Dear,diana2012>#18 Ree様
diana2012を振り返るこのシリーズも、
ついに残り3人となりました。
ここからは、2010からのメンバー3人です!
「元気の源はお好み焼き」、
またの名を"Big Baby"
りーさん(以下、りーちゃん)。
2010年から、2年ぶりのdiana復帰です!
皆さんもご存知の通り、
2006年から足かけ7年にわたるdianaの歴史上、
プレイングディレクターとして復帰したえみなさん・りささんを除いては、
diana史上初の"復帰組"!
それがりーちゃんでありました。
そう、彼女はかなり、dianaの中でもエポックな存在になるわけなんです。
2010年から2年ぶりの復帰になったりーちゃん。
より大人っぽくなって復帰した…と思いつつ、
前々からの無邪気な明るさはそのままに、
いっぱい笑顔を自分たちに届けてくれました。
そんなりーちゃんの活躍っぷりを、少しだけではありますが。
3/18、お披露目でのごあいさつ。
「暑苦しいぐらい熱く、ベイスターズを応援していきたいです!」
そう語るりーちゃんには、
恐らくこの日一番の拍手と声援が送られていたように思います。
おかえりなさい、りーちゃん!
3/24、オープン戦最終戦のコンコースにて。
日程表配布中、
変わらない笑顔で迎えてくれました!
4/8、試合前のYYパーク。
シチュエーション・構図的には一つ上の写真と同じですが、
まだまだ肌寒さを感じさせる様相でした。
4/8、
試合終了後に行われた、親子ベースランニング!
りーちゃんがしおのスターターを務めます。
4/21、
りーちゃんもるりさんやまりちゃんと並ぶ長身。
ということで、YYパークでもシャボン玉をいっぱい飛ばしてくれました!
5/5、
dianaダンスチケットを購入された皆さんと、
グラウンドダンスの練習です!
5/5、
カメラを手にしたりーちゃん。
この日は「こどもの日!!ビジョンにメッセージを☆」というイベントがありました。
お父さんお母さんからお子さんに、
またはお子さんからお父さんお母さんにメッセージを送るという。
そんな親子さんたちの写真を撮っていたのがりーちゃん。
りーちゃんが映したその写真は、
この日のハマスタのビジョンでも紹介されていたんですよね!
5/6、
ハマスタ、センター後方の扉前。
そこにりーちゃんたちと一緒におりました。
これからdianaと一緒にグラウンドダンスです!
5/6、
dianaダンスチケットを持っていたみなさんが、
りーちゃんの先導で、いよいよグラウンドへと歩を進める瞬間です。
こんな感じだったんですよ!
5/12、
スピードガンコンテストに出る子供たちと談笑するりーちゃん。
ボールの握り方を研究中!?
5/20、
M☆Splashとのチア対決に参戦するりーちゃん!
手押し相撲で相対する、その相手とは…
なんと!
マー様、その人でした!
いきなり実現した、異次元対決(^^)
5/27。
小杉投手をマウンドに送り届けるりーちゃん!
その凛々しい姿です。
5/28、
ベイスターズ・バズーカを飛ばしていくりーちゃん!
6/9、
雨の中でしたが、屋根の下でスターマン、ゆうきさんと一緒に。
りーちゃん・ゆうきさんという組み合わせもよく見かけましたね。
ダンスチケットでも、お世話になりました!
7/4、
番長150勝達成の試合終了後!
ビジユニ姿で1-9に参加するりーちゃんです(^^)
7/7、
もはや伝説のdiana20人全員ナゴヤドーム遠征。
5回裏終了後の「Join Us」で、3塁側を盛り上げてくれます!
7/7、
ほぼ試合が終了した頃、
コンコースで撮らせてもらったりーちゃんです(^^)
7/7、試合終了後。
チアドラの皆さんとの記念撮影も終わり、
ナゴヤドームのグラウンドを去っていくdiana。
ちょうど、りーちゃんと視線が合いました!
7/14、YYパークにて。
スラ様と一緒に、この日だけの「カープ組」として、
みちるさんと一緒にYYパークを盛り上げてくれました!
7/14、
YYパークでこんなことが!
スラ様とりーちゃんの、熱き抱擁です(^^)
7/14、
この日はスターマンアテンド、
ハマオケに合わせてマイクを持っています(^^)
しかもこの日のハマオケ、曲は「YAH YAH YAH」!
やたらとFA席や3塁側が盛り上がっていたのを思い出します(^^)
この日の盛り上がりで、個人的にはハマオケにてごたえを感じていたり(^^;)
7/15、試合終了後。
グラウンドでのベースランニング体験の際。
笑顔でVサインのりーちゃんです(^^)
7/16、
YOKOHAMA STAR NIGHTのPRカードを持ったりーちゃん。
夏の陽射しに負けない明るい笑顔です(^^)
7/16、
キラキラキャップを被ったりーちゃん。
YOKOHAMA STAR NIGHT特製キャップでしたね!
8/4、ハマスタBayガーデン。
YOKOHAMA STAR NIGHT仕様のりーちゃん、
Bay`z演奏の「ホテル・パシフィック」にのせてのダンスです!
8/22、スカスタです!
試合終了後のグリーティングでスターマン、えみなさんと一緒に。
"G"の出現に大騒ぎになったのを、昨日のことのように思い出しますね(^^)
※りーちゃんの顔がちょっとぼけてしまってますね。すみませんm(_ _)m
8/25、dianaの浴衣デー!
黒地にお花いっぱいの柄の浴衣がよく似合います!
8/26、前日に続いての浴衣デー。
みちるさんと一緒に、華やかな雰囲気のシーズンシートエントランス!
8/26、試合前。
ダンスコンテストの告知に、踊りまくる(^^)
ビジョンの中のりーちゃんです。
8/26、浴衣姿でもう一枚!
ちひろさんと一緒です(^^)
9/2、
スカスタでのオープニングダンス披露!
その合間のりーちゃんです。
9/2。
これがdiana2012を席巻したキーワード、
OKODAYO!!
のまさしく具現化です…
ほとんど伏字になってないので言葉もありません(^^;)
実はこの写真を冒頭に持ってこようかとも思ってました…(^^;)
ちなみに冒頭のビデオカメラを持って笑顔の1枚は、
このお写真の後に録らせてもらったものです(^^)
9/2、スカスタにて、
えみなキャプテン、dianaの内幕を激白!
…んなことではありません(^^;)
カメラマンりーちゃん、再びです(^^)
9/2、
ゆい様とりーちゃん。
2010同期組で一緒にVサイン!
9/15、神宮球場!
ファンクラブ交流DAYとして神宮に遠征したdianaでしたが、
Passionとの合同ダンスなど、チア交流の場というわけにはならず、
ちょっと寂しい遠征でした(だから写真点数も少ないんです)。
そんな中でしたが、笑顔でグラウンドを後にしたりーちゃんほか、皆さんです。
今度神宮で交流の機会があったら、「1+1=2以上」なチア交流を観たいですね!
9/22、
FINAL SERIESのポストカードを持ったりーちゃん。
今さらながらこのユニは、背景が青いとさらにキレイに際立つ、
そんな感じがしています。
9/22、
ハマスタBayガーデンでのダンスパフォーマンス!
9/29、diana OGデー!
りーちゃん、ゆい様、ひとみさんも加わって、
まさにほぼ完全復活のdiana2010!
想い出深い1年でしたよね…
9/29、OGデーの合間の1枚。
あまりちゃんとよく撮れてる感じではないですが、
りーちゃんの笑顔がなんだかよってもよかったので(^^)
9/29、
えみなさん卒業グッズを「ほれほれ~」と言わんばかりに(^^;)
アピールしてくれるりーちゃん。
いたずらっぽい笑顔が素敵です(^^)
えみなさんキーホルダー、
皆さんはちゃんと入手されましたか?
9/30、
スターマンクイズ大会での一コマ。
diana ver.のスターマンカチューシャを付けてVサイン(^^)
9/30、
diana大運動会の中で行われた"借り人競争"。
YYパークでのお題はちょっと「ぬるいな」(^^;)と思っていましたが、
このお題はなかなかハイブリッド!
ちなみに自分、見事にこんなレシートを持ってたんですが、
他にお2人ぐらいが同じようなレシートを持っていて、
皆さんがほぼ同額でした。
そう、「えみなさん卒業グッズ1個ずつフルセット」の総額だったんですね(^^;)
9/30、
スターマンの手を引っ張っていってあげるりーちゃん。
9/30、
この日は2回「ハム太郎とっとこうた」を踊ってくれました!
何度観ても、楽しいナンバーです。
9/30、
座りエリアの子供たちに笑顔で手を振ってくれる、
りーお姉ちゃん!
9/30、グラウンドにて。
ベイスターズ・バズーカを凛々しく構えるりーちゃん。
この構え、カッコいいです☆
10/8、ついに迎えたハマスタ最終戦!
さっきもゆい様との2010同期組がありましたが、
今度はひとみさんと2人で、
「2010」と作ってくれました!
そして最後のごあいさつ。
いっぱい笑顔を振りまいてくれました!
YYパークでの2012ラストパフォーマンス、
あやかさんと一緒にスタンツを決めてくれました(^^)
そして10/8、試合終了後。
ひとみさん、えみなさんと一緒に記念撮影!
本当、たくさんのファンが集まってましたよね!
11/23、ファンフェスティバル。
かなり独自に盛り上がっていたチームハッスルの面々を迎えに行きます(^^)
11/23、ファンフェスティバル終了後。
ゆりさんたちと一緒に、スタンドにいっぱい、手を振ってくれました!
このような形で、
シーズンフルに活躍してくれたりーちゃん。
彼女の存在って、
2012の中でも、
そして歴代dianaの中でも、重要なものだったと思うんですよね。
やっぱり初めての"復帰組"ということで、
2010からファンだった人たちが一様に盛り上がりましたよね。
最初、公式サイトでの写真だけのお披露目の時、
「りーがいる!」って、ファンの間でかなり騒然となったものです(^^)
2011年もよくハマスタに来てくれていて、
お話することもできたりしてたんですが、
やっぱりこうやってdianaとして戻って来てくれると、
また嬉しさも変わってきますもんね。
さまざまなもの、ことが変わりゆく中で、
彼女のdiana2010としての1年の経験はきっと、
diana2012の中にもいい影響を与えていたんじゃないかな、と思っています。
diana初の復帰メンバーとして、確かなものを彼女は残してくれた、
観ていて、そう思っていたんですよね。
"Big Baby"の二つ名の通り、
無邪気な笑顔をいっぱい見せてくれたりーちゃん。
こちらも本当、明るくハマスタでの時間を過ごせました!
まだまだこれからもその笑顔を、ハマスタで見せてほしいですね!
今シーズンも、またハマスタでお会いできることを願ってます!
ありがとうございました(^^)
| 固定リンク
「04.diana【ディアーナ】」カテゴリの記事
- 【続々報】ちょっと報道!diana2014(2014.03.14)
- 若干ヲタ的角度からの…どーなる!diana2014(2014.03.12)
- 【続報】報道!diana2014(3/7追記あり)(2014.03.06)
- 若干ヲタ的角度からの…ちょっと検証・diana2014(2014.03.07)
- 今一度…diana2013卒業メンバーへの、感謝。(2014.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント