« 横浜DeNA4対7中日「BE THERE」 | トップページ | 楽天イーグルス、優勝おめでとうございます。 »

キヨシ監督へ。

夢に見た、クライマックスシリーズ。
Cimg4415
昨日、その夢が、ついに途切れました。

やっぱり、ずっと掲げてきた夢だけに、
可能性がある限りは監督を、選手を、チームを信じて、
持ち続けてきた想いだけに、
残念だし、悔しいし、もどかしいです…

そして、その想いの中、
間髪入れずに飛び込んできたニュース。

DeNA中畑監督が辞意を表明

もちろん、自分も昨年の10月8日、ハマスタで、
キヨシ監督の想いを耳にしました。
Cimg9484
「それができなかったら私はクビです!」
はっきりと、その言葉を聴いています。

ただ、
キヨシ監督率いるベイスターズと過ごした、この2シーズン目、この1年―
辛いことも、イヤなこともありましたけど、
楽しいことばかりでした。

この9月下旬の時期になっても、
まだCS争い、順位争いができている。
他のチームのファンからすれば笑われるでしょうけど、
こんな感覚、ここしばらく、ついぞ味わったことはありませんでした。

1つの敗戦に怒り、嘆き、
1つの勝利に、大喜びする。
そんな、今まで以上に喜怒哀楽を感じることのできた1年。

どの球場でも、そこには、
Cimg9243
選手たちの喜びがあり、
Cimg8005
キヨシ監督の笑顔が、ありました。
Cimg9397
自分は、できることなら、中畑監督にもう1シーズン、
采配を振るってほしいです。

確かにCSは行けなかったかもしれません。
ただ、今までの順位以上の成績へたどり着こうとしているし、
「最後まであきらめない!」というその気持ちが、
しっかりベイスターズナインに浸透している、
そういう試合を、何度も球場で観ることができました。
それは、監督の存在があってのことだと思います。

そして、何より、
全然論理的な話でない、個人的な想いで申し訳ないんですが…
Cimg0793
キヨシ監督のガッツポーズに、
スタンドのファンが呼応する…喜びがあふれている。
こんなハマスタの光景を、
もっともっと、来シーズン、観たいんです。

この光景が今以上に多く積み重なっていき、
その積み重なった結果にCSがあり、そして優勝がある…
そんな風に、思っています。

何より、中畑清という人をそれまで以上に知ってしまったからこそ、
ここで終わってしまうのは、たまらなく寂しいです。
自分の想いばかりで、身勝手で申し訳ないのですが、
来年も、中畑ベイスターズを、観たいです!

CSの夢は潰えてしまいましたが、
まだ、今以上の順位を目指していくという目標はあります。
まずは、残り試合を全力で応援していきたいです。

そして、来シーズンも、中畑清監督の下、
セ界を航海していくベイスターズの姿を、追っていきたいです。
Cimg3688
今はまず、今シーズンの残り8試合のことを。
キヨシ監督、よろしくお願いします!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

|

« 横浜DeNA4対7中日「BE THERE」 | トップページ | 楽天イーグルス、優勝おめでとうございます。 »

01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事

コメント

私もキヨシ監督には続けて欲しいです!!
でも、でも、ご自身の腰痛があったり、なによりベイスターズの試合時間って、長いことも多く、お体のことも心配で、、なんとなく複雑な心境です、、、。
私はあんまり今まで中畑監督のことを知りませんでしたが、喜びを全力で表現する監督、、すごく好きです☆☆☆そう、ジロウさんもおっしゃる通り、あのガッツポーズ一つで、ファンを魅了してしまうって、なかなかすごいことですよ!!
でも、監督に残ってもらいたい人たちって多いでしょうから、署名運動とかおこるかもしれませんね?
長々すみませんm(__)m

投稿: リン | 2013年9月27日 (金) 10:59

リン様>

キヨシ監督続投、しかしながらその中で去っていくコーチもいて…そのまま、というわけにはいかないですね、なかなか。
でもやっぱり、あのキヨシ監督のガッツポーズ、それに応える喜びのスタンド。あの光景を来シーズンも、今まで以上に観たいですね!
引き続き、応援していきましょう!

投稿: ジロウ | 2013年10月13日 (日) 08:42

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キヨシ監督へ。:

« 横浜DeNA4対7中日「BE THERE」 | トップページ | 楽天イーグルス、優勝おめでとうございます。 »