Thanks!!DeNA BAYSTARS MCs(後)こもりすみえさん・豊嶋彬さん
さて、
2012年、新星・横浜DeNAベイスターズに登場した、
3人のMCメンバー。
前回はスタジアムDJ・南隼人さんのご活躍ぶりを、
少しではありますが、まとめさせていただきました。
今回は、YYパークのMC!
こもりすみえさん、そして豊嶋彬さんのお2人のことを、
ちょこっとではありますが、まとめさせていただいています。
このお2人はハマスタのスタンド、グラウンドで喋る機会もほとんどなかったので、
彼女たちのことを知らないベイスターズファンの方も、
けっこういらっしゃるように思います。
しかし、2012年のYYパークやBayガーデンには、
本当に欠かせない人たちだったんですよ。
ということで、そのお2人の活躍ぶり、
どちらかといえばこもりさん偏重なんですが(^^;)、
ちょっとだけになるんですが、もしよろしければご覧ください!
3/11、
東日本大震災から1年。
この日は「東日本大震災復興支援試合」として行われた試合。
試合前に、ベイスターズ・ライオンズの選手が一堂に集まり、
義捐金を受け付ける…というお時間があったのですが、
YYパークでその告知をされている女性の声が…
「いったい誰なんだろう?」と、ちょっと話題になっておりました(^^)
3/18。
diana2012お披露目の日、
その前にお披露目となったのが、こもりさんでした!
真っ白なYYパークの壁の前で、
まさにまっさらな状態でのスタートとなりました!
4/7、
YYパークでのイベントもいよいよこの週末から本格化。
一気にギャラリーも増え始めた中で、
こもりさんのMCも本格的にスタートしておりました。
4/8、
豊嶋さん、YYパークに初登場…
ではなかったらすみません(^^;)
いずれにしてもYYパークに久々?登場の男性MCということで、
かなり新鮮だった想い出がありますね。
4/21。
YYパークイベントの合間ですね(そのまんまの書き様ですみません^^;)。
4/22、
ビボンを手に、このアイテムで応援をしましょう!
とアピールアピール♪
5/4、ハマスタBayガーデン。
あまりお天気もよくない状態ではありましたが、
その中でしっかりイベントのMCを務めてくれました。
こもりさんはこの後もBayガーデンでは八面六臂の活躍をみせてくれます!
5/12、
トラッキーを迎えてのYYパーク。
豊嶋さんも気合が入ります!
5/19、
翌日にも続く、M☆Splash&キャラクターズとの、
マリーンズとの"湾岸対決"。
こもりさんは初めてのマリーンズ勢との競演、になります!
同じく5/19。
おなじみ、こなつお姉さんとこもりさんのツーショット。
やはり新鮮な光景でありますね(^^)
5/27、
この日はバファローズからブルベルが登場!
いつも以上に盛り上がるYYパークを、
豊嶋さんが仕切っていきます!
7/14、
シャボン玉ホリデーの日。
dianaが後ろでスタンバイ中。
こういう時こそこもりさんとスターマンの出番です!
7/15、
この日はビジユニを着こんでの登場。
こうやって振り返ってみると、いろんな衣装で出てきてくれていたんですよね。
7/16。
ハマ風に吹かれるこもりさん。
7/16、
スターマンとこもりさんのやりとりも楽しかったですね。
なんとかして自分の世界にこもりさんを引きずり込もうとするスターマン、
拒否しようとしつつも「ハムザイル」とかいろいろやってたこもりさんとか(^^)
8/4、ハマスタBayガーデン。
Bayガーデンはまさにこもりさんの独壇場!
試合前イベントはもちろん、
試合中・試合後もこのBayガーデンでMCをずっと務められておりました。
8/5、
Bayガーデンのスタンプカードを紹介するこもりさん。
このスタンプをためてハマスタに入った人ってどれぐらいいるんだろう?
と思うぐらい、Bayガーデンも結構快適だったんですよ。
8/16、
ハマスタBayガーデン、試合終了直後のこもりさん。
「熱き星たちよ2012」のPVに合わせて手拍子。
自分もハマスタの中に入れなくて、Bayガーデンで過ごした夜があったんですよ。
8/25、
グレートセントラルに合わせて、
ファンの皆さんがホエールズ・ベイスターズのお宝アイテムを持ち寄る、
「お宝自慢!」が行われました。
その進行役を務める豊嶋さん!
9/22、ハマスタBayガーデン。
シーズンも終盤に近付いてきたこの時期でしたが、
こもりさんも変わらぬ明るいMCを見せてくれました!
9/29、diana OGデー。
OGデーのパフォーマンスが終わり、
こもりさんが今一度、えみなさんをステージ中央に呼び寄せます!
あらためてお客さん皆さんを見渡すかのような、
えみなさんの表情も印象的でした。
9/30、
この日はスターマンをフィーチャーしたクイズ大会が行われていました!
すっかり板についた感じのこのツーショットです。
10/8、
そして迎えたハマスタ最終戦。
最終戦はこもりさんも、ホームユニで決めます!
11/23、ファンフェスティバル。
折からの雨で予定がどうなる、こうなるなどなど二転三転ムード。
YYパークで状況をアナウンスするこもりさん。
あの時は緊張感に包まれていたYYパークでしたよね…
こもりさんに「どうなってるんだ!」と尋ねにくる方もいらっしゃいましたね。
11/23、ファンフェスティバルでハマスタのグラウンドにて!
意外や意外、この時がこもりさん初のグラウンドでのMCだったんですね!
そのことがこもりさんから語られた時、
思わず心の中で拍手をしておりましたよ(^^)
こんな感じで、
シーズンフルに活躍された、
こもりさんと豊嶋さん。
彼女たちの活躍はMCだけにとどまらず、
それこそ試合後のHERO PHOTOの受け渡しまで、
されていたりしたんですよね。
ステージ以外でも、そういったところでも活躍されていたんですよね。
スタジアムDJ、という形ではなく、
YYパーク・BayガーデンのMCということで、
彼女たちの声に触れる機会があまりなかったベイスターズファンの方も、
けっこういらっしゃるかもしれません。
全体としてはあまり目立たなかったかもしれませんが、
ただやっぱり、1シーズン通してYYパークやBayガーデンで、
こもりさんや豊嶋さんの声を聴いたり、
スタッフとして活躍される姿を見たりしていて、
一方的に自分の中で、愛着はすごく沸いていました。
本当、ファンフェスティバルでこもりさんがグラウンドでMCをされた時、
あれは観ていて、本当に嬉しかったんですよね。
南さんとこもりさんの2人でMCやってほしかったぐらいに思っています、ええ(^^)
この2013年、こもりさんと豊嶋さんがMCを続けられるのかは、
まだわかりません。
ただ、個人的にはこのお2人のMCをまた観てみたい、
そう思っていますよ。
そしてその時には、
dianaのMC力もともに育てつつ、
YYパークをさらに盛り上げていってほしい、そう思います!
試行錯誤、まっさらな中からのスタートではありましたが、
その中でがんばってくださったお2人に感謝しています。
こもりさん、豊嶋さん、ありがとうございました!
また是非ハマスタで、お逢いできることを願っています!
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント