« 横浜DeNA4x対1中日「Good-bye Tears」 | トップページ | 横浜DeNA4x対3中日「コネクト」 »

横浜DeNA4対2中日「hard rain~止まない雨はない~」

身も凍るような冷たい雨が降っては止み、そしてまた降り注ぎ…
Cimg4454
目の前の視界も、傘の花に遮られるような、
そんな状況下。
観戦としては本当に辛いもの、ではありました。

しかしながら!
Cimg4571
勝てました!
見事な、大逆転勝ち!
その立役者の1人がこの男、
Cimg4588
新たな歴史にその名を刻む、
帰ってきた男・梶谷隆幸!
本当、一度、地獄を見たような、そんな状況にあった彼ですが、
モーガンと入れ替わりで(戻ってきてね!)一軍に復帰したその初日、
見事、そのバットで、捲土重来!
しっかりと自分の存在を、取り返してくれました。

正直…
梶谷が登場した時のハマスタのムードは、
最悪この上ないものでしたよね。

無死満塁、ラミちゃんのタイムリーで同点には追いついたものの、
「金城の守備妨害」という判定で勝ち越しならず…
(この場面、この前も引き合いに出した札幌ドームの話を思い出しました)
Cimg4458
キヨシ監督の抗議も実ることなく、
「金城が打球に当たったからアウトです」という判定。
その判定に沸き起こるブーイングの中、告げられた代打が、
梶谷だったんです。
Cimg4465_2
…実際、その代打の人選に対しても、
歓声は起こっていなかったように思います。
それは判定への怒りか、それとも梶谷への、その時点での期待度だったのか…
ちょうどその時、雨も強まっていましたよね。そんな状況もあったかもしれない。

だけれども!
梶谷は、自らのバットで、
Cimg4470
答えを出してくれました。
まさに、梶谷隆幸、ここにあり。
まさに、港男!
Cimg4482
9回表は山口俊ががっちり抑えてくれて、
嬉しい勝利のハイタッチ。
守られた、土曜勝率100%!
ベイスターズの"ハッピーサタデー"は、
これからも続いてくれそうです…きっと(^^)

しかし、
金曜の山口もそうですけれど、
一度失敗してしまった、底に落ちるまで落ちこんでしまった選手が、
こうやって、そのプレーで、その結果で、答えを出してくれる…
なんというか、そういう姿に、
力をもらえそうな感じ、しますね!

「速い球に対応できるのはこいつ」
そう、キヨシ監督は梶谷を代打に送り出したそうなんですが、
理由はそれだけだったのかな…?とも思っちゃいますね。
取り返して来い!
そんな思いも、少なからずあったんじゃないか…
なんか、勝手にそう、想像して、勝手にじいいんときています(^^;)
Cimg4453
キッズ会員+そのご家族限定だったグラウンド開放も、
Cimg4639
アンコールヒーローズも、
雨のために残念ながら中止になってしまいました。
この日の雨は降り止むことなく、
この記事を書いている時点でもまだ止む気配がありません。
Cimg4643
だけど、
止まない雨はないんです!

梶谷の姿から、そんなことを感じた、
雨中のナイスゲームでした!


さて、ここからは、
試合周りの模様をちょっとだけまとめました。
とにかく個人的には、今シーズン初めての!
試合前からハマスタにいられた、という日でしたので…
YYパークでのdianaダンスパフォーマンスも、初見でした。
またいろいろ、初めから、スタートです(^^)
Cimg3335
あらためて見渡す、
新しい関内駅。
スターマンとキララちゃんが、鎮座まします!
Cimg3368
ちょうど横浜公園は、
恒例のスプリングフェア。
この時期ならではのチューリップが、咲き乱れています。
ハマスタレフト側は、もしかしたらチューリップのピークを過ぎたかもなんですが、
ライト側奥はまだまだキレイに咲き乱れていました!
今日ハマスタに来られる方、雨の中かもですが、
試合前に是非、この花々にも目を向けていただければと思います!
Cimg3360
先日自分が率直な想いを述べさせてもらった、
グラウンドシネマの広告。
電車の中吊りにもこのイベントの広告があったのはびっくりでした(^^;)
正直、今も自分の想いは変わっていません。
「対象=家族連れ」という、実質上の「家族連れ限定」ではなく、
できれば「家族連れ"優先"」にしてもらえたら…。
「わがまま」と言われても、その想いは続けてお伝えしていきたいです。
本当、観たいですよ。
ハマスタのスクリーンで観る映画、そしてその光景を…
Cimg3398
なんとなく、
どこかで需要があるかもしれないと思って撮っておきました(^^;)
スプリングフェアに出店していたお店ですね。
なんか屋台で買えるものがあったら、今日は買いたいなあ。
Cimg3388
と、いろんな想いをしつつ、
ハマスタをひとまわり。
1塁側内野自由席の方も、
この通りキレイに、花が咲き乱れています!
本当、晴れてくれてたら、もっとキレイですよね(^^)
Cimg3394
そして、
ついに来ました!
新装なった、YYパーク(2013ver.)。
こんな明るいうちから来るのは今シーズン初めて、
なのでいろいろと勝手がわからずでしたけれど、
早めに来ていたからこそ、
いろんなものを見ることができました。
そう、YYパークの変貌ぶりを!
Cimg3435
露出度高めなので、もはやおなじみ!
ぶらんこブランコ(^^)
Cimg3443
実はこのブランコ、
YYパークで唯一の無料アトラクションだったりします(^^;)
Cimg3417
YYパークに突如登場した、
うわさのDB.トレイン!
最初見るまでは「Kスタみたいだよなあ」とか漠然と思っていましたが、
実際見てみると、なんだろう、血沸き肉躍るというか(^^;)
テンション上がっちゃいまして、通りかかった職員の人に、
「大人も乗れるんですか!?」と真剣に質問してしまったり(^^;)
残念ながら昨日は雨のためにトレインは運転されずじまいだったんですが、
晴れの日には、まずこのトレインがハマスタ一塁側まわりを走るところ、
しっかり観てみたいです(^^)
※現状では、試合開始から5回ぐらいまでの運転だそうですよ。
Cimg3441
そして、これ!
いつもの「おすべりスターマン」ではない、新しい形。
Cimg3446
ちゃんと滑り台は、
場所を変えてYYパークの左側にありました。
では、先ほどのものは、いったい?
ということで注視してみると…
Cimg3473
むくむく、
Cimg3477
むくむく!
Cimg3482
背すじぴーん!
そう、これがうわさのスターマンふわふわ、
その名も「ジャンピングスターマン」!
昨日が初登場だったというこのアトラクション、
ついにYYパークにお目見えです!
Cimg3486_2
こんな感じでバッティングチャレンジなどと立ち並ぶジャンピングスターマン。
YYパークの、新しい目印になりそうですね!
今度、3塁側スロープ方面から、写真を撮ってみようかと思っています。
これは根岸線から見てもきっと目立ちますね(^^)
Cimg4311
ちなみに、試合開始後も、
雨そぼ降る中ではありましたが、
しっかり稼働していました!
(ビクトリーコートからの写真です)
Cimg3493
その他にも、スピードガンチャレンジ、
Cimg3494
ピッチングチャレンジ、
Cimg3495
バッティングチャレンジなど、
今までもYYパークでやっていたアトラクションがリニューアル!
これまでは本当、スタッフの皆さんの手作り感覚満載でやっていたこれら。
その光景も本当に好きだったんです(^^)
今回のリニューアルで、有料にこそなってはしまいましたけど、
その分、設備もよくなったし、
さらには年齢制限もなくなっているというところもあります。
より一層、楽しめそうな感じです。是非是非、参加してみてください!
Cimg3498
ちなみにこれらアトラクションのチケットは、
YYパークの旧・前売券販売所の横あたりで販売しています。
これをお買い求めになって、楽しんでみてください!

と、
そんな大賑わいになってきたYYパーク。
さらに騒がしくなっていきます。
Cimg3501
ライダー登場!
そう、マスコットのみんなのグリーティングが、開始となりました!
Cimg3514
しっぽをふりふり、
今日もサインにいそしむスターマン(^^)
Cimg3506
この日もいっぱい、
笑顔を振りまいていきます!
Cimg3505
キララちゃんと、
dianaるりさん、そしてみほさん。
たくさんのファンの皆さんが、キララちゃんにも逢いに来てくれていました!

そういえば、るりさんといえば、
この話を入れないわけにはいかない昨日。
Cimg3488
これ!
Cimg3492
イベントスケジュール(情報量がさらに増えました!)、
そのど真ん中に描かれていたこのブランコの似顔絵こそ、
るりさんが描かれたものだったんです(^^)
「似てるかな?」という問いかけありましたけど、
似てますとも!
Cimg3488_2Cimg3809
比較画像。
うん、すごく似てると思います!(^^)
※宜野湾行っててよかった(^^;)
Cimg3458
そして、このメッセージは、
dianaまりちゃんが書いてくれたもの!
なんだか、消すのがもったいないぐらいですよね…
なので、記録に残しました(^^)
Cimg3517
その、まりちゃんにやっぱり似ている!
と評判だったのが、「ゴマちゃん」とも呼ばれていた、ゆうかさん!
昨日は隣り合ってグリをされていたので、
なんだか妙に面白い状態でした。
ゆうかさん曰く、まりちゃんと「妹コンビ」で行くそうです(^^)

ちなみに昨日、まりちゃん他、
dianaの皆さんのお写真を撮らせていただきました。
それらはまた後日、あらためて…m(_ _)m
Cimg3536
と、
そして待ちに待っておりました!
YYパークでのイベント、
自分にとっては初見でした。
昨日はまず、ひとみさんがMCを務めた「B☆SPIRIT友の会ニュース」。
ひとみさんのMCは今まで以上にキレがあってしっかりしてて…
もう、聞き惚れるぐらいのものだった…
んですが!
なんと、まさかまさか。
ここに昨日は、とんでもない逸材が登場したんです!

ひとみさんから、
「今日の先発は誰でしょう?」
という問いかけがあり、
まさかまさか、藤井秀悟が先発直前なのにここに!?
と若干色めき立ちました(^^;)
みんな「藤井ならあり得るかも」と思っていたかも(^^;)
でもさすがにそうではなくて。
Cimg3538
Bスピの、のぼりを背負ったこの男。
そう、この人こそ、昨日の先発投手と「名字が同じ」!
Cimg3592
インターンの、藤井くん!
その人であります!
なかなかのイケメンな彼の話を聞くのは、
自分はもちろん初めてだったんですが、
Cimg3594
その口から繰り出されるマシンガントーク、
B☆SPIRIT友の会の魅力を口々に語り出すその姿勢。
「台本丸暗記」何かでは決してなく、
B☆SPIRIT友の会の仲間を増やしたい!という、
愛情あふれる、腹の底から湧き出るような言葉の数々。
正直、聴き入っちゃいました(^^)
Cimg3601
その言葉をうんうん頷きながら聴き、
満足げだった(※想像です^^;)りさPD。
Cimg3606
いや、この藤井君、
なかなかの逸材だと思いましたよ!
「100年に1人の逸材」とまでは言いませんが、
面白い人が出て来たなあ、と。
ちょっと、彼のMCをまた聴ける時を、ひそかに楽しみにしたいなあ、と。
そう思いましたね(^^)
Cimg3626
そして、藤井君に続いては(^^)
マイマイクを持ったスターマンの登場が、
その開始を高らかに告げる!?
diana&マスコットのダンスパフォーマンスショー!

で…
自分はこのパフォーマンスショー、
他の方が書かれたブログや、
ツイッターなどにうぷられたお写真などを見ずに、
自主的に情報をシャットダウンして、
昨日、初めてこのショーを観ました。

正直、すごく、楽しかった!
その完成度に、びっくりでした!

3週間前、チアドラゴンズのD-STAGEドリームスターズパーティーを観て、
その完成度におののいていたんですが、
dianaも全く、ひけをとっていない、
そんな充実感あふれる内容でした。

で、何を言いたいかと言うと…
しばらく、少なくとも、このブログ上での大幅な"ネタバレ"は、
避けておこうと思います(^^)
使っている曲の一部がわからない、
ということもありますが(^^;)

イメージ写真を、何点か置かせていただきます。
たぶん、事前に知らない方が、
びっくりするし、驚けると思うので…
ゴールデンウィークの試合ぐらいまでは、
細かいことは書かないでおこうと思います(^^)
Cimg3649
今年はステージの場所も移動。
新たな背景の中、
diana2013が、躍動します!
Cimg3724
これは書いておこうかな、と思うのですが、
今年のステージはどうやら、diana18人全員が登場するようです!
2011の「スター」「ムーン」などのチーム分け制も楽しかったですが、
全員が出てくれるとなると、やっぱりにぎやかで、楽しいですね!
※ちなみに昨日はチアスクールの関係で、しおりさんのみいなかったようです。
Cimg3744
さりあさんの横で歌いまくるスターマン(^^)
ハマスタではおなじみの、
ちょっと懐かしいナンバーも入っておりました。
ああ、これを出してきたか!というような。
Cimg3823
おなじみ、スターマンがセンターのあのナンバーも。
これはもう、一目瞭然!
今年も楽しませてくれそうです(^^)
Cimg3832
楽しそうなまりちゃん(^^)
スターマンとまりちゃんの"スターマンレース"も、
ちょっと観てみたいところです(^^)
Cimg3878
そして!
キララちゃんももちろん、ステージに登場します。
その登場にドキがムネムネのスターマン。
"もじもじくん"、YYパークに降臨です(^^)
Cimg3890
あやかさんとるりさん。
こんな、「萌え」な場面も(^^)
本当、硬軟いろいろ、取り混ぜてくれてます!
Cimg3946
そして、キララちゃんがメインのコーナーも。
後ろでその姿をしっかり見つめている、もじもじくん(^^)
Cimg3975
dianaに憧れていたキララちゃんが、
この場所でdianaと一緒に踊りたい…
強くそう思っているナンバーといえば、もちろん…
そう!あのナンバーももちろん、登場します(^^)
Cimg3985
このステージでは、
dianaの積み重ねてきた歴史も、
しっかり感じ取ることができました。
昨年から受け継がれたナンバーも入っています。

思い返すと、定番のナンバーである「熱き星たちよ」「月の女神」、
「Cotton Eyed Joe」「Get Ready For This」、それと「あとひとつ」…
島貫奈菜さんがいらした頃の「The Best Damn Thing」など、
それら以外だと、あまりステージで受け継がれるナンバーってないような。
なのでこれには、驚きもありましたし、嬉しさももちろん!
Cimg4066
そして、締めはもちろん…
ですね!
スターマン、キララちゃんも入って、
大盛り上がりの中、ダンスパフォーマンスショーが終了しました。
Cimg4075
なんというか、
あっという間の15分間。
息もつかせぬような、ノンストップのダンスショー。
魅入っちゃいましたね、すっかり(^^)

なんかもう、
とにかく皆さん、観に来てください!
そういう想いで、いっぱいです、自分。

diana2013のデビューが、公式戦の本拠地開幕、
なんか、待たされちゃうなあ…なんて感じでいたのも確かですが、
はっきり言って、待たされただけのものはありましたし、
待ってた甲斐が、ありました!
もちろんこのショー、いろんな変化もあるだろうし、
どんどんどんどん、よくなっていくんだろうなと思います。
これから、ますます、楽しみになってきます!
皆さんも是非試合前、YYパークに足を運んでみてください!

そして舞台はグラウンドへ。
Cimg4087
うわさのスタメン発表、
マクロス、勇者シリーズ、トランスフォーマーもかくやの、
超絶変型三浦大輔(ほか)!
やっぱりインパクトありますね。
どうかバンダイさんやタカラトミーさんなどと組んでいただいて、
"超絶変型DX三浦大輔"を発売していただきたいです(^^)
Cimg4142
南さんのDJも、絶好調!
「ト~ニ~、ブゥゥゥルゥァンクォォォォ!」が、
すごく頭に残ります(^^)
Cimg4225
個人的にはdianaのオープニングダンスも初見。
ここで流れていたのが、あのdianaの新テーマソング
ということでよかったですかね?
新鮮に聴き入った、見入ったオープニングダンスでした(^^)
Cimg4269
「勇者の遺伝子」も、試合前にはかかります。
タオルを掲げるりさPD。
と、この「『勇者の遺伝子』の時にはタオルを!」
という話、もっともっと定着させたいですね!
今こそビボンタオルの出番な感じもします(^^)
Cimg4350
試合中の、
スターマンたちのグリーティングももちろんあります!
3回表~5回裏ぐらいまで、
スターマン・キララちゃん・ライダーがかわりばんこに出てきてくれるようです。
グリスケジュールは、YYパークに掲示されているので、
彼らに逢いたいという人は、是非チェックしてみてくださいね!
Cimg4315
あと、個人的に嬉しかったのは、
「ハマの番長牛丼」復活!
これはどの球団のファンの方にも、是非ご賞味いただきたい味。
1個1,000円ですが、その価値は十二分!
三浦家の味を、是非味わってみてください。

ちなみのこの番長牛丼や高崎のラーメンなどが販売されているのは、
あのビクトリーコートなわけなんですが、
なんと!選手プロデュースメニューを購入すると、
スタンプカードがもらえて、スタンプが集められるように。
既定の数、スタンプを集めると、
なにやら、選手グッズがもらえるとかなんとか!?
そういった部分も、是非チェックしてみてくださいね!

そんなわけで、
いろいろと大々的に報道されている以外にも、
楽しみはいっぱいのハマスタ。
そういった部分、少しでもこちらでご紹介できればと思っています。
Cimg4529
逆転勝利に意気上がる、
なっちゃんキャプテンの笑顔。
dianaの笑顔はやっぱり、
ハマスタ現地だからこそ観られる光景です!
もっともっと、ベイスターズの「勝」を観て、
Cimg4624
ガトリングガンをぶっ放す、
昨日の梶谷のようなヒーローの姿を、観たいですね!
Cimg4648
ちなみに昨日はグラウンド開放こそ中止になってしまいましたが、
その代わり、サンクスグリーティングはありました!
今日はなんとか雨が上がって、ステージがあって、試合ができて。
そして勝って、借金返済して!
嬉しい気持ちでグラウンドに出られるように。
そんな感じになってほしいですね!
Cimg4652
止まない雨はない。
今日も港男たちの活躍を、期待しましょう!
(2013観戦記録:10試合6勝4敗 勝率.600)

P.S.
Cimg3449
昨日は東京でリーゼントブルースが走ったそうなんですが、
残念ながら3着だったようです。
次の登場に、期待しましょう!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

|

« 横浜DeNA4x対1中日「Good-bye Tears」 | トップページ | 横浜DeNA4x対3中日「コネクト」 »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

おはようございます!!昨日はありがとうございました、リーゼントブルースの馬券を掲載していただきありがとうございますm(__)m昨日はあの雨で逆転勝ち出来て良かったですよ^^;来週末はタイガース戦ですから敵になりますが、また試合前には二人でお邪魔します

投稿: wave | 2013年4月21日 (日) 10:10

YYパーク、楽しいですよね☆
藤井投手なら、本当、現れてしまう勢いな方ですよね(笑)
私も、試合前はホワイトボードの写メを撮ってイベント確認してますよ☆
勝ちが続いて、嬉しいですよね!!

投稿: リン | 2013年4月21日 (日) 20:36

wave様>

本当、とにかく雨が大変だった土曜日でしたが、勝てたのは何よりでした(^^)
リーゼントブルースの話もこちらこそありがとうございます。とても貴重なお話をいただきまして(^^)
そして今週末のタイガース戦も、いろいろと楽しみにしています。引き続き、よろしくお願いします!

リン様>

あのホワイトボードは本当にいろいろ役に立ってます(^^)
まだこの土日しか観ていないですが、るりさんの似顔絵やまりちゃんのメッセージなどもあり、今まで以上に楽しくなりそうです!消されちゃうのが、もったいないですね(^^;)

投稿: ジロウ | 2013年4月23日 (火) 07:38

とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!

投稿: 株式の初心者 | 2013年5月10日 (金) 13:08

株式の初心者様>

コメントありがとうございます、
また是非ご覧ください。
ベイスターズのこと、ハマスタのことが少しでも伝われば何よりです。

投稿: ジロウ | 2013年5月11日 (土) 05:15

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜DeNA4対2中日「hard rain~止まない雨はない~」:

« 横浜DeNA4x対1中日「Good-bye Tears」 | トップページ | 横浜DeNA4x対3中日「コネクト」 »