祝、6年ぶりの最下位脱出!
それはあくまで通過点でしかない、
そう思っていても…
でも、やっぱり、嬉しいです!
昨日スワローズがジャイアンツに敗れたことにより、
これで"最下位脱出マジック"がゼロ!
ついに、2007年以来、
6年ぶりの最下位脱出、5位以上の順位が確定しました!
他のチームのファンから見たら、どんなレベルなんだろうか、
とか思われるかもしれませんが、これは素直に嬉しいのです(^^)
このブログ的な話で言えば、
diana2013は、
この8年間の歴史の中で、
2007(りさPD1年目時代)以来の5位以上!
チームの成績に関係なく、
YYパークで、Bayビアガーデンで、グラウンドでチームを盛り上げてくれたdiana。
昨年のまりちゃんの「もっと勝ちたい!」というその想いが、
まだまだ目指すべき上があるとはいえ、一歩一歩現実のものになっています。
CSは逃しましたが、
再三再四書いているように、まだまだ目指せる、目指すべき上があります!
2007年以来の「4位」へ。
残り3試合、引き続き「勝」を願って、
最下位脱出でとどまることなく、応援していきましょう!
| 固定リンク
「01.横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜DeNA4対2東北楽天「明日の戦士たち」(2014.03.20)
- 横浜DeNA2対2阪神「春の予感」(2014.03.16)
- ぞくぞく発表!開幕までのイベントスケジュールまとめ。(3/12現在)(2014.03.11)
- 横浜DeNA3対3福岡ソフトバンク「カクトウギのテーマ」(2014.03.10)
- 横浜DeNA6対9埼玉西武「ホームワークが終わらない」(2014.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
6、6年!?そんなに最下位でしたか、、、。
実は私、去年からの「出戻りファン」なので(汗)知りませんでしたよ、、、というか、まだ大魔神佐々木投手がベイスターズを辞めてから、野球から遠ざかっていまして、、、でも、今年は2年ぶりに東京ドーム勝利とか、今年も4位にいけたら、、などと思っています☆それで来年は、クライマックスに!!と、、、。キヨシ監督に本当は続けて欲しいけれど、、、。
投稿: リン | 2013年10月 2日 (水) 14:26
最下位脱出おめでとうございます(^^)俺達的にはベイが最下位脱出のは嬉しいんですが、ぶっちゃけ言って(ノアの三澤社長風に言って)これで満足してないよね!?って言わせてもらいます、昨年俺らタイガースの金本兄貴が引退するスピーチで「監督が目立ってる様じゃ駄目だと思います」ってベイに言ってくれた事を選手や首脳陣はその言葉を胸に秘めて、来季こそはタイガースvsベイでCSのファイナルステージを戦える事を願います
投稿: wave | 2013年10月 2日 (水) 19:27
リン様>
今年はいろいろと「●年ぶり」という話を打ち破れた年でもありましたね。そういう壁を一つ一つ取っ払えたこともまた成長かなと。
そうなれば次の壁はやっぱりAクラスの壁。キヨシ監督と共に、たどり着きたいですね、もっと上に!
wave様>
今シーズンは本当にありがとうございました。
ただ、最下位脱出が決まったところでいろんな人に話を聞いてみたら、やっぱり「最下位脱出しただけだしね」という話も多くて。ファンもやっぱり、もっともっと上に!という気概が出てきています。
来シーズン、タイガースvsベイスターズのCSファイナルステージ!いいですね!できればinハマスタでやりたいです!(^^)どうか、いい戦いを。来シーズンもよろしくお願いします!
投稿: ジロウ | 2013年10月16日 (水) 07:23