« 横浜DeNA10対12中日「星になれたら」 | トップページ | DB.スターマン`s SHINE BRIGHT(45)~未来予想図~ »

スターナイト・グランドフィナーレの件(その後)

Cimg0627
昨晩ああやって自分がいろいろ書いた後、
今一度、いろんなことを確認してみました。

まず一つ、自分が忘れていたこと。
サイリウムの投げ入れということに心を囚われすぎて、
肝心なことを、忘れていました。
Cimg0658
レフトスタンドのドラゴンズファンの皆さんも、
このセレモニーに参加してくださっていたことを。
いまさらながらではありますが、本当にありがとうございました。
レフトに青いサイリウムが少しずつ点灯し始めたあの瞬間。
嬉しくてたまりませんでした。

また、ツイッターなどでお見かけしたこと。
そんなドラゴンズファンに「ありがとう!」とずっと声をかけられていた、
ベイスターズファンの方もいらしたそうです。
応援するチームの枠を超えて、そういった交流は、
間違いなく昨日の夜に、あったんですね。

ドラゴンズファンの方も、
この投げ入れに心を痛められていた方が多く…

自分も投げ入れという一部の心無いファンの起こした現実に、
とらわれすぎていました。
今一度、ドラゴンズファンの皆さんに、感謝の意を述べさせてください。
セレモニーに参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
Cimg0648
そして、自分が昨日書いた、dianaの話。
今日、公式のdianaブログで、
るりさんの「新古今るり集 其の7」が更新されていま した。
その中にあった言葉に、はっとさせられました。

ーdianaに落ちている暇はないー

文章の中から抜き出させていただいた一文ですが、
あまりに凛々しくて。
震えました。
強い思いを、覚悟を、感じました。

―あのグラウンドの最前線にいた彼女たちに、心のケアを―
自分はそう思って昨夜も書いていましたが、
もう既に、彼女たちは、前を見据えているんだと…

感服しました。

彼女たちの強い思いが、覚悟が、
るりさんのその一文に込められているように思いました。

前を向くしかないですね。
過ぎたこと―
忘れるわけにはいかないでしょうけど、
負けるより悔しく悲しかったあの瞬間を振り払って、
前に進むしかないと思います。

臆することなく、
ベイスターズナインも明日から、ジャイアンツに立ち向かって欲しいです。
連敗で味わった悔しさ、ここでぶつけてほしい。
郡山のファンの皆さんに、その戦いざまを、見せて欲しいです。
そして郡山でのゲームが、素晴らしいものとなることを。願っています。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

|

« 横浜DeNA10対12中日「星になれたら」 | トップページ | DB.スターマン`s SHINE BRIGHT(45)~未来予想図~ »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

dianaさんのその言葉、前向きでいい言葉ですね。ナコドでも無料ユニ配布の試合がありますが、
前回のような、ユニだけ貰って帰るにわかがいないことを願いたいです。

投稿: stardust | 2013年8月 6日 (火) 20:16

stardust様>

本当、自分たちが勇気をもらった言葉ですね。
dianaのことを心配していたんですが、そんなこと全然ないから!と、諭されているような気持にもなりました(^^)

投稿: ジロウ | 2013年8月14日 (水) 07:57

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スターナイト・グランドフィナーレの件(その後):

« 横浜DeNA10対12中日「星になれたら」 | トップページ | DB.スターマン`s SHINE BRIGHT(45)~未来予想図~ »