« ベイスターズ沖縄オープン戦観戦ツアーパーティーに行ってきました。/13.02.22 | トップページ | DB.スターマン`s SHINE BRIGHT(31)~はじめてのぎのわん。~ (1) »

横浜DeNA2対0オリックス「風は南から」

今年、最初の、プロ野球。
今年、最初の、ベイスターズ。
Cimg5298
勝ちました!
その「勝」という一文字にすべての願いを込めた2013ベイスターズ、
まずはその1戦目、オープン戦とはいえ、
勝利という結果を得ることができました!
Cimg5278
キヨシ監督の号令の下、
スターマンも含めて全員で一礼を。
本当、ずっと観たかった、待ってた、この光景。
ついに、始まりましたよ、今年も!
いろんな意味で、なんとも、
Cimg5421
にっこり!
笑顔で始まった、ベイスターズ2013です!(^^)

そんな今日のベイスターズの様子を、
ちょっとだけですが、まとめてみました!
なお、最もこのブログらしい登場人物、
Cimg3961
スターマンのことについては、この記事ではほんとに少しだけで(^^;)
別途でしっかり、まとめさせていただきます!(^^)
Cimg4002
ということで、
ちょっとだけではありますが、めくるめく宜野湾ワールドへと…

と言いつつ、いきなりスターマンなんですが(^^;)
Cimg3926
バックネット裏の席の入口のところで、
開門と同時にお客さん皆さんに、
手厚いご挨拶をしっかりしてくれていました!
もちろんサインや記念撮影にも応じてくれるなど、
「はじめてのぎのわん」で、スターマンはのっけから全開です!
ちなみにこの前には、球場周りを一周してきたそうですよ(^^)
Cimg4047
さて、宜野湾球場の中です!
自分にとっても、この球場の中に入るのは初めて!
また1つ、「行ったことのある球場」が増えました(^^)
他の球場でも一斉にオープン戦がスタートしたこともあってか、
残念ながら満員とはいきませんでしたが、
この日を楽しみに待っていたファンの皆さんの想いが、
いっぱい詰まっていた…そんなムードがありましたね!
また、ハマスタや他球場でもよくご挨拶させてもらってる方々にも、
何人かお会いしまして…そういうのも本当、嬉しいですよね(^^)
Cimg4071
こんな場面もありましたよ。
ノリさんたちに挨拶に来る、バファローズ・東野峻!
新天地でハツラツとがんばってもらいたいですね(^^)
Cimg4076
自分はオリオンビールで乾杯を(^^)
やっぱり沖縄に来たらこれですよねぇ。
沖縄セルラースタジアムの試合は本当、懐かしいです(^^)
Cimg4114
守備練習が終わり、
スターマンに駆け寄って来てくれたラミちゃん!
選手たちとは、スターマンも久しぶりの再会のはず。
胸が高鳴りますよね(^^)
Cimg4121
スターマンもかなり嬉しかったみたいです(^^)
こちらに向けて、サムズアップをしてくれました(^^)
Cimg4465
試合前、
笑顔のトニ・ブランコ。
彼がベイスターズの4番としてバッターボックスに立っている姿、
やっぱり不思議でした(^^)
本当、頼りにしてますよ!
Cimg4494
試合前、バファローズ・森脇監督とがっちり握手のキヨシ監督。
森脇監督にもがんばってほしいですね!
そんな両監督に花束を渡そうとしているのは、
ゴールデンウィークあたりでいつもハマスタに来てくれている、
あの"はごろもレディ"のお2人でした!
Cimg4581
いよいよ試合開始。
スターマンのそばを、筒香が駆け抜けます!
Cimg4631
バファローズに帰ってきた、平野恵一!
ユニフォームも以前とは変わっているので、
あらためて、新鮮な雰囲気がしますね。
Cimg4666
先発の三嶋、3回を無失点でしっかり抑えてくれました!
2回3回は自分、
スターマングリーティングに行っていたので観てないんですが(^^;)、
初回はショート雄洋のエラーなどで塁を埋めてしまうも、
坂口・T-岡田を三振、バルディリスを打ち取って、
見事にピンチを脱してくれました!
キヨシ監督からも高評価を受けたようで、
この調子で上がっていってほしいですね!
Cimg4702
自分も目にするのは初めて、
うわさのナイジャー・モーガン!
なんと初打席初球デッドボールという鮮烈デビューでしたが(^^;)
ちなみに打席で客席をどよめかせたのはこれ!
このポーズのまま、本当に10秒前後動かなかったりとか(^^;)
どよめきがどんどん客席に伝わっていってましたね。
守備から帰ってくる時も実に陽気にハイタッチしたりとか。
池田社長曰く「ラミちゃん以上のムードメーカー」なんだとか。
観てて楽しい選手になりそうです!
Cimg4802
試合の合間、2回表~3回表に行われていた、
スターマンのグリーティング。
美しく青く輝く海を見つめます(^^)
Cimg4851
でもなんといっても、この光景なんですよね。
海をバックにしたスターマン、
そしてファンの皆さんや子供たちとの触れ合いがこの場所で展開していく…
肉眼で見ると、もっと素敵な光景だったんですよ。
もっともっと、海も青いし、空も青いし。
水平線がこれだけ美しいのか!というぐらいの、そんな空間でした。
そんな海を背にしたスターマン。
もっともっと、この光景、多くの人に目にしてほしいものでした(^^)
Cimg4922
ベイスターズ2番手は神内でした!
あらためて見ると、フォロースルーがカッコいいです(^^)
危なげなくしっかり抑えてくれた神内、
貴重な戦力になってくれそうです!
Cimg4932
マウンドを降りて、神内と話し込む高城。
高城にとっては、本当、勉強の日々なんでしょうね…
僕たちはいつも過度に期待をかけてしまいますけれど、ね。
がんばれ、高城!
Cimg4970
昨日のパーティーでは楽しませてもらった赤堀、
今日は多村の代走で試合にさっそく登場!
しかし走塁ミスで憤死してしまったりなど…
Cimg5196
別の場面で蓬莱コーチからも注意を受けていたようです。
でもまだまだこの時期、
どんどんいろんなことにぶつかっていってほしいです!
Cimg5058
今年も健在、スターマンダッシュ(^^)
今日も宜野湾のお客さんを沸かせていましたよ、「速ぇぇ!」とか(^^)
Cimg5068
バファローズファン、そしてライオンズファンの皆様に。
後ろ姿ですが、原拓也です!
実は自分、原拓也もかなり気になっている選手でして、
コミケで彼の同人誌(健全本)を買ったこともあるんですよ(^^;)
バファローズでの彼の活躍も期待しております。
Cimg5080
試合の合間に、黒糖ぜんざい!
控えめな美味しさがとってもいい感じでした。
今日の沖縄は、やっぱりそれなりに暑くって。
かき氷もすいすいと食べられました。明日も食べよう(^^;)
Cimg5109
ベイスターズのラッキーセブンはもちろん「熱き星たちよ2012」!
スターマン1人でのダンスでしたが、しっかり踊ってくれてましたよ!
と、dianaりさPDに報告するかのようなことを書いてみたり(^^;)
そういえばdiana2013は、いつ発表なんでしょうね?(^^;)

ちなみにバファローズのラッキーセブンに、
ちゃんと「SKY」も流れてくれたのが、
ほんのり嬉しい出来事でした(^^)
Cimg5152
写真はバファローズの松本幸大投手。
覚えていらっしゃる方も多いかもですが、
昨年のTBS「戦力外通告2012」で大きく紹介されていた選手です。
こうやって活躍の場を実際に観られるのは嬉しいこと。
このまま一軍に定着してほしいですね!
Cimg5227
T-岡田と内村の2人。
やっぱり、なんか不思議な感じです、縮尺と言うか(^^)
残念ながら内村は盗塁を企図したんですが、失敗してしまいました。
ドンマイ!と声が大きく、ファンから飛んでいましたよ。
Cimg5246
3番手・山口、4番手・林を引き継いで、
最後の9回表を締めたのは、佐藤祥万でした!
しっかり9回を抑えての、試合終了!

…と、ここまで写真を上げていて気が付きました、
梶谷のホームランならびにホームインの場面、
収めていなかった(^^;)
まあしょうがない!だって久々の得点時の「熱き星たちよ」だったですし(^^;)
Cimg5257
そしてできあがるハイタッチの列、
その横でスターマンが何かをこちらに示していますね。
なんだろう?と思って、ズームしてみると…
Cimg5260
あ、
「ありがとう」タオル!
これって販売してましたっけ?
なんだか、すごくいい雰囲気を醸し出していました(^^)
Cimg5285
スタンドのファンの皆さんの声援に応えてくれたキヨシ監督。
いよいよ始まった2013シーズン、
幸先のいいスタートを切れましたね!
でもまだまだ先は長いですよね…
キヨシ監督の笑顔を、1つでも多く、目にしたいですね!
Cimg5342
ライトスタンドの1-9に合わせて、
スターマンもぴょ~んと(^^)
こんな光景も、1試合でも多く見たいですよね(^^)
Cimg5423
こんな感じで、全然この試合を伝えきれていませんが、
2013年最初のベイスターズの試合、
しっかりと観させてもらいました!
ずっとテレビの画面などでしか目にできなかった宜野湾球場に、
今足を踏み入れていることの実感を、胸いっぱい感じておりました。
Cimg5424
球場のすぐ裏は、海。
QVCマリンやヤフオク!ドームとはまた違う光景なんですよね…
美しい!
本当、そのまんまの印象でした。
また明日も、この光景を、こんな天気の中で味わいたいです。
Cimg5441
今年も、ベイスターズを、
いろんな場所で、いっぱい、応援していきたいですね!
あらためてみなさん、今年もよろしくお願いします!
Cimg5105
明日も、いい試合になりますように(^^)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

|

« ベイスターズ沖縄オープン戦観戦ツアーパーティーに行ってきました。/13.02.22 | トップページ | DB.スターマン`s SHINE BRIGHT(31)~はじめてのぎのわん。~ (1) »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜DeNA2対0オリックス「風は南から」:

« ベイスターズ沖縄オープン戦観戦ツアーパーティーに行ってきました。/13.02.22 | トップページ | DB.スターマン`s SHINE BRIGHT(31)~はじめてのぎのわん。~ (1) »