横浜DeNA5対3阪神「夢を見たいから」
すみません、
こういう試合の後だというのに、
時間がなくて今日は短縮バージョンです。
5月18日以来、
本当に久しぶりのハマスタでの勝利になりました!
勝利の瞬間のハマスタの盛り上がりたるや…ねぇ(^^)
そして、その勝利を呼び込む原動力となった1人が、
大田亜斗里!
待ちも待ったり、6年目でプロ初勝利!
スタンドでは彼の初勝利に涙を隠せないファンの方もいらしたとか…
そうですよね、お気持ち、わかります…
「今日からやっとプロ野球選手になったと思う」
その言葉がすごく胸にしみました。
長い長い6年間の苦労、通算成績もまだ1勝10敗、
積み重ねた借金は多いですけれど、でもこの先の希望もいっぱい。
これからが大田亜斗里の時代です、
どんどん白星を積み重ねて行ってほしいですね!
と、そんな亜斗里の初勝利というこの結果こそ、
「ドリームスタジアム」の名にふさわしいものだったんではないかと。
そう、昨日今日のハマスタは、「ドリームスタジアム」。
さまざまな夢が、スタジアムに生まれています。
お父さんを元気づけてあげたい!
そんな娘さんからの渾身の1球が投じられた、始球式。
結婚記念日のサプライズお祝い。
試合中にはこのご家族に、記念写真も球団からプレゼントされてましたよ!
※この時、いきなり自分の横にりさPDとれいかさん、
南隼人さんがぞろぞろ来られたのでびっくり(^^;)
そんな心温まる空間となっているハマスタ。
今日もどんな夢を、見せてくれるんでしょうか…
その夢の最中に、西方からやってきてくれたお友達。
トラッキー!
昨日今日と、ハマスタをスターマンたちと一緒に盛り上げてくれます!
試合前・試合中に行われた撮影会でも、
さすがの人気っぷりを示しておりました(^^)
※写真はトラッキーに対抗して、スターマンも逆立ちしようとしているところ。
結果はもちろん(泣)
試合展開はともかくとして、
トラッキーのいる"夢空間"、それも楽しんでいきたいですね!
そして昨日はもう1つ、
大魔神&アニキ、
東北福祉大の先輩後輩がメインゲストとなる、
スタジアムFMもスタジアム内で放送されていました!
以前、「FMハマスタ復活!?」という風にこちらでも書きましたが、
内容はその頃のあれとはかなり毛色が違ってて、
このお2人のトーク中心、リクエスト曲もがんがん流れているという、
まさにFMの番組といった雰囲気でした。
本当に最初の頃とかは試合展開と全く関わらないトークだったりで、
若干の違和感もありましたが、
新井(兄)の打席になると、アニキの口もなめらかさが増し、
「こういう時はたいていゲッツー」とか、
「アウト1つで済んだので、仕事しましたよ」みたいな、
生の"新井いじり"を堪能してしまったり(^^;)
そんな隠れた楽しみもありましたね。
また、イヤホンをしながら聴いていると、
1塁側にもしっかり陣取るタイガースファンのみなさんの応援の大声も、
ちょっと和らぐという副次的効果も…あ、いやいや(^^;)
ということで、本当は試合周りの話に行きたいんですが、
寝坊しちゃいまして(泣)
昨日の話は、またあらためてまとめさせてください。
ラスト、これだけは書き残させてください。
試合終了後、盛り上がるライトスタンドから、
なんと「いいぞ!いいぞ!スターマン!」コールが発生!
そのコールにはしゃいだり、プロレスLOVEポーズをしてみたり、
とっても嬉しそうだったスターマン。
最後は、こんな風に、
手を合わせて、ライトスタンドにお礼の一礼を、してました…
自分もこの光景、すごく心温まるものでした。
この瞬間にスタンドにいられて、よかったです…
今日もこんな光景が観られるような、
歓喜あふれる結果を期待して。
番長、藤浪と3度目の対決。
長年やってきたエースには失礼ではありますが、
その先にあるのが、番長の「3度目の正直」だと信じて…
「勝」という夢を、今日も観に行ってきます!
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
手を合わすスターマン、これまた、かわゆすーー♪
投稿: リン | 2013年6月27日 (木) 18:40
リン様>
感謝の思いがしっかりその肉球合わせに込められていた感じで、とてもとてもかわいらしかったです(^^)
交流でのビジター遠征ではスターマンコールとかあったりしましたが、ハマスタだとさらにまた格別なものがありましたね。
またこんなシーンに巡り合えたら、嬉しいです!
投稿: ジロウ | 2013年6月28日 (金) 07:04