実はハマスタだけじゃない!? 全国各地のみかん氷。
さて。
ハマスタに通っているベイスターズファンならびにビジターファンの皆様なら、
もちろんこの"ソウルフード"についてはご存知ですよね?
そう、
みかん氷(350円)。
ハマスタ1塁側・3塁側の、どちらも一番奥あたりの売店で販売されている、
まさしくザ・ベスト・オブ・ハマスタフードと言って過言ではない逸品です。
やはりハマスタに来たからには一度は食べたい!
それが春でも秋でも(^^;)
が、
このみかん氷。
ハマスタ以外でも販売されていること、みなさん、ご存知でしょうか?
それはハマスタのそれとは、また姿かたちは違えど、
みな同じ魂の下に成り立っているフードには間違いなく(たぶん)。
ということで、
昨年以前のお写真も交えて、
ハマスタ以外の球場で販売されている"みかん氷"。
今年スターマン&dianaを追って、全国各地に旅立ったが故の副産物的な知識(^^;)
インスパイア系とかもろもろあるようです。
急な思い付きですが、ちょっとだけご紹介したいと思います!
まずはこちら。
QVCマリンフィールドで発売中の「みかん氷」(400円ですか?)!
1塁側奥で購入しました。
上の写真は2011年のものですが、今年も売られているようです。
一昨日行われたブラックブラックナイトでは、
なんと!黒蜜仕立てのみかん氷も販売されていたそうですよ。
実際に食してみたところ(2011年の経験)、
ハマスタに比べると氷は粗く、ワイルドな歯応え。
シャリシャリ感以上にガリガリ感があるんですが、
この粗さは口の中にしっかり残ってくれるんですよね。
そしてシロップも含めて大容量なのもありがたいところ!
海沿いのフィールドの暑い夏には、このぐらいのワイルドさがよく似合います。
2010年には、こんな遊びをしたこともありました(^^)
これと別アングルのお写真が、
おさないさんの「Radio Trick-光画部-」に掲載されていますので、そちらも是非(^^)
※光画部の次回更新は、昨年のハマスタ最終戦の予定とのことです。楽しみに待ちましょう!
近いうちにマリンフィールドに行くベイスターズファンの方、
是非一度食してみてください!ハマスタとは違う魅力がありますよ(^^)
続いてはこちら。
京セラドーム大阪で販売されている「みかん氷」(350円)!
上の階の席、おそらく3塁側寄りで購入しました。
これについては、ですね…バファローズファンの方には申し訳ないのですが、
正直、厳しい評価をせざるを得ない(^^;)
ハマスタの分量よりもひとまわり少な目で、
しかもガリガリの氷がしっかり固められている状態なので、
溶けにくく、食べにくく…
みかんの房も量はハマスタに比べると少なく、
何より辛かったのは、シロップが少なくて味が薄かった…
本当、ハマスタで一度是非"本物"を味わってほしいぐらい、
そう思っちゃったんですよ。
でも基本的に総じて京セラドームのごはんは美味しいです!
みかん氷は、もうちょいがんばってほしいですm(_ _)m
そして、一昨日食べた、最新。
西武ドームの「デラックスみかん」(500円)。
球場外のキッチンカーで販売していました。
見ての通りのダイナミックさ加減。
みかんの房の量もなかなかに、あふれんばかりの勢い。
何よりも氷のサクサクな食感が快適で、
シロップも大目にかかってるので、
これだけの量でも、すっと食べることができたんです!
適度に溶けやすいのも、それもまた魅力だったんですよね。
これはなかなかの逸品でありましたよ(^^)
と、そんな感じで、
3球場の"みかん氷"を紹介してみました。
というか、ハマスタ以外でもこんなにあったんだ!
という驚きが勝っていたんですけどね(^^)
どの球場にも、それぞれの味があって、面白いものです。
やっぱり自分としては、
元祖・ハマスタ、3塁側のみかん氷こそ至高!
というのはどうしても崩せないですが(^^;)
でもみかん氷の味そのものももちろんのこと、
お店の皆さんとちょっとお話したりとか、やっぱりそういうのが楽しいんですよね。
それはたぶん、上に紹介したマリン、京セラ、西武ドームでも、
きっとあることですもんね。
そういったちょっとしたことが、より"みかん氷"を美味しくしてくれます(^^)
皆さん、ハマスタ以外のみかん氷も、
もし機会があったら是非味わってみてくださいね!
そして、もしかしたら、
他の球場にもみかん氷、あるかもしれません。
3球場以外にもあるとしたら、この話はまだ、未完ということで…
あ、すみません(^^;)
※もし他球場にも「みかん氷売ってるよ!」という話がありましたら、教えてください!(^^)
そして今度、野球以外の用事でハマスタに行く日が自分にありそうなんですが、
その時にみかん氷が販売されていたら、
喜んで、すすんで、買いに行っちゃおうと思っています(^^)
そう、これからも、
ハマスタでは、みかん氷!
いつも、気軽に、しっかり味わっていきたいですね(^^)
| 固定リンク
「19.野球場」カテゴリの記事
- スカスタの記事をご紹介。@日刊スポーツWeb記事(2014.03.04)
- ちょっとだけ…雪の東京ドーム。(2014.02.09)
- スタンドが、一つになる瞬間。(2013.09.03)
- 実はハマスタだけじゃない!? 全国各地のみかん氷。(2012.08.14)
- 東京ドームシティにちょっと行ってきました。/12.2.18(2012.02.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
“氷みかん”の鎌ヶ谷にきんしゃい♪
投稿: ふぁーむ | 2012年8月14日 (火) 23:28
ふぁーむ様>
情報ありがとうございます!
鎌スタの件は、ツイッターでも何人かの方からお話をいただきました(^^)
検索してみましたが、氷みかん、ボリュームたっぷりで美味しそうで!
どこかしらのタイミングで、是非今シーズン中に鎌ヶ谷におじゃまして食べてみたいです。
ありがとうございました!
投稿: ジロウ | 2012年8月15日 (水) 07:28