横浜DeNA4対7巨人「この道」
残念ながら、昨日は試合をほとんど観られず。
到着した時には、9回裏ツーアウトでした(泣)
序盤5点のビハインドを、
好調の打線が小刻みに得点を重ね追い上げるも
あと一歩及ばず・・・。
これは今日のベイスターズ公式、
トップページの文言ではあります、が…
「あと一歩」
じゃないよなあ、とは思いました。
やっぱり、力の差を痛感したこの本拠地開幕2連戦。
戦えないチームではない、
そういう手応えは確かにありました。
5点を序盤でリードされても、
そこで終了とは決してならなかった、
着実に追い上げをしていこうとする姿勢は見えました、けれど…
やっぱり、
「すべてが、変わる」
そんな言葉を標榜しているならば、
「勝」
それを合言葉にしているならば、
この本拠地開幕シリーズ、勝つという結果が欲しかったですね…
新人の2人、
井納・三嶋で7失点。
本当、この経験を、糧にしてもらわないと、ですよね。
誰もが通る道ではあると思います、けれど
ここから大きく、羽ばたくぐらいになってくれないと!
キヨシ監督も、井納には、
「次のチャンスを与えてもいい」というコメントも残されていますし…
首位だ貯金だと喜んでいたちょっと前のあの頃も、
早くも慣れ親しんだ借金生活、ですが、
監督の「シーズンを通して、キッチリお返しします」
その言葉に勇気づけられます。
今日のスワローズ戦、あらためて、勝ちたいですね!
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今年の
スローガンは、「勝」
だから、結果が欲しい!!父が言いました、、「社会人は、結果をださなければいけない」
そうだと思います。
なので、もう負けてはいけないのです!!
ファンも厳しい目でいかないといけません!!(でも、ヤジはいけません!)
でも、スターマンとキララに勝ちゲーム見せてあげたかったな、、、。
投稿: リン | 2013年4月 5日 (金) 12:56
リン様>
勝たないと上には上がれないですもんね…もっともっと、上がっていってほしいと思います!
投稿: ジロウ | 2013年4月 8日 (月) 06:50