« ありがとう、パオロン。 | トップページ | 更新ちょっとお休みします。 »

【ファーム】横浜DeNA0対4千葉ロッテ「FATE WEATHER」

昨日はスカスタへ。
Cimg5976
残念ながら、完封負け…
打撃陣、いいところなしに終わってしまいました。Cimg5490
先発のブランドンは、3回を無失点!
しっかり投げてくれたのですが、
その後続いたクレイマーが1失点、そしてジオが3失点…
先日に引き続き行われた外国人投手リレーでしたが、
あまりよろしくない結果に。
ブランドンには早く一軍に戻ってきてほしいですね!
Cimg5949
そして、ノリさん。
今いろいろとにぎわしている状態ですが、
バットでいろんな雑音を吹き飛ばしてほしいところ。
前日2打点を挙げていたノリさん、
しかし昨日は何もできず状態…
週明けから一軍合流、という話もありますけれど、
しっかり結果を見せつけて、上がってほしいですね!

そして、昨日の試合、
心配なのは松下でありました…
9回、塀内(横須賀にいてびっくり!)のヒットでホームに突っ込んできた、
マリーンズ・生山選手と交錯し、
立ち上がっても膝から落ちてしまい、立ち上がれないほどの状態に…
担架で退場していくその姿に、激励の拍手が巻き起こっていました。
本当、早くグラウンドに戻れるように。またその元気な姿を見たいです!Cimg5980
そんなわけで、力及ばず。
シャットアウト負けのベイスターズファーム。
Cimg5560
試合前までの順位は、こういう状況。
そう、首位攻防戦の天王山!だったわけですが、
マリーンズとはまた1ゲーム離されてしまいました…
昨日はイーグルスファームも勝利(稲田も打点!)しているために、
再び3位に転落となってしまいました。
しかしながら、まだまだあきらめずに!
可能性のあるところ、しっかり戦ってもらいたいです。
そう、10月の坊っちゃんスタジアム、行きましょうよ!

そんなわけで、試合終了時には本当に晴れ晴れとしたスカスタでありましたが、Cimg5287
試合開始前は、こんな大雨にも見舞われていた状態。Cimg5282
てるてるベイスの真後ろには黒い雲。
危機はすぐそこにまで、迫っていたのです…(^^;)

ということで、
自分が東京ドームではなくスカスタを選んだ理由、Cimg5392
dianaの皆さんの活躍っぷりも含めて、
昨日のスカスタでのいろいろと、ざっくりと紹介したいと思います。
まあいろいろ、楽しかったです(^^)

ということで、スカスタ。
Cimg5263
ホワイトボードには、スケジュールがびっしり!Cimg5264
拡大。
いろいろとあるのです(^^)

で、若干雲が怪しいかな?という感じもしつつ、
それでも青空も見えていたし、まあなんとかなるでしょ!
という感じで無事に開門時間を迎えました。
dianaメンバーもお出迎えで登場してくれて、
さあいよいよ!
というところで迎えた開門12時30分。
Cimg5269
なんと(^^;)
開門と同時に、雨!
本当、ほぼ同時に、大雨です!

皆さん、このdiana blogはご覧になりましたでしょうか。
そう、diana屈指の雨女と呼ばれるえみなキャプテン。
もちろん、いらっしゃいましたよ、昨日、スカスタに(^^;)
そして彼女は昨日、開門時のお出迎えにいらした…
そのあまりにもあまりな、絶妙すぎるタイミングに、
「えみなキャプテン=雨女」という図式のできていたファンのみなさんは笑うしかなく(^^;)
いや、キャプテン、やっぱり持ってますわ(^^)

さて、dianaの皆さんは今日は、
Cimg5280
応援ボード作り!
ハマスタYYパークでもおなじみですね。
YYと違うのは、時間が特に制限されているわけでもないから、
ゆったり、ゆっくり。
子供たちやお父さんお母さんとの会話も弾みながら、
そして時々(自分も含めた)ファンにかかわってくれながら(^^)
応援ボードづくりが続いていきます。
ただ、夏休み最後の週末(ですよね?)ということもあってか、
昨日は子供たちの数が若干少なめでした。
Cimg5275
選手との記念撮影、
昨日はえじりんと憲晴でした。
が!
なんと、with dianaという豪華布陣!
自分も撮影会、抽選しておけばよかった(^^;)

さて、えみなキャプテン雨女伝説の話で盛り上がった試合前。
雨も止み、晴れ間も出てきて、これなら大丈夫だろう!
という感じでスタンドに入ったのですが…
Cimg5288
ザーザー降り(^^;)
マリーンズのスタメンがちゃんと見えません!(^^;)
この光景の中、関係者席で何故かグラウンドに向けて、
頭を下げまくっているえみなキャプテンの姿を発見してしまったり(^^;)
なんてけなげな人なんでしょう…(^^;)
いや、もうこれは、持って生まれた運命の属性と言ってもいいかもですね。
えみなキャプテン、どんなに雨が降ろうとも、ついていきますよ(^^)Cimg5300
さて、多少小降りになってきましたスカスタ。
試合前イベントもしっかり行われました。
この日のスタジアムDJは、FMブルー湘南で活躍中の、松浦千夏さん!
そしてインタビューを受けているのは、
bjリーグ横浜ビー・コルセアーズの選手たちです。
開幕戦は埼玉ブロンコスとの、アウェーでの戦いとのこと。
12-13シーズンは、bjリーグにも足を運んでみたいですね!Cimg5334
そしてdianaのダンスパフォーマンスは、
昨年のグラウンドオープニングダンス(今年もYYで踊られた曲)、Cimg5445
そして「熱き星たちよ2012」を披露。
この時点ではまだ若干曇り空でしたが、
Cimg5480
始球式の頃には、このお天気!
すごく変わりやすい天気だったんですよね。
Cimg5563
さて試合も開始されまして、
dianaもボールガールを担当してくれました。
写真はひとみさんでありますが、
珍しくヘルメットをしていないです、けっこう貴重なショットかも。Cimg5608
で、ボールガール担当メンバー以外のdianaは、
しばらくの間、再び応援ボード作りに。
前述の通り、子供たちが若干少な目ということもあって、
少し落ち着いた雰囲気に。
なのでこの時に来ていた子供たち、そして親御さんにとっては、
かなり貴重なお時間だったかも、ですね。
Cimg5614
で、お客さんの呼びかけ中に、
まりちゃんにお写真を撮らせてもらいました!
『細山田36』はさすがのセレクトです(^^)

が、この笑顔のまりちゃんに、この後いろいろと詰問されることに(^^;)
「どこ行ってたんですか?」
という問いには、「…ナゴヤドーム」とか「…神宮」とか答えるしかなく(^^;)
いろいろ言葉に窮する状態でした、
あとみかん氷とかホットドッグとか(^^;)
本当、dianaの間で噂話はすぐに広まるようで。
まりちゃん、笑顔で、厳しかったです(^^;)
Cimg5615
そして若干、時間が空いたところで、
来たるべきチアドラの皆さんとの対決の予行演習なのか!?
内輪で「以心伝心ゲーム」が行われていました(^^)
いくつかお題があったんですが、
まあこれは出すしかないと思って自分からお題を出させてもらいました、
「名古屋といえば?」
Cimg5618
以心伝心成立。
なんかもう、本当に、すみませんm(_ _)m
※ただ来週末「チアドラデー」行く予定です。重ね重ねすみません(^^;)

さて、気を取り直してですね、
5回裏終了後は「スカスタダッシュ」に初めて参加しました!

が、ライト方面からレフト方面へ駆け抜け、
さらに往復でライトに戻ってくるという、
思った以上に過酷な設定!
スタート直後は余裕ぶっこいていた自分でしたが、
折り返すあたりからもう体力が…(^^;)
コース設定のために並んでいたdianaの皆さんから、
「がんばって!」と声をかけていただいたのですが、
最初に逢ったえみなさん以外、全然その声に応える余裕もなく(^^;)
7回裏ぐらいまで、かなりヘロヘロでした(^^;)

が、走った甲斐はありました!
素敵な記念品もいただけましたしね(^^)
※最初の更新の際、スカスタダッシュ時に撮影した写真を掲載しましたが、
試合中のグラウンドでの撮影は禁止事項だったそうで、
その画像は外させていただきました。申し訳ありません。

Cimg5645
で、スカスタダッシュの後、
dianaの皆さんは子供たちと、7回裏の「熱き星たちよ」の練習。
スカスタではおなじみの光景、ほっこりしますね(^^)Cimg5689
そしてすぐに、練習の成果を見せる時が!
みんな楽しそうに、踊ってくれてましたよ(^^)
Cimg5798
すっかり晴れて、影も長くなったスカスタ。
ベイスターズにとってはビハインドの展開だったこのゲームでしたが、
実は3塁側スタンドにも注目しておりまして。
マリーンズのファンの人が1人で最初は応援を始めてまして、
神戸コールに合わせてこちらも手を上げてたりしたんですが(^^;)、
マリーンズの攻撃のボルテージが上がっていくとともに、
その応援の輪もどんどん広がっていってたんですよね。
次第にその人の周りに人が集まったり、声が出るようになって。
本当、素敵な、いい光景でしたよ。
Cimg5913
負けじとdianaもハッピーナイン、
今一度の「熱き星たちよ2012」でしたが
残念ながら届かず、シャットアウト負けという結果に終わりました。
試合としては正直、さびしいものでした。
しかし、試合中はいろんなイベントがたくさんで、
いっぱい、楽しませてもらってましたよ。
Cimg6003
試合後は、スカスタのグラウンド開放!
久々に行ってきました(^^)
キャッチボールなどに興じる皆さんもいれば、
dianaのみんなとお話する親子連れの皆さんなどもいる、
そんなゆったりした空間の中で、
Cimg6006
昨日はティーバッティング体験もありました!
実は自分も昨日、あやかさんたちに誘われてやってみまして。
止まってるボールなのでカンタンかな、と思ったんですが、
意外と難しいんですよ!

で、dianaもティーバッティングに挑戦!
Cimg6023
あやかさん。
さすがというべきか、豪快に飛ばしてましたよ!
※足元にあるボールは右側から飛んできたもので、
あやかさんの空振りではありません(^^;)
Cimg6041
そして、数多くのギャラリーが集まった、
えみなキャプテンのティーバッティング挑戦。
初球はポコっと当たっただけという雰囲気(^^;)Cimg6051
これは撮るしかあるまい!と、
あやかさんも絶好のポジションに(^^)
ちなみにあやかさんの後ろにも多数のギャラリーが、カメラを構えてました(^^)
華麗なバッティングフォームで結構飛ばしたえみなキャプテンでしたが、
若干、フォロースルーがゴルフスイング入っているような感じですね(^^;)Cimg6063_2
まりちゃんも挑戦(実はこの日2回目)。
意外と飛ばなかったりするんですよね、けっこう難しいです。Cimg6083
そしてゆうきさんもティーバッティング!
右に左にコロコロ、ボールが飛んでいきました(^^)
こんな感じで、みんなでグラウンドでの開放的な時間を楽しんでいましたよ。
さらに一部フェンス際では、diana・子供たち・dianaファンの皆さんで、
「だるまさんがころんだ」も行なわれていたり(^^)
本当、自由すぎる空間でした。

そして、楽しい時間というのはすぐに過ぎ去ってしまいます。Cimg6088
最後はdianaに見送っていただいて、
スカスタのグラウンドを後にしました。
が、球場を出るのには結局、再度スタンドを登ることになる状態。
Cimg6096
グラウンドでは、こんな感じでブログ用と思われる記念撮影が(^^)
なんか必要以上にセクシーさを増している感じですが(^^;)
ちなみに書き忘れてましたが、昨日のスカスタメンバーは、
(上段左から)みちるさん、るりさん、まりちゃん、ゆうきさん、あやかさん
(下段左から)えみなキャプテン、ひとみさん、ともさん
以上の8名でした(^^)
さらには、
Cimg6100
なんかKis-My-Ft2が明星でやりそうな、
こんなポーズでのお写真も!
いろいろ楽しそうな活動報告レポートになりそうだなあ、
と思いながら様子を見守っていると、
グラウンドにいた警備の人から、
「キリがないのでお帰りください」(苦笑)というお言葉が(^^;)
確かにそうですね(^^;)
そんなわけで、負けてはしまいましたが、
存分にスカスタを楽しんだ1日でありました(^^)

そうですね、昨日は東京ドームではなく、スカスタを選んで、よかったです!

さて、その後の自分個人なのですが、
Cimg6181
神宮球場に行きました!
5回裏の花火、球場内ではないですが、
しっかり見ることができましたよ!
間に合ってよかった(^^)

が!
その花火の直後、
Cimg6188
またしても、大雨に見舞われることに!
ドラゴンズファンのみなさんも一気に避難されたりで、
なかなかにたいへんな状態でした(^^;)

本当、お天気にこれでもかというほどに翻弄された、
そんな激しい1日でありました(^^;)
昨日の神宮の話は、また別途、あらためてできればと思いますm(_ _)m

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

|

« ありがとう、パオロン。 | トップページ | 更新ちょっとお休みします。 »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ファーム】横浜DeNA0対4千葉ロッテ「FATE WEATHER」:

« ありがとう、パオロン。 | トップページ | 更新ちょっとお休みします。 »