« 2012年 ベイスターズ想い出の試合ベストテン【第9位】 | トップページ | 23日、晴れますように。 »

2012年 ベイスターズ想い出の試合ベストテン【第8位】

【第8位】
7月4日(水)

横浜DeNA4対3巨人(横浜スタジアム)
Cimg4550
(BGM:夢の彼方/矢沢永吉)

とにかく、この場に、この瞬間にいられたことが、本当に嬉しい!
それがこの試合でした。

ベイスターズでは初の試み、ビジターユニフォーム・デイ
その最中での達成となりました、
三浦大輔、150勝。

しかしながらそこにたどりつくまでは、
苦難の道往きがありました…
図らずも、148勝目以降からずっと番長の登板に立ち会えていた自分。
今、その道往きを振り返ります。

そもそもの、ことの始まりは、6月3日。
あの荒波が大活躍した、西武ドームでのライオンズ戦。Cimg4643
6回4失点と、ライオンズの追い上げに苦しみながらも、
後を継いだ投手陣が踏ん張ってくれて、
今季6勝目!
通算、149勝目でついに150勝に王手です!

しかし、
ここからが長い、生みの苦しみの始まりでした…
6月10日のイーグルス戦。
Cimg6131
始球式では、武藤敬司選手の激励を受け、
150勝に向けてこれ以上ない後押し!
だったのですが、
残念ながら勝利投手の権利を得られない状態での降板…
ハマスタ全体を、ため息が覆い尽くしていました。

ちなみにこの試合は、後々別の意味で貴重なものになることとなりました。
そう、
Cimg6382
藤田一也、最初で(現時点で)最後の、ハマスタでのヒーローインタビュー。
この2週間後、イーグルスへのトレードとなるわけで…
もちろんこの試合、内村もイーグルス側で出場していました。

と、それはおいておきまして、
Cimg8306
翌週6月17日、ヤフードームでのホークス戦。
写真は三浦vs内川!
熱投、1失点完投むなしく、敗戦投手に。
150勝より先に、150敗を達成することとなります。Cimg8093
1人、マウンドに立ち続けた番長の後姿に、
打撃陣、頼むから援護してやってくれ!と、
そう祈り続けるばかりの観戦でありました…
Cimg0684
それならば次こそは!ということで、
6月24日、タイガース戦@甲子園。
阪神キラーとして名をはせる番長、
この大観衆の前で150勝を…と夢想しておりましたが、
なんと2回までに5失点という予想外の展開に…
残念ながら、この甲子園でも150勝達成とはなりませんでした。

そんな、足踏みを経たうえでの、
Cimg4489
7月4日、この日の達成だったわけなのです。
正直なところ自分はこの日、途中からの観戦で、
番長のピッチングを観ることができなかったんです。
それでも、このように、想い出に残っている試合の1つに挙げたのは、
やっぱり番長の、この一言があったから―
Cimg4613
「皆さんの前で、達成できて良かったです。本当に…
横浜に残って良かったです!」

その一言に、どれだけ救われたか…
とてもとても、温かくなれる言葉でした。

番長がこうして残ってくれて、
辛かった時もあったけど、こうやって力を発揮してくれて…

今年はあらためて、
ベイスターズのエース=三浦大輔、
それが確固たるものであることを見せつけてもらえたシーズンだったと思います。
このエースを、
高崎も、国吉も、加賀美も、そして山口も、
若手が抜き去っていかないと、なんですよね!Cimg4627
そしてこの番長の晴れ姿を、
何とも言えない、たまらない表情で見つめていたのがキヨシ監督。
本当、だれがどう見ても紛うことなき、
ベイスターズの監督の顔ですよね!
Cimg4700
そして、この番長の記念すべき時にそばにいることのできた、
dianaるりさんも、幸せな時間だったんじゃないかと思っています。Cimg4776
自分も、こんなメモリアルな光景の中に身を置けて、
とても幸せでした!
Cimg4823
番長には、まだまだ勝ち星を積み重ねていってほしいです。
通算152勝156敗。
また勝敗タイぐらいまでに持ってきてほしいですね(^^)

来シーズンも、「リーゼントブルース」がハマスタにかかるその瞬間を、
今から楽しみにしています!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

|

« 2012年 ベイスターズ想い出の試合ベストテン【第9位】 | トップページ | 23日、晴れますように。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

私もこの日は勝つな!っと思って、急遽1人で観戦。最高でした!
でも、なんで8位?

投稿: ベイ | 2012年11月21日 (水) 07:55

ベイ様>

コメントありがとうございます!
やはり球場に向われたんですね。お気持ちわかります(^^)
本当に嬉しい場面でしたもんね、あのヒーローインタビューは。

あと、順位に関しては、このブログの性格上、どうしても「自分が想い出に残った試合」で、自分の基準で付けているので、
この試合以上に自分が強く想い出に残っている試合があるという感じです。
(スターマンやdianaに関しての話が多いです)
ベイスターズファンの人気投票なら、この試合は確実にさらに上位に入ってきそうですもんね。

そんな感じなので、何卒、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

投稿: ジロウ | 2012年11月22日 (木) 06:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012年 ベイスターズ想い出の試合ベストテン【第8位】:

« 2012年 ベイスターズ想い出の試合ベストテン【第9位】 | トップページ | 23日、晴れますように。 »