横浜DeNA1対2巨人「ないものねだりのI Want You」
2日連続、1対2の惜敗。
でも、点差以上に、チーム力の差をあらためて感じずにはいられません。
これで巨人戦、4勝17敗1分…って、
あの1981年の「横浜大洋銀行」と揶揄された、
6勝20敗並みの成績ですよね…
(この頃の成績は妙に覚えていたり)
前にも書きましたし、荒波のことだけじゃないですけど、
あの絶好の満塁のチャンスで、
叩きつけるなりの嫌らしいバッティングができないかなあ、と。
相手チームにはよくやられているじゃないですか、
そういうバッティングで1点をもぎとられること。
前に東京ドームで巨人に勝った時だって、
一時は由伸のそういう打球で同点にされたわけですし。
たたきつける打球でその足を生かして、
1塁ベースにギリギリのタイミングで滑り込む、
そんな、相手が「ふざけるな!」と思うようなプレー。
でもうちらにとっては、嬉しすぎるプレーじゃないですか。
カッコいい打球なんていらないですよ。
情けなくても、カッコ悪くても、ずるくても、嫌がられても、
ホームに選手を迎え入れられるプレーを見たいですよね…
「せこいぜ野球」も、もっと観たいなあ、と。
もっと確率高く、そういう野球をできるようになれば…
そういうのを「ないものねだり」なんて、思いたくないですよね。
今日は東京ドーム、今季最終戦。
一矢報いてほしいし、
この後に、望みをつなげてほしいです。
まだまだ、戦いは続きます!
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント