« 東京野球ブックフェアに行ってきました。 | トップページ | ベイスターズ関連オフイベント情報2つ。 »

埼玉西武1対4千葉ロッテ「ノーサイド」

今日は手短になります。

西武ドームでのクライマックスシリーズ、
ファーストステージ第3戦。
Cimg7496
マリーンズが2本のホームランと角中のタイムリー3塁打、
継投もしっかり決まっての勝利!
仙台でのCSファイナルへと、駒を進めました。
Cimg7507
マリーンズファンで真っ黒に埋まったライトスタンドは、
歓喜の拳で、万歳で、肌色へと染まりあがっていました。

素晴らしい声援が、
マリーンズファンからも、ライオンズファンからも聞こえてきました。
Cimg7428
「俺たちは勝ちに来ている」
Cimg7439
「奇跡は諦めない奴らが起こす」
ゲーフラの一部抜粋ではありますが、
まさにがっぷり四つ、正面からの激突という闘いでした。

そして、なんといっても、試合終了後。
歓喜に沸き立つマリーンズファンから、ライオンズファンに向けて。
「がんばれ、がんばれ、ライオンズ!」
そんなエールが送られ、対してレフトスタンドからも、
Cimg7535
「がんばれ、がんばれ、マリーンズ!」
そう、エールが返されていました。

ライバルチーム同士のエール交換。
「くたばれ」も、「地獄に落ちろ」もない、
相手チームを称え合う、素晴らしい光景が、そこにありましたね…
それがライオンズとマリーンズという、
同じ関東に本拠地を置くライバルチームだからこそ、
感慨深いものがありました…

選手たちの全力プレー、
ファンの皆さんの精いっぱいの応援、
その相乗効果が生み出す、いつも以上に熱いゲーム。

あらためて、この場所に、
自分の応援しているチームのユニを着て、スタンドにいたい。
そう思いましたね。来年、ベイスターズも、CSに。その先のてっぺんに。
行きましょう!
Cimg7559
西武ドームも、また来シーズン。
交流戦やオープン戦で、また来たいと思います!
Cimg7597
帰り際の、西武線。
こんなところにも、ファンの皆さんへの感謝が!
やっぱり、素晴らしいなあ、と。あらためてそう感じました。
Cimg6252
そして、Bluelegends。
結果的に昨日が、今シーズンのラストショーになっていました。
久々にショーを観られましたが、
子供たちと一緒のダンスやゲームをしたりとか、
独自の世界がしっかりできていました。
前に観た時より、子供たちが確実に増えている。
これってすごいことだと思います。
また機会があれば、このショーのことも振り返れたらと思います!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

|

« 東京野球ブックフェアに行ってきました。 | トップページ | ベイスターズ関連オフイベント情報2つ。 »

16.埼玉西武ライオンズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 埼玉西武1対4千葉ロッテ「ノーサイド」:

« 東京野球ブックフェアに行ってきました。 | トップページ | ベイスターズ関連オフイベント情報2つ。 »