DB.スターマン`s SHINE BRIGHT(39)~in 旭川スタルヒン球場(3)~
ベイスターズのスタメン発表と共に、
スターマンも、グラウンドに姿を現しました。
その1人1人のスタメン発表と共に、
ポーズを決めていきます。
順調な雰囲気だったのです…が、
ここでちょっとしたアクシデント!?が。
実はまだ、ファイターズの守備練習中でもあった時間帯。
スターマンのいたあたりの、そのほど近くに、
打球が飛んできたようで…
中田翔選手が、ボールを取りに向かっています。
スターマンも、これはじゃましちゃったと思ったのか、
中田選手に一礼…
中田選手の身振りからして、
スターマンに「気をつけてな!」と伝えているようでした。
あまり怒られた雰囲気ではなかったようだったんですが、
その後のグリーティングの時、ちょうど中田選手の打席になった時に、
スターマンが中田選手に向けて、謝るようなそぶりがあったので、
本人の中では、じゃましちゃったと、気にしていたのかな…と。
ただ、ツイッターで他の方に見せてもらったのですが、
実はこの後、松本啓二朗選手が、スターマンに、
「こっちにおいで!」と、笑顔で、
ファウルグラウンドの方に手招きしているシーンもあったそうです。
スターマン、ナインにもかわいがってもらえている様子でした(^^)
その後はスタメン発表が終わるまで、
なるべくじゃまにならないように?
フェンスにぴったりくっついていたスターマンでしたが、
スタッフの人に誘導され、
あらためてファウルグラウンド方面へと移動していきました。
そして、ポール際で、その後の動向を見守りつつ、
B・Bたちと合流するのですが…
合流するなり、しっかりB・Bに倒されまして(^^;)
スターマンコロコロ、しっかりとスタルヒン球場のグラウンドで、
初お披露目となりました(^^)
このコロコロの発祥!?の地でもある北の大地で、
B・Bがスターマンを、「こんな子だよ!」とも、紹介してくれているような(^^)
もちろん、コロコロしっぱなしのB・Bではありません。
ポリーちゃんと一緒に、
スターマンを起き上がらせてくれました(^^)
そしてあらためて、
レフトスタンドの皆さんにごあいさつしていきます。
よろしくお願いします!
それに引き続いては、
この旭川でも行われます、
ファイターズの試合前恒例、ローソンバズーカ。
スターマンもそのバズーカに、
一緒について行きます。
バズーカ、スターマンもやりたかったね(^^)
B・B、ポリーちゃんの後を、
しっかりとついていくスターマン。
多くの方がレインコートを着られていることもあってか、
いつも以上にはややかな雰囲気のライトスタンドです。
こうやって、グラウンドを一回り。
ポリーちゃんも力強く、バズーカを発射していきます!
こんな感じで並んでの移動。
後ろをついて行くスターマンが、かわいらしかったですよ(^^)
でもこんな感じで、
ちょっと遅れちゃったりすることも(^^;)
うんしょ、うんしょ、と。
懸命について行きます。
まさにグラウンドを一回り。
ちょっと、疲れちゃったかな?といつ場面もあったのですが、
ここは、よいしょ!と。
しっかり、1人で起き上がっていきます(^^)
こんなスターマンの、意外にも軽やかな!?動きに、
旭川のファンのみなさんからも、驚きの声が上がっていたりしました(^^)
そして、B・Bとポリーちゃんとなかよく3人で、
内野方面へと移動していきます。
ちょうど、試合開始前のセレモニー。
陸上自衛隊第2音楽隊・旭川市消防音楽隊・
旭川北高等学校吹奏楽部の演奏もありました。
その流れてくるメロディーに、
エアトランペット?を披露していくスターマン(^^)
やっぱりこの地でも、音に合わせて体がうずきだしますね。
試合前セレモニーは続いていきます。
キヨシ監督と栗山監督への花束贈呈。
しっかりと、拍手を送っていきます。
さらにこの後、メンバー表の交換も続けてありました。
ホームベースから少し離れた場所に移動した3人。
少しだけの間があったのですが、
3人集まると、なかなかじっとはしていられません。
スターマンの後頭部を、キャンバスに(^^)
さっきは「すた」とか書かれていましたが、
なんだかまたポリーちゃんが、頭をいじり始めています(^^)
それに対して、
「けづくろいが みだれちゃうよ!」とばかりに、
激しいしっぽ攻撃を繰り出すスターマン!
短い時間でしたが、いろいろとやってくれています(^^)
そしてB・Bとポリーちゃんは、
ファイターズガールのオープニングダンスへと合流していきます。
スターマンも、それに合わせて再び移動。
この手の反り返しがまたなんとも(^^)
そして、オープニングダンスをしっかり見守っていきます。
普段はなかなか見ることのない、ファイターズの試合ですもんね。
そのダンスを、
側面から手拍子で盛り上げていきます!
これもまた、しっかり立派な交流のシチュエーションですね。
そしてそのオープニングダンスの最後。
ポリーちゃんに招かれたスターマン、
最後は、しっかりセンターポジションで!
オープニングダンスのラストを、B・Bたちと一緒に締めてくれました(^^)
いよいよ、ファイターズの選手たちが、
グラウンドに飛び出していきます。
それと時を同じくして、
3人も一緒に、ファウルグラウンドへと移動していきます。
ホームベース後ろまで戻ってきたスターマン。
この日の審判団の皆さんにも、
丁寧にしっかり一礼します(^^)
つぶらな瞳を輝かせて、
グラウンドを歩くスターマン。
試合前、最後のイベントが、もう1つありました!
そう、始球式です!
B・Bと再度、合流していきます。
西川将人旭川市長による始球式は、
その左腕が見事にうなりをあげてのナイスピッチング!
球場全体から、大きな拍手が巻き起こっておりました。
そしてスターマンもここで、
B・Bやポリーちゃんと、しばしのお別れ。
いよいよ、旭川スタルヒン球場、
ナイターこけら落とし。
その記念すべき試合が、始まります!
ということで、今回はここまでとなります。
まだもう少し続く旭川でのお話。
次回は、
2回表あたりから行われた、
このスタルヒン球場でのグリーティングの様子、
そしてYMCA、花火のところまでいけたらいいな、と。
まだ旭川話は続きますので、
もしよろしければ、もう少しだけお付き合いくださいm(_ _)m
| 固定リンク
「09.DB.スターマン」カテゴリの記事
- DB.スターマン`s SHINE BRIGHT(55)~GSDB in 東京ドーム(後)~(2014.02.05)
- DB.スターマン`s SHINE BRIGHT(54)~GSDB in 東京ドーム(中その2)~(2014.02.04)
- 「あっち向いてホイ」は終わらない。(2014.02.02)
- スタ★ユニ~スターマンユニフォームコレクション2013~(2014.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント