« QVCマリンフィールドに行ってきました。/12.09.16 | トップページ | 横浜DeNA(雨天中止)広島/12.09.23 »

横浜DeNA7対4広島「幸せであるように」

あざやか!
Cimg5597
カープに、逆転勝ちでありました!

正直なところ、5回表にエルドレッドの2ランで2点を入れられて1-4。
この時点で「ああ、ちょっとやばいんじゃないかなあ」なんて、
そう思ってしまったりもしたんですが、
それを一振りでひっくり返してくれました、
Cimg5662
"新たな歴史にその名を刻む男"、梶谷隆幸!
自分も意外だったんですが、初のお立ち台だったそうで。
今回はその韋駄天ではなく、パンチ力で、
チームに勝利を呼び込んでくれましたね。
Cimg5047
たぶん、昨日ボールガール担当だったので、
dianaまりちゃんじゃないかなあ?と思うのですが、違ってたらごめんなさい!
月の女神の祝福を受けながら、3ランを放った梶谷、凱旋の瞬間です!

…実は昨日、一時期、3塁側で、
カープファンの友人と一緒に観戦してまして。
久々にベイスターズベンチの様子などもうかがい知ることができました(^^)

まあ、とにもかくにも、
Cimg5596Cimg5612Cimg5673Cimg5710Cimg5726
1つ1つ、言葉にしなくてもいいぐらい、
本当に幸せな光景でした。

セ・リーグ優勝はとっくに決まってしまったし、
クライマックスシリーズにもまるで届かない状態。
かたや所沢ではまさに天王山が繰り広げられている中(凄いですね…)、
順位にも何も関係なかった試合ではあるけれど、
"横浜DeNAベイスターズに、消化試合はありません"
まさにそれを地で行くような戦いっぷり、そして勝利、
さらにはベイスターズファンの皆さんの、熱い声援がそこにはありました。

そしてそれは、ベイスターズファンだけでなく、Cimg4872
3塁側を、
Cimg4873_2
レフトスタンドを、真っ赤に染めたカープファンの皆さんもそうでした。
クライマックスが非常に厳しい状態と、失礼ながらもお見受けしていますけど、
その燃えたぎるような声援は、ハマスタ1塁側まで熱く焦がすような、
熱い、熱いものでした。
Cimg4804
カープファンで真っ赤に染まったレフトスタンドは、
あまりにも美しく。
ハマスタの中でも本当に大好きな光景のひとつです。

今日、お天気があいにくの雨模様ですけれど、
カープファンの皆さんと一緒に、
琢朗さんの応援歌を、歌いたいです。
どうかせめて、試合ができるように、雨が小降りになってほしい!
Cimg5272
てるてるベイスに、願いを込めます!
※写真はスカスタですが(^^;)

さて、そんな幸せ空間だったハマスタですが、
けっこういろんなことがありました!
ざっくり目に昨日のいろんなことをおさらいしておきます(^^)

個人的にも、試合前からフルのハマスタは、
先月末以来なんですね…
もっともっと、フルに来たかったです。
そんな土曜日のハマスタは、
Cimg3103
ブラジルフードフェスティバル!
なんかこう、「ブラジル?」という、唐突な印象もあるイベントでありましたが、
これがまた、いい雰囲気で!
お肉やらソーセージやら、
肉汁滴り落ちるようなブラジル料理のおいしそうな匂いがいっぱい。
自分もブラジル料理に舌鼓…
というわけには体調の問題やら何やらでいかず(^^;)
どうせカレーを食べるなら、
せっかくなのでセルジオ越後さんのカレーを食べたいです!(^^;)Cimg3124
アサイーバー、なるものもありましたよ!
フードフェスティバルはチケットがなくても楽しめますので、
来ることができる方は是非今日などいかがでしょう!
但し、今回のベイガーデンは、
椅子が出ていないのと、モニターがないので試合映像を観られないです(^^;)
ご注意くださいm(_ _)m

さて昨日の横浜公園は、これだけではありませんでした。Cimg3108
昨年、島貫さんたちdiana OGの皆さんがステージに出てくれていた、
ピンクリボンかながわのイベントも同時開催されていました!
今回はdianaではなく、トリコロールマーメイズの皆さんが出演されていたようです。
で、そこのブースでは、
Cimg3128
本当に久しぶり!
な、コスモくんです(^^)
昨年はそれこそオフシーズン、いろんなイベントで逢いまして(^^)
残念ながらスタジアムの中には来れませんでしたが、
変わらぬ元気そうな姿を見せてくれましたよ!

そして、そのコスモくんが、
Cimg3134
同じように横浜公園にいた、
東京海ジョーや、あんしんセエメエとご対面!Cimg3136
夢のスリーショットもここに完成(^^)
今年もオフシーズン、コスモくんにも、たくさん逢いたいですね(^^)Cimg3141
YYパークにもちゃんと、
この日のスケジュールが出ていましたよ!
ベイガーデンの予定もこちらに記載されていました。Cimg3143
dianaだより(^^)
確かに昨日は一気に涼しくなりましたよねえ。Cimg3142
スタ★スケもしっかり、書いてくださってました!
昨日はコンコースグリーティングがあるのもここでわかりましたし、
皆さん、ハマスタに来られる時は、YYパークのこれを要チェックです(^^)Cimg3150
ベイガーデンのにぎわいがありますけれど、
YYパークももろもろ、通常営業だったりします!
昨日は抽選会もありましたが、
このFAN`sカレンダー撮影会も行なわれてました!Cimg3149
撮影サンプルのお2人(^^)
で、自分もこんな感じで?撮影されてきました!
カレンダーの出来上がりを楽しみにしておりますよ。Cimg3151
で、ベイガーデンの前に、
YYでスターマンのグリーティングも、しっかりありました!
スターマンに逢いたい方は、YYパークもチェックしてみてください。
自分も写真を撮らせてもらいましたが、
この時のは別記事でご紹介しますね。さあ、ショータイムだ(^^)

それからdianaの皆さんも、
YYだったりコンコースだったりに。
面と向かってお逢いするのがかなり久しぶりでしたので、
こちらも若干テンションが上がり気味でした(^^)Cimg3154
りーちゃん。
Cimg3156
ちひろさん。
Cimg3157
あずさん。
Cimg3160
れいかさん。
Cimg3161
みちるさん。
Cimg3162
まりちゃん。
Cimg3159
なっちゃん&ゆい様。
Cimg3166
るりさん&ありさん。るりあり(^^)
Cimg5243_2
今一度、試合中に。ゆい様。
Cimg5244
さりあさん。
Cimg5239
さりあさん、アートモード。
(また間違ってやってしまった^^;)
Cimg3165
そしてえみなキャプテン。
こんな感じで、久々でしたが、dianaの皆さんにたくさん!
お逢いすることができました(^^)
ちょろっとお話もすることができましたが、
自分の体調や仕事の話から始まって、
チアドラの皆さんとの交流、神宮の話、
ベイガーデンの様子、アートモードで間違えないように(^^;)などなど、
いろんな話をすることができたのが、嬉しかったですね。

というか、皆さんブログ読んでくださってて、いつもありがとうございますm(_ _)m
そういった話をいただいて、少しでも役立ってたりしたら、
本当、嬉しいです。

さて、場面はベイガーデンへと移りまして。
Cimg3172
DB.ライダーも、たくさんのお客さんに囲まれています!
すっかり、定着してきた…という感じでいいのかな?Cimg3167
ちなみに名刺は、ここに入っていました!
初めて確認できましたよ(^^)
Cimg3175
ベイガーデンのステージ。
今回は椅子などがなくて、非常に開放的な雰囲気。
最終的には全員座っての観覧になってましたね。
ステージ上ではちょうどバンドパフォーマンスが行われていて、
有名な日本の曲をボサノバ調(合ってます?^^;)でアレンジしたりとか、
かなり楽しいステージになっていましたよ。
Cimg3240
そしてdianaのステージ。
あずさんとさりあさんがジャンケン。今タイムリーですね(^^)
先攻後攻を決めていく、そのイベントは、
Cimg3450
選手登場曲イントロドン!
読んで字のごとくのタイトルです(^^)
子供たちが2チームに分かれて、選手の登場曲をイントロで当てるという。
あやかさんが完璧な仕切りっぷりでした(^^)
Cimg3260
ゆうきさんが子供たちに回答を聞いて回ります。
子供たちも、よく知ってます!
ゾノ様の登場曲とか、よくわかったねえ(^^)
Cimg3325
「どの選手のだっけ?」
みたいに頭を悩ませるともさん、そしてゆりさん。
意外と大人でも「誰のだっけ?」と思うものも多かったんですよね(^^)
まあでも、わからないのも含めて、
なかなかに盛り上がったイベントでありました!Cimg3532
そして引き続いては、dianaのダンスパフォーマンス!
「熱き星たちよ2012」からのスタートです!
Cimg3583
「VV」のポン文字も、しっかり決まってます!
Cimg3932
そして久々にパフォーマンスを見ることになった自分にとっては、
実は初見でした「ジンギスカン」!
これはですね…うなされますね(ほめ言葉です!^^)Cimg4029
昨年の"はらぐろダンサーズ"を思い出させます(か?^^;)
スターマンがいっぱいあふれるステージに(^^)Cimg4233
すっごいはしょり気味の紹介で申し訳なかったんですが、
久々ということもあって、けっこう写真以上に見入っていた感。
やっぱり、dianaはいいなあ…と、
しみじみ感じた次第でした。
特に「全力少年」あたりは、いろいろ、泣きそうでしたよ(^^)
残り試合少なくなってきましたけど、
最後まで全力のパフォーマンスを、目に焼き付けたいと思います!

そして舞台はグラウンドへ。
Cimg4355
昨日はおなじみ、コンさるさんも来てくれました。
もちろん「ノジマデジタル一番星デー」であります。
コンさるさんのしっぽでひとしきり遊びまくるスターマン(^^)Cimg4427
もちろん、基本的には仲良しのふたりです。
手をつないで、お客さんにごあいさつです!
Cimg4321
そして昨日は試合前、
年末に札幌ドームで試合を行う、
ベイスターズジュニアチームの面々も紹介されました!
今年の監督はこの方、
Cimg4323
小山田保裕さん!
このブログでも登場頻度の高い、明るい小山田さんなのですが、
今回はジュニアチームをしっかり率いてくれます!
その手腕に、超期待してますよ!
Cimg4338
ジェニーちゃんもこの列の中に。
コーチとしての参加、という感じですかね?
頑張ってほしいですね!
Cimg4597
試合前のdianaオープニングダンスは、
「全力少年」!
ちなみにダンスで使用されているのは、2番の歌詞。
前述もしましたが、本当、今の自分にはかなり、グッときます。
やっぱりハマスタにいられるこの時間が、
本当の自分でいられるというか…そんな感じですね(^^)
セ界を開くのは誰だ?(^^)
Cimg4731
こちらは「全力少女」、しおりさん。
昨日、逢えなかったので、こちらで(^^)
Cimg4849
いろいろざっくりで申し訳ないのですが(^^;)
コンコースグリーティングも(自分にとっては)久々に!
るりさん、なっちゃんも一緒に入っていただきました(^^)

で、自分も一緒に映ってもらったりなどして、
この情景を楽しんでいた、その時。
スタンドで何やらスタンバイしていたえみなキャプテンから、
「この後、すごいことがありますよ!」なんてお話が。
なんだろう、と思って待機。
3回裏が終わると、ハマスタには南隼人さんの声が響き渡りました。
それだけならば、いつもと同じ。ですが、
Cimg4861
そこで始まったのは、
噂には聞いていた、「あなたの夢を叶え隊」!
ビジョンに映ったのはベイユニのカップル。
これは、まさか、あの、まさか!?
Cimg4865
そうです!
公開プロポーズ!!
あずさんたちが見守る中、
「俺には君しかいない、俺と結婚してほしい!」
彼氏さんの告白に、彼女さんも「よろしくお願いします」と応えてくれました!Cimg4869
そんなわけで、ハッピーな気分に包まれたハマスタ。
この瞬間はホームもビジターもなく、
スタジアム中が大興奮でしたね!
下からこの様子を見守っていたえみなキャプテンも、
たいへん嬉しそうでした(^^)
ちなみにたまたま昨日、
先週のQVCマリンでの公開プロポーズの記事をアップしてたので、
えみなキャプテンから「預言者みたいでしたね」と言われてしまいました。
たまたまです(^^)
でもまさか2週連続で、スタジアムで、こんなハッピーな場面に出会えるとは!
嬉しいですね!(^^)
※ちなみにカナロコに関連記事が掲載されていますよ。Cimg4891
さて、今日は一時期3塁側で観ておりまして、
珍しく、3塁側の光景も見ることができました!
写真は4回裏後のエアギターコンテスト。
Cimg4924
ありさんとひとみさん、みのりさんで決めてくれます!
ゆりさんもサイドで盛り上げますよ。
3塁側でも、テンションはもちろん変わりませんね!Cimg4935
エアギターの合間で、ひとみさん。
ビボンタオルを振り回します(^^)
Cimg4951
今度はみのりさんの出番。
めまぐるしく動いていきます!
Cimg4977
ゆりさんも激しいエアギタープレイを。
3塁側も、どんどん盛り上げていきますよ!
Cimg4994
そして1塁側ももちろん。
スターマンとなっちゃん、そしてるりさんです!Cimg5097
5回裏終了後はおなじみ、
ハーフタイムバブルショー。
3塁側方面に歩いてこられたありさんです(^^)Cimg5178
1塁側をスキップして走っていくスターマンとなっちゃん。
そう、あの梶谷の逆転3ランの直後だったんですよね!
テンションもかなり高い中でのハーフタイムバブルショーでした!Cimg5282
そして7回裏、「熱き星たちよ2012」。
コンさるさんもビボンタオルで一緒に応援です!
と、ここで、グラウンドには、dianaと一緒に、
Cimg5285
かわいい女の子が!
Cimg5321
さらには、素敵なお姉さまも!
そう、これも「あなたの夢を叶え隊」の1つ。
dianaと一緒に「熱き星たちよ2012」を踊るという。
残り試合、ハマスタのいたるところに、
"夢"が仕掛けられているんですね!
Cimg5324
お姉さんの方を見やるれいかさん。
夢がかなう瞬間を、見届けているのかな?
Cimg5353
そうそう、DB.ライダーもようやく至近距離で発見!
ここまで長かった(^^)
Cimg5481
8回裏はベイスターズ・バズーカ!
この時には3塁側にいたんですが、
やっぱり、わかりづらいですね、こちらだと(^^;)Cimg5521
戻っていくなっちゃんとスターマンの姿。
選手たちの視線もけっこう、dianaに向いている、そんな雰囲気も。
なかなかベンチ内の姿は垣間見られないですから、
貴重な経験でした。
Cimg5508
2丁拳銃なるりさん、
妙に似合ってます(^^)
Cimg5651
そして、ベイスターズ勝利!
この勝利のヒーローインタビューを見とどけるのも、久しぶりです(^^)Cimg5667
今日のボールガール担当、
勝利の女神は、まりちゃんと、
Cimg5661_2
ゆうきさんでした!
梶谷には、ゆうきさんがついていくようですね。Cimg5689
ついつい、ヒロインの時に姿を探してしまうしおりさん。
満面の笑みです!
と、しおりさんと言えばもう1人、探してしまうのがるりさんなのですが、
実はこの中にるりさんがいなかったのです。
何があったのか!?と思っていたら、
Cimg5697
実はヒーローインタビューの後に行われた、
ノジマMVPの表彰式のためにスタンバイしていたようです。
南さんも梶谷の姿に拍手、拍手です!
Cimg5747
初のヒーロー、梶谷の後ろを、
ゆうきさんがしっかりとサポートしていきます!
勝利の時のこういったdianaの姿、
颯爽としていて、いいですよね!
Cimg5786
そして1-9に駆け出していくdiana。
勝利の儀式です!
そんな中、後ろのあやかさんの視線が、
何やら足元に向いています…
Cimg5791_2
足元に落ちていたポンポンのかけらを拾って、
ダッシュしていくあやかさん!
カッコいいっす(^^)
Cimg5807
そしてみんなで1-9。
勝利の余韻に浸りまくる、幸せなひとときです(^^)Cimg5813
みのりさん。
周りにシャボン玉が舞っていますね(^^)
Cimg5946
そして、りさPD!
残り試合少ないですが、
最終戦まで、いろいろ魅せてくださいね!(^^)Cimg6082
スターマンのサンクスグリーティングもありました!
カープファンの方々も来てくださって、ありがとうございます!
ハマスタでの今シーズンの想い出、是非作っていってくださいね(^^)Cimg6185
ベイガーデンも19時ぐらいまで、たいへん盛り上がってました。
まるで曲はいつまでも終わらないかのように続いていき、
そしてお客さんもみんな、リズムに合わせて体が動いて…
素敵なシーンでした。
ここでもカープファンの人たちがたくさん!
最後まで盛り上がってくださって、ありがとうございます。

そして…
いよいよ本日、琢朗さんへの花束贈呈があるわけなのですが、
かなりの雨が降っているようで、果たして試合ができるのかどうか…
自分も信じて、これからハマスタに向いたいと思います。
できれば、本当、雨が小降りぐらいになってくれて、
試合ができたらなあ、と思っています。

頼むよ、てるてるベイス!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

|

« QVCマリンフィールドに行ってきました。/12.09.16 | トップページ | 横浜DeNA(雨天中止)広島/12.09.23 »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

わーーいっ!!勝ちましたね!!
中畑監督の笑顔がまぶしい☆☆☆
勝利の光景を横浜スタジアムでみたことがないので(テレビも含め)画像がいっぱいでうれしいです☆スターマンもうれしそう♪
私も横浜スタジアムに観に行った試合は、3回中、2回が広島戦でした。梵のときの応援が特にすごいですよね。
私も1塁側でまけじと「荒波ーーー!!」とか叫んでますが(笑)
本当、楽しいブログありがとうございます☆

投稿: リン | 2012年9月24日 (月) 08:48

リン様>

いつもありがとうございます(^^)
やっぱりベイスターズ勝利の時、キヨシ監督にどうしても目が行っちゃいますね。
スターマンとのハイタッチとか、サインボールを投げたりとか、もともとがああ明るい方なので、スタンドもすごく盛り上がって、本当にいい光景です(^^)
カープ戦は梵も凄いですし、最近では「あっ!べっ!」とかも一塁側まで響いてきます(^^)
負けないような声援、送っていきたいですね!

投稿: ジロウ | 2012年9月25日 (火) 07:30

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜DeNA7対4広島「幸せであるように」:

« QVCマリンフィールドに行ってきました。/12.09.16 | トップページ | 横浜DeNA(雨天中止)広島/12.09.23 »