« 横浜DeNA4対3中日「VICTORY」 | トップページ | 緊急告知!プロ野球チアファンは今日からスポニチをチェック。 »

Thank You,Becky!=Cheer Dragons2010-2012=(4)

ということで、
ただいま、自分、名古屋におります。

この場所で、ベッキーさんのことを書く、
というのもかなり不思議な感じがしますが…

チアドラゴンズ2010-2012、
新川由香里さん(以下、ベッキーさん)の特集、
その4回目になります。

実は…

今回でファイナルにするつもりだった、
このベッキーさんの話、なんですが…
クライマックス&ファン感謝デーの写真が、
昨日のお話通り、かなりありまして。

それで、もう、前言撤回ばっかりで申し訳ないんですが、
ベッキーさんのお話、そのラストを、
今日明日の2日間に、分けさせて頂こうと思います。
自分が名古屋にいる間に(^^;)

そんなわけで、
Cimg1066
よろしければ、もう少しだけ、お付き合いください!

と、上で書き忘れてしまいましたが、
今回は昨年10月13日・14日にナゴヤドームで開催された、
クライマックスシリーズの時のお話です。
Cimg9776

シーズン同様に行われていたD-STAGE。
もちろん、ベッキーさんもステージ上に!
Cimg9914
その中から、まずはストレートに、
ベッキーさんの笑顔を…
Cimg9970
ダンスの合間に見せてくれる、
こんな静かな笑顔もあり、
Cimg2108
太陽の光に照らされた、
こんな躍動感あふれる笑顔もあったり。
いろんな表情が、垣間見えます!
Cimg5341
そして話は一気に10月14日に飛びます。
パオちゃんの「どすこい」、
この日は2回ドリームスターズパーティーがあったんですが、
その2回とも、ベッキーさんがMCを担当されていました。
Cimg5431
この時のお題は、2012メンバー片田栞さんに、
この日ナゴドに来ていた、つば九郎の絵を描いてもらうというものでした。
とりあえず、パオちゃんからは「マル」が出ていたようです(^^)
Cimg5621
「どすこい」の後はダンスパフォーマンスの激しさも増していきました。
なんか、指されてる!?
Cimg5801
チアドラ、D-STAGEの中での名場面の1つは、
こういう全員集合のシーンも1つあると思っているんですよね。
殊にチアドラは、時にクールな雰囲気を漂わせていることがあったりとか。
その中にいるベッキーさん。カッコいい姿を垣間見せてくれます。
Cimg6106
そしてドリームスターズパーティー、1回目もエンディングへと。Cimg6447
ラストナンバーの、この瞬間が実はかなり好きだったり。
しっかり、収められました(^^)
Cimg6528
実はこの日1日だけで、連写もかなりしていたとはいえ、
6,000枚ぐらいの写真を撮っていたんです(^^;)
撮っている時は気持ちいいんですが、
観返してみるとなかなか大変な(^^;)
そんな中で、ベッキーさんの表情をよりすぐってみました。
Cimg6681
ドリームスターズパーティー、1回目が終了。
本多さんとのこのポジショニングも懐かしいですね!
Cimg7564_2
そして、ドリームスターズパーティー2回目!
再びMC担当は、
ベテランチアドラベッキー!(略・VCB)
Cimg7803
2回目のこのシーンでも、
こっちを指さしてくれた…と思い込んでいます(^^;)
まあでも、こういうシーンを見つけられたりすると、
本当に嬉しいです(^^)
Cimg8260
ベッキーさんを真横から。
あまり撮らないアングルだったりするので、
また新鮮だったり…
Cimg8460
ドリームスターズパーティー2回目も、
いよいよエンディングへと向かっていきます。
杉浦さんたちと笑顔を交わし合うベッキーさん。
まさに、破顔一笑、という感じですね。楽しそう!
Cimg8738_2
そんな笑顔を、
客席のファンの皆さんにも投げかけてくれるベッキーさん。
彼女のこんな表情も、大好きなんですよね。
Cimg8801
この日はドラゴンズのクライマックス進出状況によって、
D-STAGEも2012シーズンラストになる可能性があった日。
(=日本シリーズに進出しないと、D-STAGEはもうない、という状況)
自分もまたD-STAGEがあることを信じつつも、
悔いの残らないように、ステージの一部始終に見入っていました。
Cimg8879
Vジャンプの、着地するまさにその場面。
見事に成功して、笑顔がいっぱい、こぼれています!
Cimg8884
そして、2回目のドリームスターズパーティーも終了。
客席からは大きな拍手が沸き起こっていました。
Cimg8983
もちろんそうだとは思いたくないけれど、
2012年のD-STAGEが、これで最後かもしれない、ということで、
本多さんから早川真央リーダーに、
花束が贈られることに。
涙を流しながらリーダーに感謝の言葉を伝える本多さんの言葉を、
笑顔で聴き入るベッキーさん。

本多さん、
チアドラ2013のリーダー、がんばってくださいね!
Cimg9399
そして舞台は、グラウンドへ!
選手を送り出すダンスを一塁側で披露するベッキーさん、
なんですが…
この時はちょうど、森野選手と被ってて。
「森野、ちょっとずれて~!」とか思いつつ、この光景を観ていました(^^;)
Cimg9483_2
と、そんな試合開始の状況でありましたけれど、
その代わりというかなんというか。
3回裏終了後のバズーカタイム、
ベッキーさんが3塁側に来てくれていました!
Cimg9497
目が合ったかどうかはわかりませんが、
ちょうど自分の方向を向いてくれていたベッキーさん。
Cimg9511
バズーカを、ちょうど自分の目の前で!
まあ本当、偶然とはいえ、
これはとても嬉しい出来事でした!
プレゼントを受け取れれば、なおよかった…
とか言うのは、贅沢ですよね(^^;)
Cimg9541
ベッキーさんを支えていたのは、塩見さん。
楽しい中にも、凛々しい雰囲気が漂います!
Cimg9922
そして、7回裏の「燃えよドラゴンズ」。
ナゴヤドーム特有のネットに阻まれながらも!?
ベッキーさんの姿を、そこに見つけました。

…と、かなり駆け足になってしまいましたが、
クライマックスシリーズのベッキーさんを、ちょっとですが、まとめてみました。

皆様ご承知の通り、ドラゴンズは、
日本シリーズにあと1勝!というところまで迫りながらも、
残念ながらジャイアンツに敗退、
再びのD-STAGEは、夢に終わってしまいました…

これでベッキーさんとは、しばらくは…
と思っていたんですが、もう一度!
彼女にお逢いする機会に、その幸運に、恵まれたんです。
それが、ファン感謝デー、だったんです。

ということで、もう一度だけ、次回。
Cimg3029
ベイスターズのファンフェスの次の日に行った、
そのドラゴンズファン感謝デーの様子をお送りします。

諸事情により、序盤しかナゴヤドームにいられなかったんですが、
そのわずかな時間だけでも、本当に楽しくて、幸せだった、
そんな時間のことを、最後にまとめさせていただきたいと思います!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

|

« 横浜DeNA4対3中日「VICTORY」 | トップページ | 緊急告知!プロ野球チアファンは今日からスポニチをチェック。 »

13.中日ドラゴンズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Thank You,Becky!=Cheer Dragons2010-2012=(4):

« 横浜DeNA4対3中日「VICTORY」 | トップページ | 緊急告知!プロ野球チアファンは今日からスポニチをチェック。 »