« ベイスターズ、北方面へ遠征。 | トップページ | 横浜DeNA11対3北海道日本ハム「ナイター」 »

横浜DeNA4対3東北楽天「Breakthrough」

ようやく、なんとか…
Cimg4278
勝てました!
連敗ストップです!
Cimg4200
本当、現地で観ていて、
9回裏は身も凍り、命も縮むような心境でした…
最終的にはなんとか1点を守って逃げ切った形でした。
うーん、山口…
その腕で、自らの居場所を取り戻せ!
そんな思いで応援していたんですが、ね…

しかし、ともかく、
Cimg4195
勝ちは、勝ち!
遠征していたdianaなつきキャプテン&ともさんも、
ぴょんぴょん飛び跳ねて、その喜びを全身からあふれさせていました!
本当、良かったです(^^)
Cimg4253
ここ最近は「ムキュ~」とベンチで倒れる姿を何度も見かけた、
そんなスターマンでしたが、今日はやりましたね!
先発、8回を1失点と好投の藤井と、がっちり握手(^^)
こんなスターマンの姿を、観たかったです!
Cimg4135
そう、今日は、
ジョーンズのソロ本塁打のみで抑え続けていた藤井の好投に、
打撃陣が少ない…というか、まさにワンチャンス!
それをものにしてくれた試合であったと言えましょう。

4番ブランコ、5番ノリさんにいずれも代走モーガン、梶谷を出すという、
ラッキーセブンの猛攻。
まさに「今でしょ!」というか、「今しかない!」という感じの、
ワンチャンスに、大きな賭けに出たとも言える選手交代でした。
結果、荒波・金城・山崎のタイムリーを呼び起こせたわけですが、
もしこれで逆転できていなかったらと思うと…
本当、大きな賭けでしたが、その賭けが実っての、一点突破!
よくぞ、よくぞ、このチャンスを無駄にしないでくれたと…

実はこのラッキーセブン中、
外野コンコースではスターマンのグリーティングが行われていたそうなんですが、
さすがの自分もこのチャンスには席は動けず。
固唾を飲んで、見守っておりました。
その甲斐も、あったのかな?とか思っています(^^;)

とにもかくにも、連敗脱出!ここから新たなスタートです。
CS、行くんですから!

さて、試合結果とは別途、
今日の試合周りの話です。
明日朝が早いので(^^;)ちょっとだけになりますが、もしよろしければ。

仙台駅から「イーグルロード」をまっすぐ1.6km、
Cimg1463
ほぼ1年ぶりの、Kスタ宮城!
相変わらず、楽しい雰囲気満載のスタジアムでした。
Cimg1464
今日のイベントスケジュール。
スターマンやdianaも登場!
こういう文字を見るだけで、胸が高鳴ります(^^)
Cimg1465
子供たちのための広場も。
ハマスタでもDB.トレインが走るようになりましたが、
もちろんKスタのトレインがハマスタ以上に大先輩です。
Cimg3913
試合中も、かなりのにぎわいを見せていたようですよ!
ハマスタにも参考になることがいっぱいでしたね。
Cimg1613
さて、ステージにdianaも登場!
スターマンも…というところで、大コケ(^^;)
大丈夫?という声もイーグルスファンの方から起こっていましたが、
大丈夫です、まったくもって!(^^;)
Cimg1816
今回仙台遠征のdianaは、なつきキャプテンとともさん!
2人+スターマンで「ハム太郎とっとこうた」「熱き星たちよ2012」を披露。
Cimg1956
さらには、エンジェルスさんと一緒に、
「ぐるぐるドカン」にも参加していました!
この「ぐるぐるドカン」、さらにそれから派生するタオル回しのアクション。
試合中に何度も遭遇したんですが、
まさに球場の風が変わるというか、空気感が変わるような。
そんな錯覚さえ覚えさせるようなものでしたね。
Cimg2019
試合前のステージを、エンジェルスさんたちと一緒に、
dianaもスターマンも、しっかりと盛り上げてくれました!
Cimg2064
クラッチとがっちり握手するスターマン。
親会社はいろいろ云々ありますが(^^;)、
2人、そしてクラッチーナちゃんはかなりのなかよしです(^^)
Cimg2117
クラッチはスターマンの人形を、
しっかりと腰に着けていてくれたりして。
大歓迎の装いでした(^^)
Cimg2381
トークコーナーもあったり。
スターマンのポップコーンバケツが大人気な話とか、
クラッチのハマスタ遠征の想い出とか(ごはんがおいしかったそうで^^)。
写真はキララちゃんの話になった時のものですね(^^)
Cimg2428
そしてマスコット対決も。
なんと、相撲3番勝負!
指相撲でスターマンが勝利するも、
Cimg2457
押し相撲ではスターマン、瞬殺(^^;)
Cimg2510
そして尻相撲では、スターマン、クラッチとも、同体(^^;)
結局マスコット対決は、なかよく引き分け!となりました(^^)
Cimg2568
最後はみんななかよくご挨拶!
温かな雰囲気に包まれるステージ上でした。

と、このステージの雰囲気が、
一気にがらっと!変わります。
そう、
Cimg2604
今日明日(明日はドラゴンズ戦)、と、
Kスタ正面には、みちのくプロレスの特設リングが!
そう、試合前にこちらで、プロレスの試合が行われたのです。
試合前から、大興奮状態!
Cimg2674
第1試合の気仙・沼ジローラモvs佐々木大地、
両選手の体のぶつかり合い!
リング外へ飛び出す場外ファイトなどもあり、
のっけから大盛り上がりでした。
沼ジローラモ選手の生歌も素敵でしたよ!
Cimg2717
そして第2試合では、
そう!あの、マスク・ド・スターが登場!
さきほどのステージは、まるでビッグマッチの入場ステージのような、
そんな雰囲気を醸し出していました。
かわいいスターマン、素敵なdianaに迎えられているマスク・ド・スターなんですが、
実は今日この日の立ち位置としては、
ビジターなだけにヒール扱いでありました(^^;)
Cimg2728
リングサイドのdiana、なっちゃんとともさん。
2人ともこの後にリングに上がるわけですが、
やはり気になるのはこの子…
Cimg2769
リングに上がるのが、一大事業と化すスターマン(^^;)
ともさんがロープを広く広げて、
なっちゃんが体を抑えるなどしてアシスト。
みちプロの皆さんの手助けもあって、
Cimg2771
コロコロコロ(^^;)
文字通り、リングに転がり入りました!(^^)
Cimg2785
萌える闘魂。
リング上で、ひとポーズ(^^)
実はこの直前に、セカンドロープぐらいまで登ってたりしたんですよ!
Cimg2837
イーグルスチーム、
ジ・イーグル他の選手もリングイン。
クラッチたちも入ってのにらみあいです(^^)
Cimg2879
試合はなんと、
スターマンとクラッチの力比べから!
拳王選手が見守る中…
Cimg2884
コテン、と(^^;)
まずはクラッチが力でスターマンをねじ伏せます(^^)
この後、スターマンがロープワークから、
越中選手ばりのヒップアタック!?をかましたりとかもありつつ、
Cimg3014
6人タッグならではのスピード、
そしてパワーにあふれる多彩な技の応酬!
リングを降りたスターマンも大興奮で、
リングをバンバン叩いたりとか(^^)
Cimg3140
立ち位置的にはヒールなベイスターズチーム。
実際、マスク・ド・スターとタッグを組んでいた拳王選手、日向寺選手も、
みちプロの中では現在、ヒールユニットに属しています。
えげつない攻めでジ・イーグルを攻め立てるその姿は、
若干心苦しくもあり(^^;)
Cimg3193
しかし、イーグルスファンの後押しもあり、
イーグルスチームは息を吹き返します。
マスク・ド・スターに狙いを定め、
3選手が全体重をかけて、スターを圧殺!
Cimg3213
最後はジ・イーグルの空中殺法がさく裂し、
ベイスターズ的には、万事休す(^^;)
Cimg3244
ホームチームの意地と言いましょうか、
イーグルスチームが見事、
昨年のハマスタでの雪辱を果たしました!
Cimg3297
残念ながら敗れてしまったベイスターズチームでしたが、
マスク・ド・スターたちの健闘を称えていたスターマン。
抗争が終わったかのようなさわやかさをもって、
リングを後にしていました。
でもでもでも…また、イーグルスと、プロレスで戦いたいですね!
新たな戦いを、期待しています(^^)
Cimg2603
ちなみに、みちプロの新崎人生社長。
今日は怪我のために試合には出られなかったんですが、
解説役を務めてくださっていました。
みちプロとしては3年ぶりのKスタでの試合だったそうで、
かなり気合も入られていたようです。
実は試合終了後、新崎社長とお話する機会にも恵まれたり。
また東京や横浜でみちプロが試合をされる際には、是非観に行きたいです!
(一番早くて来週に後楽園ホールなんですが、それ以降になりますが^^;)
宇宙大戦争も観てみたいんですよね(^^)

さて、グラウンドでのスターマンやdianaの姿も、もうちょっと。
Cimg3431
レフトスタンドのイーグルスファンのみなさんに、
クラッチ・クラッチーナと一緒に、ごあいさつを!
交流もよろしくお願いします、ということで。
Cimg3471
なつきキャプテン。
Cimg3473
ともさん。
Cimg3475
そしてスターマン…
と、みんな一緒に創造電力ビジョンで紹介していただきました(^^)
Cimg3483
おなかのどアップ(^^)
Cimg3496
お顔のどアップ、などなど(^^)
Cimg3616
試合前のエンジェルスのオープニングダンスは、
チアスクールの子供たちとも一緒に!
dianaは参加していませんでしたが、
この光景はしっかり観られていたでしょうね(^^)
ベイスターズチアスクールも、どんどん大きくなっていってほしいです!
Cimg3602
エアギターのセッション!
Cimg3605
クラッチーナちゃんも、巻き込んでいきます(^^)
Cimg3613
楽しい輪が、どんどん広がっていく。
そんな光景を、目の当たりにしていました(^^)
Imag1178
試合中、2回表裏あたりで、
スターマンのグリーティングがバックネット裏で!
まったく予想外だったので、出くわしてびっくりでした(^^)
逆光ですが、ともさん、なっちゃんとスターマンで1枚。
Cimg3749
こんな雰囲気で行われていました。
ちなみに、
Cimg3744
スターマンの後ろに「メリーズ」の広告があったためか、
なつきキャプテンに「メリーズのみなさん」とか呼んだ人が、
いたようないなかったような(^^;)
なんでメリーズの話になったんでしたっけ(^^;)
Cimg3812
スターマン&dianaの出番は結構多かったのです。
3回表終了後にはタオルをみんなで回します!
Cimg3838
ここでスターマンコロコロ(^^)
最初は若干、自分で回り始めた感じになってました(^^;)
Cimg3868
気持ちよさそうに、Kスタダッシュ!
そんな感じで、健脚を見せつけていました(^^)
Cimg3940
5回裏終了後は、
おなじみ「ぐるぐるドカン」。
クラッチーナちゃんと一緒に踊るスターマン。
Cimg3952
写真はなっちゃんだけですが、
ともさんと2人、エンジェルスさんと一緒に「ぐるぐるドカン」をダンス!
これもまた、1つのコラボレーションです(^^)
Cimg4073
そして7回表はもちろん、
「熱き星たちよ2012」!
この応援の甲斐もあってか、
ラッキーセブンで見事に4点取っての逆転劇!
Cimg4111
クリムゾンレッドの風船が舞い上がる光景を確認して、
一度球場の外に出てみると、
ちょうどスターマンが外野でのグリーティングを終えて、
dianaと一緒に戻ってくるところでした。
貴重なビジターでのグリーティングの機会には立ち会えませんでしたが、
その代わり、大逆転劇の一部始終をしっかり観られました!
なので、それはそれで、よし、です!(^^)
ともさんも「勝ちたいですね!」と仰られていて、
いよいよ!と思った、その9回裏…
Cimg4180
太陽の陽射しが隠れたこともあり、
身も凍るような寒さの気配が少し漂う中、
山口俊、大ピンチを迎えます…
Cimg4211
しかし、なんとか、1点差を守り切って、
薄氷ながらも勝利を得ることができました!
普段は勝利後すぐに、
グラウンドの勝利の列の側に行くことができないdiana。
ここぞとばかりに、なっちゃん、ともさんとも、
港男たちを思いっきり、称えていました(^^)
Cimg4254
スターマンも、久々の勝利に、大喜び!
藤井とがっちり、握手です。
やりましたね!(^^)
Cimg4260
ビジターでありながら、どことなく、ホームの雰囲気も。
そんな空気さえ漂う、
この勝利の余韻が流れる時間帯でした…
実はこの様子を見ていた自分に、「よかったね!」と声をかけてくださった、
イーグルスファンのお父さんがいらっしゃって。
確かに好調イーグルスではありますけれど、
相手チームの勝利にすっと、そんな声をかけていただけるなんて。
イーグルスファンのみなさん、Kスタ宮城、
本当、あったかいスタジアムです。
Cimg4286
エンジェルスの皆さんも、
負けはしたものの、しっかりとスタンドにごあいさつに。
こういった姿を見て、
やっぱり次も来ようとか、次は勝とうとか、
そんな気持ちになるのかもしれないですね。
ファンにとっては嬉しいことだと思います。
Cimg4289
そしてスターマンとdianaは、
勝利の二次会、1-9にも参加!
嬉しい瞬間ですね。
Cimg4301
クリムゾンレッドの割合が多くなっていたスタンドに、
最後まで残っていたファンのみなさんにもごあいさつ。
またね!と、
そんな再会を約すかのように、丁寧にスタンド前をめぐっていた3人でした。
Cimg4313
記念撮影も行われたようで。
このあたりは、じきにあるであろう、
diana活動レポートでのご報告を楽しみに待ちましょう(^^)

そんな感じで過ごした、Kスタでの1日。
残念ながら明日の旭川への移動の関係か、
サンクスグリーティングはありませんでしたが、
勝利の余韻をしっかり持って、Kスタを後にさせていただきました。
Cimg3453
暖かな日差しの中、温かい雰囲気に包まれて、
スターマンもdianaも、素敵な交流の時間を過ごせたんじゃないかと思います。
この交流が、これからも続いていきますように。
クラッチ、クラッチーナちゃん、エンジェルスの皆さん、
本当にありがとうございました!

そうだ、そして忘れてはいけないことが。
Cimg4150
「太陽にほえろ!」で打席に立つ藤田一也の姿、
初めて観ることができたんですが、
驚いたのは「イケてるFujita」も流れていたこと!
さすがに♪ベイスターズファンのみんな ホンマにイケてんぞ♪、
その部分はカットされて編集されていましたが、
この曲が流れたことは素直に嬉しく。
ずっと使われていたんでしょうか?ちょっとわからなかったんですが、
久々に聴けて、嬉しかったですよ!
Cimg4154
そして内村!
残念ながらバットで結果を出すことはままなりませんでしたが、
随所でいい守備も見せてくれていました。
そして、なにより、スタンドからの大拍手!
内村の"帰還"を待っていてくれたイーグルスファンのみなさんの声援、
やっぱり、温かかったですね!
ライトスタンドからは「ウッチー!」という声も上がってました(^^)
ベイスターズに欠かせない存在にしっかりとなってくれている内村。
これからも、頑張ってほしいですね!
Cimg4328
来年の交流戦でとは言わず、日本シリーズで!
またこの場所に、来たいですね。
お世話になった皆様、本当にありがとうございました。
また是非、このスタジアムでの時間を過ごしたいと思っています!

P.S.
Cimg3569
例の「男気ジャンケン」の看板です。
しっかり「氣志團万博」と出ておりました(^^)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

|

« ベイスターズ、北方面へ遠征。 | トップページ | 横浜DeNA11対3北海道日本ハム「ナイター」 »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

4/28の記事にコメントさせて頂いた者です。
自分もこのスターマンが来た両日に行ったのですが、生で見ると本当に可愛くて写真を撮りまくりました
ラッキーセブンの時にこちらのブログで知った「ス」のポーズをリクエストしたら、
「1回だけだよ」と伝えてやってくれたり、サインまで貰いました!本当に充実した2日間でした!
これも皆僕がこんなにスターマンを大好きになったきっかけである、ジロウさんとこのブログのおかげです!本当にありがとうございました

投稿: LIGHT | 2013年6月 2日 (日) 20:42

LIGHT様>

そうでしたか!スターマンといっぱい触れ合えたご様子、自分も少しでもお役に立てたようで、とても嬉しく思います(^^)
これからもスターマンを、いっぱいかわいがってあげてくださいね!これからも、どうかよろしくお願いします(^^)

投稿: ジロウ | 2013年6月 3日 (月) 05:45

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜DeNA4対3東北楽天「Breakthrough」:

« ベイスターズ、北方面へ遠征。 | トップページ | 横浜DeNA11対3北海道日本ハム「ナイター」 »