横浜DeNA1対3巨人「なお、あなたを…」
もう2日前の話にはなりますけれど、
点差以上に、圧倒的な野球の"質"を見せつけられてしまった、
それが凝縮されてしまったかのような試合でした。
長野のスクイズでの追加点なんて、
村田バントに批判的な意見を残したキヨシ監督への、
原監督のイヤミにしか見えませんでした。
巨人ファンであったら、痛快な場面であったんでしょうけれども、ね。
それにしても、これで巨人との対戦成績4勝18敗1分…
勝った時には「地獄に堕ちろジャイアンツ」とか、
攻撃開始の時に「くたばれ読売ジャイアンツ」とか、
威勢のいい言葉がベイスターズファンのスタンドから聞こえてきますけど、
マジでこんな圧倒されている成績なのに…
同じファンとして、これらの言葉が聴こえてくるたびに恥ずかしくなります。
それでチームに力が与えられるなら、自分も叫びますけど、
そうとは思えないんですよね…
と、正直、心が折れそうになりますけれど、
でも、いろんなもの、ことに励まされています。
昨日のベイスたんもそうだし、
今日の「Oh!ベイスターズ」もそう。
鶴岡一成、
さすがに巨人で勝者のメンタリティを学んだ男。
力強い言葉を、残してくれました。
CSへの可能性がまだゼロでない以上、
あきらめる必要はないです。
まずは残り1戦1戦を大事に。
順位はその結果、あとからついてきます。
最後の最後まで、あきらめずに、後悔しないように、
自分もベイスターズを応援していければと思います。
今日からナゴヤドームで3連戦。
自分も、名古屋に行ってきます。
ちょっと、天候は心配ですが…
とにかく、まずは今日の試合に「勝」!
チームを、選手を信じて、応援してきます!
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント