« 明日から、vsカープ3連戦。 | トップページ | QVCマリンフィールドに行ってきました。/12.09.16 »

スターマンのあだ名。

ハマスタのグラウンドを闊歩する。
Cimg9687
彼はDB.スターマン。

登場してから1シーズン目、
そろそろ終盤戦にさしかかっていますが、
気が付いてみると、
彼には「スターマン」以外にもいろんな呼び名ができているような気がします。

比較的よく呼ばれているのは、
Cimg9294
「ハムちゃん」。
一部だけかな、とも思ってましたが、
けっこういろんな場所で定着していたりします。
上下の写真は、札幌ドームでハムちゃんボードを作っていただいた皆さんに、
撮影させていただいたもの。
Cimg9297
本当、ファイターズ戦としては初の津軽海峡越え、だったのですが、
スターマンを大歓迎してくださった札幌ドーム。
また早く、行きたいですね(^^)

で、「ハムちゃん」以外にも、
球場やネット上でけっこう、いろんなあだ名で呼ばれている感じがします。

「ハムスター」とそのまま呼ばれている場合もあれば、
「タヌキ」というのも最近よくネット上で見かけます(^^)
沖縄の時には「ねこちゃん」、
幼稚園訪問の時には「くま」とも呼ばれたようですね(^^)

あと、これもネット上でよく見るのは「でぶたそ」。
「DB」=「でぶ」と連想されての呼び名のようですが、
確かにこれはこれで合っている気がしますね(^^)

あと「ハマスター」と、けっこう"まんま"で言われているのを聞いたこともありますし、
遠征した時には「あれがホッシーくんだよ」という声も聴きました、本当に(^^)

1シーズンというのは本当に早いもので、あっという間に過ぎている感じなのですが、
そんな中、これだけいろんなあだ名が生まれたスターマン。
沢山の人と出会ってきたし、
また多くの話題を提供できて、皆さんの間の話題にも上ったのかな…
なんて、思います。

シーズンオフになっても、いろんなイベントで、
その姿を見られることを、願っていますよ。
がんばれ、スターマン!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

|

« 明日から、vsカープ3連戦。 | トップページ | QVCマリンフィールドに行ってきました。/12.09.16 »

09.DB.スターマン」カテゴリの記事

コメント

スターマン☆☆☆
私も最初テレビで見たとき、ネコだと信じてました(笑)
ハムスターなんですよね(笑)
ユーチューブでよくスターマンを見るのですが、結構、みんなにかわいがられてますよね☆うれしいですね☆意外に(?)足がはやいスターマン、機動力野球にピッタリなマスコットですね☆でも、中畑監督は最初、「走れないだろ、あれじゃ」と、言っていたけど、今じゃその心配もどこへやら、、、ですね☆

投稿: リン | 2012年9月21日 (金) 20:05

リン様>

確かに何も教えてもらわないと、ネコと見えてもおかしくないですよね(^^)
今年は遠征先で「なぜハムスター?」とはよく聞かれました(^^)

で、スターマンは今年遠征も頻繁に行っていたからか、確かに結構チームの皆さんにかわいがられてますね。
試合前の円陣に連れていかれたり、遠征先でのデニーコーチや白井コーチとのやりとりもいろいろありました(^^)
何よりもハマスタで勝った時の、キヨシ監督と喜び合う姿は本当に見てて嬉しい、連写しちゃいますね(^^)
意外と足も速くなったし(^^)本当、楽しい子ですよね。

投稿: ジロウ | 2012年9月22日 (土) 06:57

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スターマンのあだ名。:

« 明日から、vsカープ3連戦。 | トップページ | QVCマリンフィールドに行ってきました。/12.09.16 »