« スターマン・キララ・diana in QVCマリン(試合後)/13.06.14 | トップページ | 横浜DeNA1対7埼玉西武「再会のラビリンス」 »

横浜DeNA7対2埼玉西武「AHHHHH!」(更新途中)

さて、
いろいろあった交流戦もいよいよラスト2連戦。
その西武ドーム、第1戦は、
Cimg0759
快勝!
きれいな逆転勝ち、でした!
初回の秋山の先頭打者ホームラン、そしてその後の追加失点。
毎回のようにランナーを許す三嶋のピッチング、
どうなることかと思っておりましたが、
この男の一振りが、チームを勢いづけてくれました!
Cimg0635
ナイジャー・モーガン!
この写真だけ見ると、なんだか神妙そうな顔つきに見えますが、
Cimg0660
その実は、これ(^^)
自分の言葉が通訳されている間に、
スタンドのファンと「T!」ポーズのやりとりをしたり、
インタビュー中に「ヘッヘッヘッ」と笑ったり(^^)
なんかこう、こんなヒロイン、なかなかない!
そんな雰囲気を醸し出しておりました。
Cimg0605
ヒロイン前には、
スターマンの生首クッションをつかんで、
こんなおどけた顔を見せてくれたかと思えば、
このクッションをフィールドシートに思いっきり投げ入れたり!
ゲットした男性も不思議そうな(でも嬉しそうな)表情をされていました(^^)
Cimg0706
このヒロイン後のポーズが、
真正面から見るとこんな感じだったんですね。
スターマンの「T!」もかわいいです(^^)

1回表の3塁線を破るツーベース、
3回表のあの逆転3ラン、
そして5回表のあのお家芸とも言うべきセーフティーバント。
硬軟自在にめまぐるしく繰り出されるその攻撃、
いよいよ"トニー・プラッシュ"本領発揮の時機が到来、ですね!
これからのモーガン、いよいよ目が離せなくなりそうです(^^)

で、この後は試合周りのお話です。
スターマン、このセ・パ交流戦、ラストのおでかけとなった昨日。
Cimg9949
上に下にと、西武ドームでのその活躍の模様、
ちょっとだけですが、ご報告したいと思います…
が、残念ながら、西武ドームへの移動の都合上、時間がなく、
今回の更新は、途中までとさせて頂きます。ご了承くださいm(_ _)m

個人的には、オープン戦以来となった西武ドーム。
Cimg0233
昨日はびっくりの超満員!
ベイスターズ戦なのに(^^;)
チケットが"感謝価格"でかなり値下げ販売されていた席種もあったり、
だったそうなんですが、この入りはすさまじい!
「この前のジャイアンツ戦並みの入りだった」というお話もいただきました(^^)
Cimg8456
と、この日のステージイベント。
年々、こちらのステージスケジュールも、
かわいらしく、見やすいものへと進化されているような。

で、実はこの日、
個人的に楽しみだったのが、これ!
Cimg8464
鉄道ものまね芸人・立川真司さんの登場!
個人的には昨年8月12日、西武ドームでの観戦、
その際にも立川さんのステージを観ているのですが…

これはもう実際に観ていただくとすぐわかるのですが、
駅員さんの声まね、ありがちな駅の風景の再現、
電車の音、飛行機の離陸などを再現するなど、
多彩なボイスパフォーマンスを聴かせてみせてくれます!
横浜と所沢が電車でつながった!というところから、
Cimg0879
試合後のグラウンドでのベースランニングも進行役をご担当。
西武球場前から元町中華街までの距離を、
ベースランニングで走ってみんなで完走しよう!という企画でした(^^)
軽妙な語り口、ステージから客席を揺さぶってくるその姿に、
初見の皆さんも大爆笑!

鉄道に詳しくない方でも存分に楽しめるものまねです。
今日も立川さんは試合開始前にステージに登場されるとのこと、
ベイスターズファンでもまったく問題なく楽しめるステージです、
是非立川さんのパフォーマンスを試合前に楽しんでみてください!
Cimg8512
さて、立川さんのステージが終わってほどなくして、
スターマンも西武ドームにその姿を現してくれました!
Cimg8531
ステージ前にさっそく移動、
今日もその愛らしさを振りまいてくれます(^^)
Cimg8553
ステージに座って、
まずはダブルピースとか(^^)
いい感じの記念写真です(^^)
Cimg8565
ファンからのリクエストに応えて!?、
寝っころがるスターマン。
ちゃんと、跳ね起きてみせて、
そのポテンシャルをいかんなく発揮してくれました(^^)
Cimg8576
ステージスケジュールの横で。
みんな観に来てね!とばかりのアピール(^^)
Cimg8591
そして、
お客さんをお出迎え中のレオのところにも!
しっぽをちょっとさわってみたり(^^)
Cimg8601
少しの間だけでしたが、
こんな共演の姿も見られました(^^)
目撃できた人は、ラッキーだったかも!
Cimg8652
さて、いよいよステージでのマスコット撮影会がスタート。
「今日はゲストが来てくれています!」と、
スターマンも早速呼び込まれますが、
Cimg8660
お約束(^^;)
しっかりこの日も、こけちゃっておりました(^^;)
Cimg8690
そしてこの、すっかり定着したキメポーズ!
前日もM☆Splashの皆さんにいっぱい、まねされてましたね(^^)
Cimg8705
そしてマスコット撮影会がスタートしていきます。
ずっと列待機されていた皆さんが、
お一組ずつ、マスコットのみんなと一緒に、
記念撮影を楽しまれておりました。
Cimg8759
時折、MC担当のブルーレジェンズの方が、
スターマンのプロフィールを紹介してくれました。
体重がボール5個分とか、
ベイスターズファンでも忘れかけているそんな情報を(^^;)
よく覚えててくださって!と、ありがたい気持ちで聴いておりました。
あったかもしれないですけど、
ライナちゃんのハマスタ遠征の想い出話なんかもあったら、
より楽しかったかも(^^)
Cimg8849
鳴れていない人には、謎の動き。
しっぽをふりふりです(^^;)
Cimg8938
最後は、ブルーレジェンズの皆さんも加わって、
記念撮影のお時間が、5秒(!)設けられました(^^)
少しの間だけでも、こういう時間を設定してくださったのは、
ありがたい限りでしたね。

ただ、個人的に思ったのは、
マスコット撮影会のハードルが高いなあ、ということ。
撮影会の1時間以上前から列が作られていたのですが、
参加される方はその列から離れることもできず、
ただただ1時間以上、ステージの裏で撮影会を待っている、という状態。
立川さんのステージをやっている時もずっと動くことができなかったり、
だったんですよね。

早めに列を作った後、整理券を配るなどして、
何時にこの列に戻ってきてください、みたいな形にしてもいいんじゃないかなあ、と。
そんな気持ちにはなりましたね。
Cimg8952
で、撮影会の後なのですが、
レオとライナは、この日できていたモバプロのブースに顔を出すため、
スターマンとはここでお別れになりました。

で、
レオ・ライナ・スターマンの"共演"も、
実は実質上、昨日はこれが最後だったりして…
この時はそうは思っていなかったんですが(^^;)
Cimg9035
レオとライナとは離れちゃいましたが、
スターマンはいつもどおり(^^)
ていねいすぎるおじぎを見せて、
ブルーレジェンズの皆さんを戸惑わせていました(^^;)
Cimg9042
最後は、ステージからぴょ~ん!
驚かせまくりのスターマンでありました(^^)
Cimg9075
その後は、この日の試合開始前に1打席対決をする2人が!
鈴木健さんと、野村弘樹さんのトークショーが行われました。
ライオンズのステージイベントは本当、
こういった選手系のイベントがものすごく充実しています。
Cimg9166_2
そしてブルーレジェンズダンスショー。
今年も残念ながらdianaとのチア交流は実現せずでした。
毎年毎年、今年こそは!と期待してまして、
直通電車の話題もあった今年こそは!と思っていたんですが…
Cimg9364_2
とは言え、今度の埼玉vs.千葉ライバルシリーズで、
M☆Splashの皆さんとの交流もあるようです。
自分も1試合観に来る予定です。
ブルーレジェンズの皆さんの"チア交流"、楽しみにしています!
Cimg9921
さて、舞台はグラウンドへと移ります!
ライオンズファンのみなさんにごあいさつするスターマン。
いっぱい、拍手をもらっていたようです(^^)
Cimg0080
レジェンズの皆さんの、元気いっぱいのダンスから、
Cimg0129_2
レオとライナのバズーカタイムへ!
Cimg0199
スターマンも合流して、バズーカタイムを盛り上げる、
んですが…直接的なライナとのやりとりはあまりなく、
Cimg0203
寝っころがったりもしたんですが、
見事にレジェンズの皆さんからスルーされてしまってたり(^^;)
残念ながら!?スターマンコロコロin西武ドームは実現せず、でした(^^;)
Cimg0293
気を取り直して!?、
見せます、エアボーカル(^^)
Cimg0340
ベイスターズファンの方から、
メガホンを借りてみたり(^^)
Cimg0378
そうこうやっている間に、
ブルペンからスタッフの皆さんも続々。
チームスタッフの片平さん!
Cimg0382
そして、デニーコーチともがっちり握手!
この日の健闘を誓い合います(^^)
Cimg0392
激励の声援を浴びて、笑顔のデニーコーチ。
デニーさんにとっては、この西武ドームもまた、
1つのふるさとでもあります!
Cimg0440
メンバー表交換をじっと見つめる、スターマン。
さあ、いよいよ、試合開始です!

…というところで、
申し訳ないんですが、西武ドームへの移動のため、
今回はここまでとさせてください。
本日観戦終了後、
この後のOB対決やスターマングリーティングの模様などを、
追加させて頂きます。
Cimg0788
もしよろしければ、また観てください。
よろしくお願いしますm(_ _)m

|

« スターマン・キララ・diana in QVCマリン(試合後)/13.06.14 | トップページ | 横浜DeNA1対7埼玉西武「再会のラビリンス」 »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

おはようございます!!(^^;土曜は仙台~西武ドームに駆け付けた甲斐がありました(^^)ビジターでの初勝利を上げる事が出来ました、俺達的にはいい記念になりました、明後日は二人で浜スタにお邪魔しますm(__)m今年、週末で行われる浜スタでの最後なので(タイガース戦が) 宜しくお願いします

投稿: wave | 2013年6月20日 (木) 06:51

wave様>

今シーズン、週末は今日明日が最後だったんですか!?なんか昨年も同じような展開で申し訳ないというか…
お天気もよさそうですし、今日明日はいい戦いをできればいいですね!(^^)
それと先週は西武ドームでありがとうございました!お逢いできてびっくりしました、ビジターでの初勝利も嬉しい結果でしたね!また別の球場でも是非お会いしましょう(^^)

投稿: ジロウ | 2013年6月22日 (土) 09:46

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜DeNA7対2埼玉西武「AHHHHH!」(更新途中):

« スターマン・キララ・diana in QVCマリン(試合後)/13.06.14 | トップページ | 横浜DeNA1対7埼玉西武「再会のラビリンス」 »