またまたラミちゃんカフェ。
いよいよ今日から、リーグ戦再開!
そのタイミングで、というわけでもなかったのですが…
昨日は久々に、
ラミちゃんカフェに行ってきました。
2000本安打達成の夜以来です。
一昨日のTBSの特番で、
ラミちゃんカフェが紹介されたらしく、
かなり混雑しているのかな?と思ってみたら、
折からのぐずついた天候もあってか、昨日はお客さん少な目。
席も余裕がちょっとありました(^^;)
昨日は砂肝とグリーンバナナのサラダ、チョリソーなどが入った前菜、
ハラミステーキにフラン(固めのプリン)に、写真のラミチーノ。
〆て4,255円、と、ちょっと高めではありますが(^^;)
でもそれだけの美味しい味には、間違いありません!
お店に入ってすぐ、
ラミちゃんの奥さまがお出迎えしてくれたり。
お忙しい時はなかなか、かもしれませんが、
そんないきなりのサプライズが嬉しかったですね!
自分は前述のとおり4,255円、昨日はお金がかかったんですが、
だいたい、予算的にも1人頭そのぐらいで考えられた方がいいかも。
順序は逆かもですが、
ラミちゃんおすすめのフラン&ラミチーノは、ここに来たからには鉄板です!
それで約1,300円。
あとはメインディッシュを2,000円前後と想定。
そしてできればその前に何かしらの前菜(アペタイザー)も食べたいですね。
前述の前菜(砂肝とグリーンバナナのサラダ、チョリソーなどが入った前菜)、
これは「ラミタイザー」というメニューですが、これが1,365円。
結構なボリュームなので、もしかしたら1人では食べきれないかもですが(^^;)
あとはお酒も飲むと、もうちょいお金はかかりますかね。
まあ、でも、ちょっとぜいたくな気分で!ここはしっかりお金を使ってですね(^^;)
そんな雰囲気も味わえますし、
運が良ければ、ラミちゃんに逢えるかもしれませんしね。
テレビで紹介もされたので、
この週末とか、もしかしたらちょっと人が増えるかもなラミちゃんカフェ。
皆さんも機会を作って、是非行ってみてください!
P.S.
先日の2000本安打達成の夜、
店内に入り込んだカメラはTBSのものだったことがようやくわかりました。
ただ、自分が画面に映っているというご報告は誰からも受けていないので、
うまくカットされていたんでしょう…
ええ、その方がいいです、絵的に(^^;)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新ブログ プレオープンのお知らせ。(2014.03.26)
- 「The Boo★Star Project」更新終了のお知らせ。(2014.03.21)
- 勉強になります。「長く続けるサポ講座」(2014.02.28)
- 「みんなのあるあるプロ野球 極」発売中!(2014.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント