« 横浜DeNA3対6福岡ソフトバンク「勝つんだ!」 | トップページ | 横浜DeNA8対9オリックス「讃丑歌」 »

DB.スターマン`s SHINE BRIGHT(39)~in 旭川スタルヒン球場(2)~

さてさて、
今日はバファローズとの交流戦。
ハマスタでの交流戦も、いよいよ今季ラストカードになります。

で、その前に、
Cimg4583
先日の旭川スタルヒン球場での、スターマン!
その2回目になります。
そう、まだまだ試合が始まってもいない段階だったりします(^^;)
Cimg4494
ファイターズファンの皆さんが、
その入場を今か今かと待っていた、
その待機列にB・B、ポリーちゃんと飛び込んで行ったスターマン。
いっぱいの「かわいいー!」という声を一身に浴びて、
初めての旭川でも、いつものように、このピース!
Cimg4605
ちょっと雨がそぼ降る中ではありましたが、
たくさんのファンの方と、少しでも多くごあいさつを!と、
スターマン、がんばっておりました(^^)

さて、グリーティングが終わったその後が、
今回のお話になります。
今季から札幌ドームでも行われるようになった、
ファイターズガールのステージ!
それが旭川でも行われるということで、
Cimg4890
そのステージに、スターマン、
しっかりと参加してきましたよ!
ベイスターズファンの人がなかなか見られないであろうこのステージ、
貴重な機会をしっかり目にしてきました。
ちょっとだけですが、その様子が伝わればと思います!

そのステージが行われたのは、
スタルヒン球場の正面。
Cimg4615
早くからその開始を待ちわびていた熱心なファンの皆さんもたくさん。
その中で、まずはファイターズガールの皆さんが勢ぞろい!
1人1人、ご挨拶をしていきます。
Cimg4618
この日のMCの1人、
菊池綾さん。
この度行われたファイターズガールのランキング投票でも、
中間発表で1位になられている方です。
Cimg4622
神代明子さん。
ドラゴンズ石黒さんのラジオに電話出演するなど、
比較的彼女は露出が高い方ですよね。
Cimg4670
1人1人のご挨拶が終わってから、
まずはファイターズガールのダンスタイム。
そしてその中に、
B・Bとポリーも合流していきます。
Cimg4812
なんとも凛々しい、この最後のキメ。
チアとマスコットの融合したパフォーマンスは、
この北海道でもしっかりと形になっています。

そして、この中に、
いよいよスターマンも合流していくという。
いいんでしょうか、この雰囲気の中ですが(^^;)
Cimg4865
みんなでスターマンを呼ぶことに。
「スターマーン!」
お客さんからも大きな声が飛ぶ中で、
Cimg4873
のっそり、のっそり!
出てきました、スターマン!
その体を揺らしながら…
Cimg4877
がつっ(^^;)
パーテーションに、見事に、体当たり(^^;)
全国津々浦々で見事に登場時にコケてきたスターマンでしたが、
この旭川の地では、セット破壊寸前に(^^;)
Cimg4892
まあ、なにはともあれ、
大拍手、そして「かわいいー!」を筆頭とする大声援に包まれ、
Cimg4910
四方八方、ご丁寧にお辞儀をしていきます(^^)
このしっぽふりふりにもまた大声援。
そしてあまりのお辞儀の丁寧さにまた笑いが漏れていきます。
Cimg4920
で、振り向きざま(^^)
見事に場を持って行った、スターマンだったりしました(^^)
Cimg4927
B・Bもポリーちゃんも、
その姿に感激!
思わず思いっきりスターマンを抱きしめるB・Bでしたが、
Cimg4934
やっぱり(^^;)
しっかりとスターマンのバランスを崩させます(^^;)
そして、
Cimg4940
コロコロ(^^;)
というか、スペース的はその場でゆらゆら、という感じになりました(^^)
スターマンゆりかご、という感じでしたですかね(^^;)
Cimg4943
B・Bと神代さんに、助け起こしてもらうスターマン。
よっこらせ、と。
そして、
Cimg4974
おっけーい(^^)
どうやらここまでが、スターマンのごあいさつだったみたいですね(^^;)
見事なコンビネーションでした(^^)
そう、スターマンコロコロは、
彼を知らないお客さん皆さんへの「ごあいさつ」でもあるんです。
というかなにしろ、このコロコロ、
発祥の地こそが、昨年の札幌ドーム…ひいては、北海道なわけです!
コロコロが生まれた北の大地に、スターマンが戻ってまいりました(^^)
Cimg5003
さてさて、スターマンの登場で、
さらににぎやかになってきたステージだったんですが、
ここでやはり、交流戦どこでも恒例!?な、
マスコット対決が行われることに!
今回はYYパークでもよく行われている「万歩計対決」が行われることに。
B・Bチームとスターマンチームに分かれて、
一緒に対決してくれる子供たち3人を選抜していきます。
Cimg5018
スターマンも、一緒に対決してくれるおともだちを探しに行きます。
さすがにここは北海道、
ベイスターズのユニを着ている人はなかなかいなくて、
ちょっと苦慮しておりました(^^;)
Cimg5027
その笑顔で、お客さんの近くに寄っていくスターマン。
おしりなども近づけていたりしました(^^;)
Cimg5031
そして、最終的にはファイターズファンの子供たち3人が、
スターマンといっしょにがんばってくれることに。
Cimg5049
よろしくね!と、
いっしょにがんばってくれるお子さんの頭をなでたりするスターマン。
ひいきチームこそ違いますが、もうおともだちです(^^)
そんなわけでB・Bチームとの対抗戦、
まずは子供たち3人がそれぞれに万歩計対決、
がんばってくれるわけなんですが…
Cimg5063
子供たちが必死に万歩計の数値を増やすべく、
その場で走ったりする中で、
スターマンはその応援に、まずはしっぽをふりふり(^^)
Cimg5114_2
続いては、おなかをぽくぽく(^^)
全身これ打楽器なスターマンです(^^;)
※スターマンの頭などは叩かないよう、お願いしますm(_ _)m
Cimg5183
そして盆踊りよろしく、
チョチョンのパ、みたいに踊りまくります(^^)
その一挙手一投足に、
都度都度湧き上がってくださるお客さんの皆さん。
スターマンを、しっかり皆さん、楽しんでくださっていました(^^)
Cimg5208
そしてラストは、いよいよ大将対決!
B・Bもホームチームとして、
やはりこの北の大地で負けるわけにはいきません。
壮絶なガンの飛ばし合い(^^;)
Cimg5229
そして、ここはガチな万歩計対決!
必死にその場でステップを踏むB・Bに対し、
スターマンはその場で屈伸、みたいな(^^;)
しかもその最中に途中で疲れて休んじゃったりして(^^;)
Cimg5253
それでも、とにかく「やりきったよ!」という表情を、
こちらの方にもしっかり見せてくれたスターマン。
とりあえずその場でも、その充実感は伝わってきました(^^;)

さて、その万歩計対決、
結果はと言いますと…
Cimg5257
まずはファイターズ、B・Bチーム。
4人の合算で、352歩!
これは、なかなかの数字です!
それに対して、ベイスターズ、スターマンチームは…!
Cimg5261
じゃん。
336歩(^^;)
わずかながら、及ばず!
万歩計対決は、ファイターズ、B・Bチームの勝利となりました!
Cimg5264
その結果に、
あ、あれ?負けちゃったの?
みたいな表情のスターマン(^^;)
試合前、一敗地にまみれたスターマン…
なんともベイスターズ側にとっては、縁起の悪いスタートでありました(^^;)
その結果に、スターマン、
Cimg5268
アスファルトをどん、どん。
「くちおしや」のポーズです(^^;)
横浜ではかなりおなじみのこのポーズですが、
旭川では初披露(たぶん^^;)
Cimg5272
ちょっと、強く叩きすぎちゃったのか、
手をぷらぷらと(^^;)
いたいのいたいのとんでけ、状態です(^^;)

と、万歩計対決は残念な結果にはなりましたが、
それでも北海道のファイターズファンの子供たちと一緒に、
こうやって遊ぶことができました。
またおともだちが、できましたね!
Cimg5286
いっしょにがんばってくれた子たちに、
スターマンシールをプレゼント。
みんなファイターズファンの子ばっかりではありましたけど、
是非スターマンのことも、覚えててくれたらと思います!
スターマンといっしょにがんばってくれて、ありがとう!m(_ _)m

そしてこの後は、
ファイターズの試合と言えば欠かすことのできない、
5回裏終了後の「YMCA」。
それにグラウンドで参加してくれる子供たちを募っての、
ダンスレッスンが行われました。
Cimg5298
お客さんと一緒に見守ろうとするスターマンでしたが、
Cimg5301
だめだめ、スターマンも一緒に踊るんだよ、と(^^;)
B・Bに連れ戻されていきます(^^;)
なのですが、子供たちが集まるまでに、
ちょっとしたフリーな時間が。
Cimg5309
主に前の方で待っていてくださったお客さんとコミュニケーションをとっていましたが、
その中で、お1人、スターマンに何やらボードを渡してくださった方が。
そのボードには、なんと、
Cimg5313
こんなにかわいい、スターマンの絵が!
昨年もはじめての札幌ドーム、ということで、
ウェルカムボードを作ってくださったファンの方とたくさんお逢いできましたが、
こんな素敵なスターマンの絵を持ってきてくださるとは…!
スターマンも、とってもうれしそうでした(^^)
Cimg5317
はしゃぎまくるスターマン。
そうだよね、うれしいよねー!(^^)
Cimg5338
その最中には、お犬様も登場(^^)
B・Bやポリーちゃんと、じゃれています。
なんというか、本当、お祭りでしたね!この雰囲気。
Cimg5343
そんなわけで、子供たちもたくさん集まってくれました!
ここからYMCAのダンスレッスンが始まっていきます。
Cimg5420
見てわかるとおり、
お客さんたちもしっかり一緒に「YMCA」を踊ってくれています。
一体となっているその雰囲気の中、
スターマンも側面から、盛り上げていきます!
Cimg5436
スターマンなりの「C」のはず…
現地で観てたら、もしかしたら「YMCA」じゃなくて「DNA」!?
ってやってるようにも見えたんですよね(^^;)
気のせい、だと思います、ええ(^^;)
Cimg5446
しかしまあ、
この「YMCA」のダンスレッスンも、
なかなかにいい雰囲気で盛り上がっておりました!
なにより子供たちも、周りの人たちも、
しっかり「YMCA」、知ってるなあ、と…

東京時代から引き継がれ、自分も大好きだった、
ファイターズの5回裏終了後。
それが北海道移転10年後も、こうやってしっかり息づいていることに、
"東京ファイターズ"を楽しんでいた、
そしてファイターズの旅立ちを見送った立場として、
なんとも嬉しい思いでしたね。
あの頃も、本当、懐かしいです…
Cimg5515
スターマンも、B・Bと、みんなと一緒に。
この風景の中に溶け込んでいきます。
Cimg5541
ダンスレッスンとは言いつつ、
みんなでこのダンスを一緒に楽しんでいる。
お客さんの側からもステージに盛り上がりが伝わって、
それがまたステージ側からお客さんに跳ね返ってくる…
とても、いい雰囲気、いい光景だったなあ、と。
Cimg5616
レッスンが終わって、
参加していた女の子から、ハグを求められちゃったり。
スターマン、もてもてです!よかったね(^^)
Cimg5637
ポリーちゃんからは、
その真っ赤なお鼻をすごく気に入られちゃったみたいで。
何度もさわられていたりしましたよ(^^)
キララちゃんもかわいいけど、ポリーちゃんもかわいいですもんね。
スターマンも、どきどきしていたのではないかと(^^;)
Cimg5644
そして、B・B、ポリーちゃんと一緒に、
ステージを後にするスターマン。
相変わらず、四方八方にしっかり、ごあいさつです(^^)
Cimg5704
ステージのラストは、
ファイターズガールがもう1曲ダンスを、
しっかりと見せてくれました。
お天気悪い中ではありましたけれど、
とてもいい雰囲気の中で行われていたこのステージ。
Cimg5712
ステージは今年からという話なので、
これからきっとまたどんどん進化していくんだろうな、と。
このファイターズガールのステージ、
今度は是非、札幌ドームのステージでも観てみたいです!

ということで、今回はここまでとなります。
いまだに試合が始まっていない状態ですので、
まだまだ旭川でのお話は、続いていきます!
次は来襲火曜日ぐらいの更新になるでしょうか…ちょっとお待ちください(^^;)
Cimg5753
次は試合前のグラウンドでのスターマンのお話になります。
それにしても、本当に美しい芝生でした…
Cimg5820
この美しい芝生の上で、
気持ちよく、スターマンコロコロ…?

また次回、よろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

|

« 横浜DeNA3対6福岡ソフトバンク「勝つんだ!」 | トップページ | 横浜DeNA8対9オリックス「讃丑歌」 »

09.DB.スターマン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DB.スターマン`s SHINE BRIGHT(39)~in 旭川スタルヒン球場(2)~:

« 横浜DeNA3対6福岡ソフトバンク「勝つんだ!」 | トップページ | 横浜DeNA8対9オリックス「讃丑歌」 »