北海道日本ハム3対2福岡ソフトバンク「ノスタルジア」
勝利の、サインボール投げ。
ハマスタでもすっかり定着したこの光景ですが、
その源流は間違いなく、ファイターズにあります。
スタンドのわきかえりぶりが、やっぱりいいですね!
で、試合中に、
B・Bにも逢えたりしました(^^)
で、このB・Bの姿、
やっぱり新鮮だったんですけれど、
東京人…というか、東京時代のファイターズを観てきた自分には、
やっぱりものすごく、このユニが目の前にあることが、
懐かしい光景だったんですよ。
今でこそベイスターズ中心の観戦、さらに言えば"生活"、
そうなってしまっている自分ですが、
その「趣味は野球観戦です」と言い切れるまでになった、
原点は、東京ドーム時代のファイターズ戦こそにあります。
今の職場で働くようになった当初は、土日は出勤で平日休み。
その休みの日に、いつのまにか、時折通うようになっていたのが、
東京ドームでのファイターズ戦だったんです。
そう、野口寿浩が正捕手で、
小笠原や古城がまだジャイアンツにいなかった頃(^^;)
まあ、なんでファイターズ戦だったか、と言えば、
正直言って、空いていたから…という話、なんですが(^^;)
お客さんを集めるために、
キスしたら割引(無料でしたっけ?)とか、いろんな試みをして、
ちょっとマスコミをにぎわせていた、あの頃のファイターズ。
その試合をゆったりと観るのが、好きでした。
札幌ドームに本拠地が移転しても、
今も変わらない「5回裏のYMCA」。
スタンドにいるスタッフの人、警備の人が踊り出すあの光景。
あの瞬間にスタンドがわっと沸くのが好きでした。
8回裏の「スイングスイング」、今はなくなってしまったけど、
あの演出も大好きだったんですよね。
そして、あのタテジマの「Fs」のユニフォーム。
本当はその前のオレンジ基調のユニが好きだったんで、
ちょっと自分にはなじめないユニではあったんですけれど、
今観返してみると、シンプルで、それでいて「Fs」という文字が力強い。
そんなユニフォームだったんですね。
そのユニを着て、東京ドームで戦っているファイターズの姿。
それを観られたのが、素直に嬉しかったです。
そう、2003年、札幌移転の前、
最後の東京ドームでのファイターズ戦を観た観客の1人として、
昨日のドームは、なんともいえない懐かしさにあふれていましたね…
そんな思いで、観られたイニングこそ少なかったですけれど、
昨日のグラウンドを、眺めていました。
原点を、見つめ返したような、そんな思いでした。
…実は、もう1つ、
「南海ホークスのユニを着た笘篠誠治コーチ」
も観たかった、遠目からは見えたんですが、
カメラ持ってこなかったんで記録には収められず。残念(^^;)
と、文字ばっかりになってしまいました、
自分の想い出話ばかりで、申し訳ありません。
試合周りの話も。
なんとびっくり、昨日は自分の地元、
川口市制施行80周年記念イベントでした!
22番ゲートの中で、川口オートのブースができていて、
クリアファイルを無料でもらっちゃったりとか。
始球式も、岡村川口市長がされていたそうで、
マスコットキャラの「きゅぽらん」も来ていたそうです!
逢いたかった、きゅぽらん(^^)
ポリーちゃんにも、逢えました!
オールスターで姿を観てはいるけど、
グリで逢えたのは実質的に6月の東京ドーム以来。
なんと、旭川で逢った自分のこと、
「☆でしょ?」とばかりにしっかり覚えててくれてました!(^^)
ポーズも、スターマンを意識してくれたみたいです。
前にも書きましたが、ポリーちゃん、
来シーズンはハマスタに行きたいそうです!
是非ベイスターズファンのみなさん、球団にリクエストしてね!
そんなお願いを再びいただきました(^^)
と、そういえば、
昨日B・Bと一緒にいたアテンドさん。
なんと、担がれていたバッグに、
スターマンのマスコット人形を付けていてくれてたり!
「スターマン、好きなんです(^^)」と教えてくださいました。
いつもご愛顧いただきありがとうございますm(_ _)m
ファイターズガールの皆さんのグリーティングもありました。
男性中心に多くのファンの方が集まってました、
ちなみに試合終了後も22番ゲート前でグリをされていまして、
そちらも大盛況だったようです。
今年は札幌の皆さんが来てくれるようになって。凄いですね(^^)
で、試合後のグリーティング、なんですが、
こちらにもとんでもないサプライズが!
なんと!
ハリーホークが東京ドームに!
公式でも告知されていなかった(はずの)この来訪、交流。
急きょ決まったそうで、
ちなみに今日明日の試合はハリーはいないそうです(^^;)
試合開始前からドームにいらした皆さんには、
ハリーの登場は聞いてはいたんですが、
いやもう、本当にびっくりなサプライズでした(^^)
これ、札幌でも、福岡でもないんですよね(^^;)
と、そういう感じで、
ノスタルジックなひと時を過ごした、昨日の東京ドーム。
帰り際、
見慣れているはずのこのオブジェが、
いつも以上にいとおしく見えた、そんな夜でした(^^)
| 固定リンク
「17.北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事
- 北海道日本ハム3対2福岡ソフトバンク「ノスタルジア」(2013.09.04)
- 北海道日本ハム6x対5福岡ソフトバンク「さよならは突然に」(2013.06.27)
- 北海道日本ハム6対0東北楽天「みんななかよし」(2013.04.11)
- 北海道日本ハム4対5東北楽天「Unlimited」(2013.03.22)
- 巨人4対3北海道日本ハム「Endless Story」(2012.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント