NACK5スタジアム大宮に行ってきました。/13.02.16(前)
さて、
昨日はベイスターズがファイターズに練習試合で逆転負けしたとか…
ファイターズHPでの結果記事(ファイターズ目線)
ただ、負けただけではなくて、赤堀のホームランとか、
明るい話題も見え隠れしているようです。
次の糧になってくれるようなら、と思います!
で、そんな球春を間近に感じさせる話題のあった昨日、
自分はこちらにおりました。
大宮駅!
そう、自宅から関内に行くよりも1時間以上早く着く場所です(^^;)
街中にあふれる、オレンジに染め抜かれた柱や応援の旗などを、
色伝いにたどっていきます。
途中、
こんな看板もしっかりあったり。
そう、この看板の指し示す通りの場所に行きました。
NACK5スタジアム大宮(以下、NACK5)!
晴れ渡る空の下、
昨日は大宮アルディージャのプレシーズンマッチを観に行ってきました。
青空の下でのスポーツ観戦は、今年初めてになります。
ようやくそんな時期が自分にも訪れ始めました。
この写真だけ見ると、
いかにもポカポカ陽気で春らんまん、といった感じなのですが、
実際には北風ぴゅーぴゅー吹き抜ける、地獄絵図もいいところでした(^^;)
と、このNACK5に来たのには、
やっぱり大きな理由があります。
前々から、いろいろと噂にはかねがね聞いておりました、
この方々に、お逢いするため。
そう、
アルディージャのマスコット。
アルディ、そしてミーヤ"様"!(^^)
特にミーヤ様は先日行われたJリーグマスコット総選挙で、
見事に9位にランクインした、素敵な方なんです。
テレ玉「Ole!アルディージャ」でものすごく見覚えのある林を背景に、
ミーヤ様とアルディのグリーティングが、開門と同時に行われていました。
子供たちに囲まれるミーヤ様。
こういう光景はやっぱり、どこの場所でも変わらないですよね。
ちゃんと自分のポシェットも装着しているミーヤ様。
四次元ポケットのように、いろんなものが出てくる
…というわけではないのですが、中はけっこう幅広のようでした(^^)
さて、ミーヤ様と初対面になる自分。
ご挨拶を、と思いまして、
既に以前からミーヤ様とは懇意にある(苦笑)関係の、
「Radio Trick-光画部-」でおなじみ、オサナイさんの名前を出してご挨拶。
「自分、オサナイさんの友達なんですけど…」
と、それは確かに伝えたのですが、
それを聞いたミーヤ様は、なんと、
手でボールの形を作ってくれたのです。
オサナイさんの名前を出したから、野球のボール?とも思ったのですが、
ミーヤ様が意味していたそれは、なんとただの野球のボールのことではなくて…
エキベー!
この子のことだったんです(^^)
ええ、自分の思い過ごしではなく、
ミーヤ様にもその意図は確認しました(^^)
そしてミーヤ様は、近くにいたアテンドのエリお姉さんに何やら告げに行くと、
次の瞬間、びっくりするような話が…
「あー!ジロウさんね。」
…そうなんです、
ありがたいことに、超速ですぐに特定していただいて、
本当、ありがたい限りでした。
「ミーヤ様の情報網は、すごいんですよ!」
とエリお姉さんに言われたんですが、
本当、どこからそういう情報を仕入れているんでしょうか(^^;)
実は以前にも、ベイスターズファンでいつもお世話になっている方が、
NACK5スタジアムでエキベーをアルディたちに見せてくれたことがあって、
このブログも見てくれていたとかいう話を伺ったことがあるんですが、
嬉しい限りではありましたね(^^)
と、そんなわけで、
そこからはすっかりミーヤ様のペースにのっかっていく感じで(^^)
体育座りでにっこり(^^)
ここから、ミーヤ様のグラビア展開が始まります(^^)
余計な言葉はいらないでしょう、
4枚ほど、そんなめくるめく展開を立て続けでご覧ください(^^)
そんなわけで4枚連続。
かわいいですよねー!
このブログでこういう展開、なんだか久々な感じがします。
ホッシーナがよくやってくれてましたもんね(^^)
この時点で、ミーヤ様出逢って3分ぐらいなのですが、
すっかり打ち解けさせていただきまして(^^)
この時点で、「次にNACK5、いつ行こうかな」なんて、
考え始めるほどでした(^^)
周りの雰囲気もいい意味でフリーダム。
すごくいい雰囲気の中で、グリーティングが行われていたんです。
ちなみにこれが、
ミーヤ様が装着しているポシェット。
とてもファンシーな雰囲気ですよね(^^)
ファンの方からカメラをお借りして、
アルディのセクシーポーズを撮ろうとするするミーヤ様(^^)
彼女のポーズのリクエストに応えて、
色仕掛けをしようとするアルディとか(^^;)
そんな光景にエリお姉さんが、「もう帰るよー!」などなど(^^;)
グリーティングもそろそろいったん終わりということで、
アルディの手を引っ張っていくミーヤ様。
前々から「ショーの始まりは2人の熱いキスから」という噂も聞くほど、
仲が良いという評判の2人ですが、
ミーヤ様が、アルディの手の甲にキス!?
と思いきや、
アルディの手をがぶっと噛んでたようです、ミーヤ様(^^;)
「手が折れた!」みたいなしぐさを見せるアルディに、
「手が折れちゃったの、たいへんだねー」と、
投げっぱなしな言葉を投げかけるエリお姉さんは素敵だと思いました(^^)
ちなみにこの時、アルディにはまだちゃんとご挨拶できていなかったのですが、
帰り際にアルディと目が合った時、
自分に向かって野球のスイングをしてくるアルディの姿がありました(^^;)
本当あなたたちは、どこから情報を仕入れてるんですか(^^;)
スタジアムのコンコースの中でも、
しっかりサポーターの皆さんにごあいさつしながら、
いったん自分たちの巣へと帰っていくアルディとミーヤ様。
こんな感じで、試合前のグリーティング(その1)が終了していきます。
そしてこの後、2回目のグリーティングが、
スタジアムの中で行われるわけなんですが、
すみません、ここから先は、今一度別記事とさせてくださいm(_ _)m
前後編(もしかしたら、中編も!?)に分けさせていただきます(^^)
ミーヤ様の素敵さ加減を中心に、
スタジアムの雰囲気も、しっかりお伝えできればと思います(^^)
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 上村愛子選手。(2014.02.09)
- 大相撲初場所8日目観戦。(2014.01.20)
- セントラル3対1パシフィック「Dream Park 野球場へ行こう」(2013.07.22)
- セントラル1対1パシフィック「瞬く間。」(2013.07.20)
- 本日、札幌です。(2013.07.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント