Dear,diana2012>#20 Hitomi様
「Dear,diana2012」。
19人のdianaを振り返ってきましたが、
とうとう、ラスト20人目を迎えることになりました。
そのラスト、20人目は、
2010年から3年間、dianaを支え続けてくれた、この方。
「MCもこなすファッションメーカー」
ひとみさん!
2010年からのdianaメンバーです。
横浜ベイスターズから、
横浜DeNAベイスターズへ。
歴史の転換点、いろいろなことが変わっていった激動の2012年。
その中で、ひとみさんの存在は、
りさPDやえみなキャプテンとはまた別の意味で、
心の支えとして、自分の中にありました。
そんなひとみさんの2012年の活躍ぶりを、
ほんのちょっとにはなってしまいますが、お伝えしたいと思います!
3/3、
横浜小学校で行われた野球教室。
diana2012メンバーとのファースト・コンタクトでした!
ホッシーファミリーとも逢えたこの日、
歴史の転換点となった野球教室でもありました。
この写真だと右端がひとみさんです。
3/18、ついにdiana2012がお披露目!
「大好きなベイスターズ、そして大好きな地元横浜を、
最後の最後まで笑顔で盛り上げていきたいと思います!」
というその声は、YYパークでも耳なじみのひとみさんのよく通る声。
YYパークでの2012年が、いよいよ始まります!
4/7、
スピードガンコンテストのアテンドとして。
ピンクリボン仕様のユニですね!
4/7、
ピンクリボン活動中のひとみさん。
2ゲートのピンクリボンブース、
今となってはなんだか懐かしいですね…
4/8、
YYパークに、MCひとみさん!
やっぱり落ち着きますね、この光景は。
4/8、
リリーフカーで小林太志をマウンドへと送り届けたひとみさん。
ブルペンに戻る彼女に、シャボン玉が重なります。
4/21、
スターマングリーティング中、ひとみさんにも入ってもらいました(^^)
いい感じのポジショニングは、さすがです!
5/5、dianダンスチケットを持った子供たちに、
ひとみ先生が後ろからダンスをレクチャー!
5/5、
試合前の「熱き星たちよ2012」は、
そのダンスチケットを持った皆さんと一緒に。盛り上がりました!
5/5、
見事に勝利の女神として、ヒーローインタビューを迎えたひとみさん!
ボールガールでもいっぱいがんばってくれました。
5/6、
シーズン当初はほとんどなかったスターマンのコンコースグリーティング。
ひとみさんと一緒に1枚!
5/12、
三浦の好投ですごく短い時間で試合が終了!
勝利の余韻に浸っているかのようなひとみさんです。
5/13、
トラッキーを迎えたYYパークで。
りーちゃんと一緒に(^^)
5/19、
試合前にシャボン玉のアピールをするひとみさん。
5/19、
ラッキーセブンの「熱き星たちよ2012」!
ビボンを掲げ、スタンドを熱くするひとみさんです。
6/9、
コンコースにてオールスターファン投票を呼び掛けるひとみさん!
この日はずっと雨、本当に肌寒い日でありました…
7/4、番長150勝達成のビジターユニフォームデー!
ひとみさんもビジユニに身を包み、勝利の1-9です!
7/14、
スラ様を迎えたYYパークのMCはひとみさん!
安定のMCっぷりが心地よい夕暮れ時でした。
後ろのりーちゃんもまた(^^)
7/14、
エアギターコンテストで激しいプレイを見せるひとみさん!
カープに連敗中の時期、
ハマスタに熱を呼び起こしますよ!
7/16、
YYパークでのパフォーマンス中ですね。
正面向きの表情でなくてすみません(^^;)
7/16、
スターマンアテンドとしてグラウンドに出たひとみさんとなっちゃん。
この日のハマオケは、ゆずの「夏色」!
ボーカル役のなっちゃん、
そしてなっちゃんの側でスタンドを手拍子で煽るひとみさん!
ひとみさんのこういうところが、好きなんですよね。
8/4、YOKOHAMA STAR NIGHT!
一張羅のスターマンと、金色の特別ユニで決めたひとみさん!
ひとみさんとこの金色のユニって、すごく相性がいい感じがしたんですよね。
8/5、ハマスタBayガーデンにて。
dianaダンスパフォーマンス中!
そしてこの日は「ハム太郎とっとこうた」も!
スターマンが寝ないように!?
かわいい中にもパワフルなダンスを見せつけます!
8/5、
クラップバナーを揺らすひとみさん。
このクラップバナー、何度も書いてますけど、
本当にスグレモノのアイテムだと思います。
再登場を願ってます!
8/25、
diana浴衣デーのひとみさん!
紺をベースに、ピンク色の帯、
小脇のスターマンお面がよく似合ってます!
8/25、
「星から生まれたスターマン」では、
頭にドアラを住まわせた、ドラゴンズ鬼を担当。
その風格たるや、「先生、お願いします!」みたいな、そんな雰囲気(^^)
8/25、
舞台が終わり、ごあいさつ。
盛大な拍手を浴びておりました(^^)
8/25、
筒香のサヨナラヒットで見事な勝利を収めたベイスターズ。
ひとみさんも浴衣から通常ユニに颯爽とチェンジし、
ボールガール役をゆい様と務めておられました!
勝利の女神の姿です(^^)
9/1、スカスタ。
この日もボールガールを担当したひとみさん。
ヘルメットなしでのボールガールは貴重なワンシーンかも?
9/22、ハマスタBayガーデン。
力いっぱいのパフォーマンスを見せつけてくれます!
9/22、ハマスタダンスコンテスト。
3塁側でありさんをしっかり支えてくれたひとみさん!
そしてビボンタオルを思いっきり振り回します。
カープファンで赤く染まった3塁側を、
しっかり盛り上げてくれます!
9/29、diana OGデー。
久々に復活のdiana2010!
今も語り継がれる、あの終盤の怒涛の展開。
YYパークに瞬間最大風速を巻き起こした伝説のメンバーです!
9/29、
どうしてもまりちゃんをぎゅーっと抱きしめるちひろさんに目が行きますが(^^)
その前にしっかり、ひとみさんがいます!
9/30、
スピードガンコンテストに参加される皆さんと。
しっかりその視線は、マウンドを見据えます!
そして参加者の皆さんへの気遣い。
3年の経験がなせる業、ですね!
そして迎えた10/8、ハマスタ最終戦。
同期・りーちゃんと一緒に、
「2010」を作ってくれました(^^)
10/8、diana2012 FINAL STAGE。
前方の女の子たちに、笑顔を送り届けます!
そして最後のごあいさつ。
YYパークに響き渡る、あの聴き慣れたよく通る声で、
最後の最後まで笑顔で、ファンに暖かな言葉を届けてくれました!
10/8、試合終了後の新沼慎二選手引退セレモニー。
新沼選手の娘さんたちを誘導するひとみさんの姿が、
そこにはありました!
そして最終戦終了後のグラウンド解放。
りーちゃん、みちるさんと一緒に、
記念撮影の輪におさまります。
引き続きりーちゃん、
そしてえみなさんに囲まれるひとみさん!
最後は、diana全員ではありませんでしたが、
3塁側に集った10人で記念撮影!
ひとみさんは一番はじっこですが、
みんなを包み込むかのような笑顔を届けてくれました!
11/23、ファンフェスティバル。
稀哲ほか選手たちの爆笑トークに笑顔を見せてくれた、
ゆい様・ひとみさん・りさPD・しおりさん!
このような形で、
シーズンフルに活躍してくれたひとみさん。
こうやって、振り返ってみると、なんですが…
これまで2010年、2011年とひとみさんを観てきましたけど、
なんとなく2012年のひとみさんって、
どことなく控えめというか、
前面にぐいぐいと出ていくような、
そんな雰囲気があまりなかったように思うんですね。
それは、ネガティブな部分ではなくって、
それこそ本当に、"縁の下の力持ち"というか。
これは自分の勝手な想像にすぎないんですが、
りさPDやえみなキャプテンをサポートして全体を見守っていたような、
そんな雰囲気があったように思うんです。
スタンツの時にありさんを支えていた時の写真とか。
最終戦終了後のグラウンドでの記念撮影、
はじっこにいたけれど、
メンバーみんなを包み込んでいたようなポーズをとっていた写真とか。
なんか、勝手な想像ですけれど、
ひとみさんはひとみさんのできることで、
dianaを支えてくれていたような、そんな感じがしているんですね。
ファンフェスティバル終了後の、
言葉なくりさPDの前でただただ涙したあのひとみさん。
あの表情が、すごく自分の心の中に残っています。
ゆい様同様、
2010年から3年間、dianaを支えてくれたひとみさん。
ひとみさんがいるとすごく安心できたし、
MCを聞いていると本当に心地よかったし。
そしてダンサー・ひとみのパワフルなパフォーマンスに魅せられたし。
本当、ひとみさんの存在は、
dianaにとって、ファンにとっての、宝のようなものだと…そう思います。
そしてその宝を、これからも僕らが大事に、大切にできるように。
今シーズンも、またハマスタでお会いできることを願ってます!
ありがとうございました(^^)
| 固定リンク
「04.diana【ディアーナ】」カテゴリの記事
- 【続々報】ちょっと報道!diana2014(2014.03.14)
- 若干ヲタ的角度からの…どーなる!diana2014(2014.03.12)
- 【続報】報道!diana2014(3/7追記あり)(2014.03.06)
- 若干ヲタ的角度からの…ちょっと検証・diana2014(2014.03.07)
- 今一度…diana2013卒業メンバーへの、感謝。(2014.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ディアーナの記事、お一人、お一人読ませていただきました☆
ディアーナ、パフォーマンスもすごいですよね!!さすがにまだ、20人の顔とお名前が一致しないのですが、、、。
でも、ちょっとブログの主旨と離れてしまう感じで申し訳ないのですが、ディアーナのコスチューム、かなりおなかを出す衣装が多くて、いつも引っ込んでてすごいなーと思います、、。いや、本当、同じ女性としてプロだと思います、そこからも!!
試合ももちろんですが、ディアーナのパフォーマンスも楽しみで球場に行ってますよ!YYパークで至近距離でみたときは感激でした☆
今年もディアーナと共に踊り(笑)ベイスターズ、応援します☆
投稿: リン | 2013年2月 8日 (金) 19:29