« 【ネタバレ注意】獣電戦隊キョウリュウジャー第1話「でたァーッ!まっかなキング」 | トップページ | 「GSDB」第1弾、イベント中止…に思うこと。 »

第19回ちばぎんカップに行ってきました+M☆Splash2012ラストレビューのこと。/13.02.17

さて、
昨日はNACK5スタジアム大宮へと足を運んだ自分。
ミーヤ様、アルディの話もまだ途中なんですが、
1つ記事を挟ませてください。

今日は、こちらに行っておりました。
Cimg4112
柏駅!
そう、もちろん、
Cimg4115
柏レイソルのホームタウン、柏市です。
今日こちらに出向いたのは、この試合があったからです。Cimg4105
ちばぎんカップ!
同じ千葉県に存在するJリーグチーム、
柏レイソルとジェフユナイテッド千葉が年に1回定期的に行っている交流戦で、
「世界三大カップ戦」の1つと言われています(Wikipedia参照・笑)。

個人的にジェフの試合を年に1回(以上)観戦に行っているということもあり、
以前から非常に興味があったんですが、
今回、観戦できるチャンスをいただけまして、
Cimg4127
行ってまいりました、日立柏サッカー場!
2日連続でサッカーの試合を観に行くなんてもちろん初めて。
そして両日とも初めて出向くスタジアムということで、
自然に胸は高鳴るばかりでした!

そんな「ちばぎんカップ」の様子、
このブログでは需要はあまりないかもしれないんですが(^^;)
むしろ今日だったら「あっち」じゃないのか、という声もあるかもですが(^^;)
本当にちょっとだけですが、まとめてみました。

柏駅から徒歩20分。
Cimg4121
辿り着きました、日立柏サッカー場!
緑の森に包まれた、という表現がぴったりのホームスタジアムです
…が、
Cimg4122
今回はジェフ側での観戦のため、
この入口よりもっと向こうのビジターゲートからの入場。
まだまだ歩きます(^^;)
Cimg4124
ここもまだビジター席ではありません。
が、こういった特別なゲートができていることからも、
このちばぎんカップが特別なイベントであることが伝わってきます。
今年でこの交流戦は、19回目を迎える、
Jリーグでも指折りの名物マッチだったりするのです。

そして、ビジター側へ入場。
Cimg4126
ジェフのサポーターの皆さんが集まって、
新しい応援歌を練習している場面にいきなり出くわしました。
この光景はサッカーならではだなあ、と思いつつ、
その場を抜けようとしたんです、が…

…なんだろう。
妙に聞き覚えのある、
どこかで聴いたことのあるメロディーが、
そのサポーターの間から聞こえてくるんです。

歌詞はこういう歌詞。
20130217_123643
「共に勝利を掴もうぜ(仮)」の部分。
♪オーオー ジェフユナイテッー
熱い気持ちを見せて たたかえー!!♪
この部分、何かのドラマやアニメの主題歌ではないんですが、
確かに聞き覚えのある曲。なんだろう?

そう思っていたら、
自分の会社の同僚の、
超熱烈なジェフサポーターのお侍さん(^^)とたまたまお逢いしまして、
そこでこの疑問は氷解しました。

この応援歌、
その原曲は、マリーンズの「チャンピオンフラッグをつかもうぜ」だったんです!
「チャンピオンフラッグをつかもうぜ」YouTube動画
そう、なんとジェフとマリーンズが今年、
応援歌でコラボレーションをすることになったそうなんですね。
それでジェフ側が使用するのがこの曲で、
逆にマリーンズ側が使用するのが「PRIDE」というジェフの応援歌。
「PRIDE」YouTube動画
既にこの試みは、先日行われた、
"ジントシオリサイタル"で発表されたそうなんです。
ジントシオリサイタルYouTube動画(4:26~)

この「チャンピオンフラッグをつかもうぜ」が原曲の応援歌は、
今日の試合でも頻繁に演奏され、
早速ジェフサポーターの間でも浸透し始めた模様です。
というか、やっぱりマリーンズとジェフもしくはレイソルの兼任ファンの方、
かなり多そうな感じはしますね。
(レイソルはかつてのマリーンズ攻撃開始テーマ、
「オーバー・ザ・レインボー」を使ってましたし)

こういう地域的なつながりってのはやっぱり面白いし、興味深いですね!
かつてベイスターズもマリーンズ・マリノス・ジェフを巻き込んで、
"昼(野球)も夜(サッカー)も湾岸対決"をやったことがありました。
2007年6月9日のYYパーク
こんな試みが、また行われてほしいなあ、なんて思ったりしますね。Cimg4139
対する柏レイソル。
こちらの応援の楽しさも噂には聞いていましたが、
Jのチームには珍しく?トランペットを使用しています。
聞こえてくるメロディも「タイガーマスク」だったり「ウルトラ警備隊」だったり(^^)
黄色と黒のチームカラーは、
野球ファンにはやっぱりタイガースやホークスを想起させるものがありますが、
本当、全然負けていない盛り上がりっぷりでしたよ!Cimg4143
大迫力のビッグフラッグ。
圧倒されますね、やっぱり。
Cimg4146
レイソルの応援歌にのせてセンターサークルに祈りをささげるは、
このブログ間違いなく初登場!
レイソルのマスコット、レイくんです。
カッコいいですね!
Cimg4149
ジェフももちろん負けてはいません。
「アメイジング・グレイス」のメロディにのせて、
応援歌をピッチに送り届けます。
Cimg4155
と、試合開始前、
ここでもマスコット交流が!
レイソルのレイくんと、
ジェフのジェフィ&ユニティが記念撮影!
このちばぎんカップの、スペシャルな雰囲気がさらに盛り上がっていきますね!Cimg4162
試合前のフェアプレー旗の入場、
ここでもみんな一緒に写真に収まります!
Cimg4169
選手も登場して、
両チームの選手がともに1枚の記念写真に!
これはやっぱり、通常ではあまりないことですよね。Cimg4173
そして、キックオフ!
昨日よりも風は弱くなったとはいえ、
肌寒さはやっぱり多少はあるスタンドでしたが、
サポーターの応援は、それを吹き飛ばすというか、
俺たちの熱で寒さを黙らせる!
そんな勢いでしたね。
Cimg4174
米倉選手のゴールで、
ジェフが先制!
湧き上がるジェフ側スタンド。
それはもう大騒ぎです!
Cimg4181
そして試合は(かなり飛びましたが^^;)、
3-0でジェフが完勝!
天皇杯優勝チーム、J1のレイソルを見事に打ち破りました。
サッカーで3-0といったら、かなりの圧勝と言っていいでしょう。
野球なら満塁ホームランで逆転もありうる点差ですが(^^;)

ちなみに自分、これでジェフ戦観戦5試合目で5連勝だったりします(^^;)
自分はジェフが負けたところを生で観たことない!(^^;)
この引きの強さをベイスターズにも生かしたいところなんですが(^^;)Cimg4184
この結果に、ジェフィ(大きい方)もユニティ(小さい方)も大喜びです!
2013年、幸先のいいスタート…といった感じですね。Cimg4194
MVPには、本日2得点!
ジェフの米倉選手が選ばれました。
賞金70万円!いいなあ(^^)
Cimg4200
試合終了後は、選手たちがサポーターにご挨拶!
ちなみにジェフの渡邊圭二選手はまさに今日!
第二子のお子さんが生まれたそうです。いい記念日になりましたね!

いよいよ2週間後にはJ2リーグ開幕も控えるジェフ。
今年こそ悲願のJ1復帰成るでしょうか?
自分もまたどこかのタイミングで、ジェフ戦観戦に行けたらと思っています。
(できればマー様たちがフクアリを訪問するタイミングで行けたらなあ、とは^^)
そしてレイソルも、今日生まれた課題をしっかり修正して、
J1開幕に備えてくるでしょうね。
Cimg4206
熱いJリーグの戦いも、プロ野球同様、楽しみにしたいですね。
もちろん自分の根っこには、横浜DeNAベイスターズがあるわけですが、
その上でいろんなこともいろんなものも見聞きできればと。
他のところでは、こんなこともやっている、というようなことを、
いろいろと知ることができたら、そう思っています。

今週末からはオープン戦もいよいよ始まります。
ハマスタでの日々も、もう間近に迫っています。
いろいろとわくわくしてきます。

そんな中でサッカーの試合を2日連続で観戦して、
寒い中ではありましたが、新しい刺激を受けられた、そんな2日間でした。
またサッカー、観に行きたいです!

【追記】
で、前述しましたけれど、
今日の「あっち」とは、もちろんQVCマリンフィールド、
M☆Splash2012のラストレビューに他なりません。
本当、マリンにも行きたかったんですけれど、
その日程が出る以前から既に予定が決まっていたちばぎんカップの観戦を、
今回は優先させました。

今までマリンをずっと盛り上げてくださったメンバーの皆さんを、
この目で観て、しっかり見送りたい、という気持ちではもちろんあったんですが、
今回は柏の地から、幕張方面へと思いを送っておりました。

と、そんな風に考えていたら、
今日QVCマリンに出向いた皆さんからご連絡が入りまして。
リーンちゃんが、
「なんで今日、あの"エキベーの人"は来ないのか?」と仰られていたとか(^^;)Photo
で、こんなメッセージを賜りましたようで…(^^;)
オープン戦もハマスタとマリンは日程だだ被りだし、
開幕3連戦はナゴド遠征なんですよ…(^^;)

ま、まあ、どこかのタイミングで、
たぶん4月に入ったらになっちゃいますけど、ご挨拶に出向きます(^^;)
その折はリーンちゃん、マー様たちも何卒、よろしくお願いいたしますm(_ _)mDscn8439
上の写真は今日のリーンちゃん。
いただきものであります(^^)
だけどああいうメッセージ(^^;)ではありましたけど、
リーンちゃんにあんなメッセージをいただけたのは本当に嬉しいことです。
マリンには行けなかったけど、
お写真もいただいたりとか、なんかすごく、ありがたい気持ちばっかりですね。Dscn8357
そしてM☆Splashを今回卒業される皆さん、
本当にお疲れ様でした!
これまでマリンや他の球場を盛り上げていただき、ありがとうございました。
またそのご活躍にお目にかかれる機会を、楽しみに待っています!Dscn8429
「ラストレビュー」という素晴らしい舞台を実現された、
マリーンズスタッフの皆さんに、たくさんのリスペクトを込めて。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

|

« 【ネタバレ注意】獣電戦隊キョウリュウジャー第1話「でたァーッ!まっかなキング」 | トップページ | 「GSDB」第1弾、イベント中止…に思うこと。 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第19回ちばぎんカップに行ってきました+M☆Splash2012ラストレビューのこと。/13.02.17:

« 【ネタバレ注意】獣電戦隊キョウリュウジャー第1話「でたァーッ!まっかなキング」 | トップページ | 「GSDB」第1弾、イベント中止…に思うこと。 »