、最初っから来いっちゅう、話なんですが(^^;)
明日の夜は、
ハマスタにベイスターズファンの歓喜を!
そんなことを、願っていたいと思います。
皆さん、また、がんばりましょう!
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして!
今日は前回好投の山ショウですね
広島は篠田だから、横浜のほうが勝ちそう…
スラィリーの魅力わかってくれる他球団のひとがいて嬉しいです!
スラィリーとの集合写真拝借いたしました。少し写っているのでw
投稿: | 2012年7月14日 (土) 06:32
コメントありがとうございます!
結局山ショウは負けてしまいましたが(泣)
でもスラィリーは本当に素敵ですよ!
最初逢った時はどんな人なんだろう?と思いましたが、いろんなものが飛び出してくる楽しくてユーモアあふれる人で。
接した人みんなを笑顔にしてくれますよね(^^)
自分はオールスターにも行くのですが、また逢えるのが楽しみです(^^)
あ、あと集合写真の中にもいらしたんですね!あれはうらやましかったです(^^)
今後とも、よろしくお願いします!
投稿: ジロウ | 2012年7月17日 (火) 07:53