« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »

2013年11月

ベイスターズプレミアムパーティーに行ってきました。/13.11.25(4)

さて、
プレミアムパーティーのお話、まだまだ続いていきます。
Cimg9145
選手トークショー第2部は、
"イケメントリオ"ということで、
石川雄洋・松本啓二朗・白崎浩之の3人が登場!
Cimg9148
ステージを離れると、この人だかりです。
やはり、女性の方が中心だったように思いますね。
各々の選手たちの恋愛観なども話されたり…
ちょっと「おおっ?」という発言もちょっとあったようなんですが、
実は自分、その瞬間はトークを聴いていなかったんですよ…
ごめんなさいm(_ _)m
Cimg9152
トークの最後には、せっかくなので…ということで、
3人のフォトセッションなどもあったり。
ステージがフラッシュで、いっぱいになっていました(^^)
Cimg9153
写真を撮ろうにも、目の前にこんな感じで(^^;)
そんな盛り上がりのまま、パーティーはまだまだ続いていきます!

続きを読む "ベイスターズプレミアムパーティーに行ってきました。/13.11.25(4)"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ベイスターズプレミアムパーティーに行ってきました。/13.11.25(3)

さて、昨日の記事の続きです。
今日も短めになると思いますが、よろしければ是非!
Cimg9017
乾杯が終わりまして、
一旦、選手たちは会場から引きあげます。
(この時点ではまだ、選手とのふれあいタイムはありませんでした)
南隼人さんの誘導により、会場では"ご歓談"のお時間。
そう、
Cimg9021
楽しい楽しい、お食事の時間です!
カレーやパスタなどのなじみ深いものから、
ローストビーフ(その場で切ってくれます)などの豪華メニューまで、
いろいろなものが並べられていました。
特にローストビーフは大人気で長蛇の列!
Cimg9023
その最中、
スクリーンには最終戦でも流された、
今年のベイスターズの成果をまとめた映像が流されていました。

ポジティブな気分に包まれつつ、
美味しい食事にも舌鼓。
そんなお時間を過ごす中、
いよいよ、会場のステージも本格的に動き出します。
Cimg9038
選手たちのトークショーは、3回に分けて行われました。
まずは先日台湾遠征に行ってきた、若き侍たち!
梶谷・井納・三嶋の3選手によるトークが繰り広げられていました。
台湾遠征での経験、そして想い出(井納選手のことが主?)が、
語られていましたよ。

と、そのトークが行われている頃、
会場の片隅でも、
Cimg9049
やはり(^^)
スターマンが登場、お客さんとのふれあいも始まっていました!

続きを読む "ベイスターズプレミアムパーティーに行ってきました。/13.11.25(3)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ベイスターズプレミアムパーティーに行ってきました。/13.11.25(2)

さて、
プレミアムパーティーの話を書く前になんですが、
なんと!
Cimg9013
スターマンのオフイベント登場スケジュールが、
昨日発表になっていました!
ベイスターズ公式

特に、来月行われる、
「ダグアウトの向こう2013上映会」には、すべての回に登場。
グリーティングの有無こそ、その場でないとわかりませんが、
スターマンの萌える勇姿を、12月も目にできることになったようです!
上映会に行けそうな方は、楽しみにしていてくださいね!

さて、パーティーの様子。
本日も小出しで、まださわり部分ではありますが、その続きを…
Cimg9053
では、会場の中へ、足を運んでみましょう(^^)

続きを読む "ベイスターズプレミアムパーティーに行ってきました。/13.11.25(2)"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ベイスターズプレミアムパーティーに行ってきました。/13.11.25(1)

さて。

ファンフェスティバルのことも書かなければ、と思いつつ、
はまれぽ.comさんがこれ以上なかなかないぐらいの、
素敵なファンフェスレポートをされていたりするので(^^)
こちらではそれは週末過ぎぐらいにまとめさせていただきまして。

今回は、ファンフェスの話題より先に、
一昨日行ってきました、
Cimg8712
こちらのパーティー!
シーズンシートオーナーの皆さま向けの、
プレミアムパーティーに、行ってまいりました。
この会場の様子を、何回かに分けて報告したいと思います。

今回の記事は、かなりざっくりです(^^;)

続きを読む "ベイスターズプレミアムパーティーに行ってきました。/13.11.25(1)"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

村瀬秀信氏&古木克明氏トーク&サイン会に行ってきました。/13.11.24

さて、順番からすれば、
一昨日のファンフェスティバルの話なところなのですが、
先にこちらの話を是非。

昨日は、再び関内へと足を運びました。
Cimg8635
多くの皆さんがお持ちであろう、この書籍。
村瀬秀信さんの「4522敗の記憶」、
このベストセラー感謝イベントということで、
トーク&サイン会が、伊勢佐木町の有隣堂さんで行われました。
先日の記事でもお伝えしましたね)
こちらに行ってまいりまして…

そして、定刻の14時ちょっと過ぎ。
Cimg8646
今回の主役のお2人が登場。
村瀬秀信さん、そして古木克明さんです!

続きを読む "村瀬秀信氏&古木克明氏トーク&サイン会に行ってきました。/13.11.24"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

dianaなつきキャプテン、ラジオに電話出演!/13.11.18

おはようございます
…というには、ちょっと夜の中ですが(^^;)

さて、
もう、ちょっと過去の話になってしまいましたが。

さる11月18日(月)、
Cimg0248
dianaなつきキャプテンが、
名古屋MID-FMで放送されている、
球場エンタメファンの皆さんにはおなじみのラジオ番組、
「石黒哲男のドラゴンズエンタメかわら版」に、
電話出演されました!

以前もえみなさんりさPDが電話出演されたこともあるこの番組。
今回もなつきさんがいろいろと語ってくれておりました!

聴いていない、という方もいらっしゃるかと思いますので、
今回その模様を、文字情報で書き起こさせていただきました。

公開がファンフェスティバル当日にはなってしまいましたが、
ラジオを聴けなかった皆さんに少しでも伝わればと思います。
ちょっとだけですが、もしよろしければ、以下、是非読んでみてください。

※以下、
石黒⇒石黒哲男さん(おなじみ"MIK"。ドラゴンズファンサービス部)
平田⇒平田奈津美さん(番組アシスタント、チアドラゴンズ2009メンバー)
なつき⇒dianaなつきキャプテン
※2人以上が同時に喋っている場合は、テキストは黒のままにしています。

続きを読む "dianaなつきキャプテン、ラジオに電話出演!/13.11.18"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ファンフェスの次の日は、これ。

さて、
既に皆様ご存知かもしれませんが、
ファンフェスの次の日、11月24日(日)には、
こんなイベントがあります。
Cimg6676
「4522敗の記憶」を書かれた、
村瀬秀信さんのサイン会!
日曜日の14時より、有隣堂伊勢佐木町本店にて開催されます。
イベント概要
ゲストに、古木克明さんもいらっしゃるそうです!

参加に関しては、既にこの書籍を持っている人ならOKで、
持っていない人も当日お買い求めいただければとのこと。
ただし、整理番号の発番の必要があり、
有隣堂伊勢佐木町店まで、
先に参加申し込みを電話で直接する必要があります。

申し込みが締め切られているかどうかはわからないのですが、
興味のある方は、有隣堂に問い合わせてみてください。
そして、是非サイン会に参加してみてください!
Cimg4106
とりあえず、スターマン画像をおまけで(^-^)
今日もがんばりましょう!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ファンフェス当日の交通機関について。

さて、
気がつけばもう今週末がベイスターズファンフェスタなわけで、
結局それに対して何の準備もできないまま、
当日を迎えることになりそうな自分です…

…が!

1つ、気がついたことがありました。
今朝方ツイートしたところ、
意外に情報としてニーズをいただいたようだったので、
こちらにも備忘録がてら、記載させていただきます。
Imag4229
11月23日(土)のファンフェス当日ですが、
JR東海道線が、工事のために、東京駅から横浜駅までが運休となります
JR東日本の「工事に伴う運転変更のお知らせ」
カナロコ当該記事

普段東京駅から横浜駅の間で、
東海道線を使ってハマスタに来られる方は、要注意です。

ただ、京浜東北線は通常通り動くようですので、
各駅停車の旅という感じにはなると思いますが、
そちらをご利用になられれば、と思います。

ファンフェス当日、どれだけ混み合うかもわかりませんし、
こころもち早めに、ハマスタに到着できるように、
家を出られた方がいいかもしれませんね。

とにかく、東海道線・東京―横浜間は、
ファンフェス当日は動きません(^^;)
ご注意の上で、ハマスタに辿り着いてください。
そして、この1日を楽しみましょう!

※横須賀線の運休は、ファンフェス当日ではないようです。
千葉県方面の方は、ちょっと一安心かも(^^;)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

| | コメント (2) | トラックバック (0)

dianaりさPD卒業記念グッズ、発売へ!

さて、
今日はちょっと情報をいただきましたので…

昨晩、なつきキャプテンが、
ドラゴンズ"MIK"石黒哲男さんのラジオ番組に電話でゲスト出演されました。
(その模様は、現在書き起こし中です。後日公開予定ですが、
10分以上の出演だったので、かなりのボリュームです^^;)

そのラジオ出演の際に、なんと、なつきキャプテンから、
"極秘情報"がもたらされました!

ドラゴンズ石黒さんからの、
「またアレなんじゃないんですか?引退記念グッズとか作るんじゃないですか?」
という鋭い質問に、
「あ、いいところに気がついてくださいました!」
と応えてくれたなつきキャプテン。
彼女からもたらされた一言は、

「なんと…極秘で情報を入手したんですが、

りさの卒業記念グッズが発売になります!」


という衝撃のその一言に、
ドラゴンズ石黒さんも、アシスタントの平田奈津美さん(チアドラOG)も、
「おー!」の大絶叫でした(^^)

ということで…
Cimg9159
昨年もえみなさん卒業グッズがありましたが、
いよいよ、りさPD卒業記念グッズも。
その発売はファンフェス当日になるのか、それとも…
詳細はまだわかりませんが、どうやら、そのようです(^^)

新しい情報がベイスターズHPでもたらされるのを、
心待ちにしていましょう!
正直、このりさPDグッズはやはり、
Cimg9157
買いに行かないとねっ!ですよね(^^)
※この、まりちゃんのポーズ写真本当に好きなんですよ。
また使っちゃってすみません(^^;)


とにかく、続報を、楽しみにしておりますm(_ _)m

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「ヨコハマ・ポップス・オーケストラ 野球シンフォニー」に行ってきました。/13.11.13

さて、
ご報告が遅くなってしまいましたが、
先日のコンサートのお話、
ちょっとだけ…にはなりませんでした、
テキストばっかりですが、まとめてみました!
Cimg2083
11月13日の水曜日。
午後休をいただきまして、幕張方面から移動。
久々にやってきました、ハマスタ。
Cimg2094
すっかり、紅葉に色づいた横浜公園。
綺麗な色どりです。
ファンフェスタの時も、こんな感じで色づいているのかな?
なんて思ったり。
Cimg2108
YYパークも、すっかり、秋の様相。
といっても気温は、もう冬の始まり、ですね(^^;)
ステージシートもちょっとはがれが見えたりして、
いやがおうにもオフシーズンを思わせます。
Cimg2137
日本大通り方面からハマスタをのぞみます。
すっかりライトアップされ、イルミネーションも。
Cimg2129
9回表開始前におなじみ、
加賀町警察もこんな感じでライトアップ。

と、前段が長くなりましたが、
久々の(と言っても2週間ぶりぐらいですが^^;)ハマスタ周辺の、
季節の移り変わりを楽しんでおりました(^^;)
Cimg2145
そして、ようやく、
コンサート会場となるクイーンズスクエアに移動。
奏でられる音に合わせて、その様相を変えていく、
クリスマスツリーのショーを楽しみながら、
Cimg2142
やってきました、
横浜みなとみらいホール!

続きを読む "「ヨコハマ・ポップス・オーケストラ 野球シンフォニー」に行ってきました。/13.11.13"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

DB.スターマン`s SHINE BRIGHT(49)~はじめてのぎのわん。~ (6)

すみません、ほぼ1週間ぶりの更新になります。
やっぱりなかなか前のようにはいかない感じですが、
よろしければ是非、引き続きお付き合いください!

さて、今回は、
先週更新したスターマンの宜野湾話、その続きになります。
Cimg5636
宜野湾球場半周のごあいさつ回り、
とりあえず終えたスターマン。
いったん、球場の中で一休み、です。
Cimg5640
宜野湾球場の正面玄関入口。
Cimg5657
いい感じに晴れて、
いい感じに暖かい…というか、暑い(^^;)
そんな2月下旬の沖縄です。

スターマンも"はじめてのぎのわん"ですが、
実際、自分も初めての宜野湾、ということで、
そのまま球場を3塁側方面から、ぐるっと回ってみたりしました。
Cimg5660
途中、
談笑するソーサとカルロス・ロサに遭遇!
こんな場面も、ならでは、ですね。
ちなみにすぐ近くでは、国吉が取材を受けていたりとか。
本当、キャンプは選手にほど近いんだなあ、と。

自分自身も、初めての宜野湾キャンプ、
ちょっとつまみつまみではありますが、堪能させてもらっていました。
Cimg5663
さて、いよいよ!
オープン戦、開門時間となりました。
球春を待つ、その列もかなりのものになっています。
そしてそこには、もちろん!
Cimg5666
スターマンも、とっとこ、やってきてくれました(^^)

今回は、この開門時~試合前のグリーティング風景を、
ちょっとだけですが、ご紹介したいと思います。

続きを読む "DB.スターマン`s SHINE BRIGHT(49)~はじめてのぎのわん。~ (6)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【予告】2013 ベイスターズ想い出の試合ベスト10

さて。

先日も、さらっと書かせていただいたんですが、
この時期なんで、そろそろこちらもやりたいと思います!
Cimg3804
2013 横浜DeNAベイスターズ
Cimg5028
想い出の試合ベスト10。

続きを読む "【予告】2013 ベイスターズ想い出の試合ベスト10"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

DB.スターマン`s SHINE BRIGHT(48)~はじめてのぎのわん。~ (5)

さて、
ものすごい久しぶりの話を今回は…

スターマンが今年の2月、
宜野湾に行った時のお話。
これがまだ、話が途中になっておりました(^^;)

2日間にかけて宜野湾に登場したスターマン。
その初日の模様は以下のリンクにて、もしよろしければ。

はじめてのぎのわん。(1)
はじめてのぎのわん。(2)
はじめてのぎのわん。(3)
はじめてのぎのわん。(4)

で、今回からは、2日目の模様を何回かに分けて、
今さらながら、お送りしたいと思います!
※本当はこの前に、東京ドームの話の続きもやらなきゃなんですが、
すみません、先にこちらの続きをやらせていただきたいと思います。

Cimg5497
そんなわけで、朝も早よから球場正面に登場のスターマン。
今日も警備員さんへの、ご挨拶から始まります!

続きを読む "DB.スターマン`s SHINE BRIGHT(48)~はじめてのぎのわん。~ (5)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

セ・リーグCSファイナルステージのチケットをお持ちの皆さまへ。

おはようございます。

と、今日はベイスターズの話題でないのですが、
自分の備忘録的なものも含めての話です。

クライマックスシリーズ、ファイナルステージ
巨人vs広島の、開催されなかった第4戦~第6戦のチケットを、
お手元にお持ちっぱなしの皆さま。
Cimg3653
東京ドーム前売所であれば、
11月23日まで、払い戻しができますよ!
ジャイアンツ公式
※受付時間は11時~17時と、上記HPに記載があります。お時間にご注意ください。

当該球団のファンのみならず、
クライマックスを観たい!と思って購入されていた方も多いと思います。
もし払い戻し期間が終わっちゃった、と思われている方がいらっしゃいましたら、
ちょっと移動のひと手間はありますが、
東京ドームまで是非足を運んでみてくださいね。

以上、今日はそんな情報でしたm(_ _)m

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

11月6日は、南隼人さん生誕祭!

さて、急遽本日2回目の更新です。

なんと今日11月6日は、
Cimg9071
dianaゆうかさんの誕生日!
そしてさらに、
我らが横浜DeNAベイスターズスタジアムDJ、
Cimg1758
南隼人さんのお誕生日だそうです!
ツイッターで、ご本人から申告がありまして(^^)

本当はゆうかさんのことも取り上げたいのですが、
彼女ほか、dianaの皆さんの話は、またあらためての機会に。

今日は、南隼人さん"生誕祭"ということで、
南さんに特化いたしまして、ちょっとだけですが。

続きを読む "11月6日は、南隼人さん生誕祭!"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

来年のことを言うと鬼ーーーーー崎裕司。

タイトルのことはあまり気にしないでください、
ちょっと疲れてるみたいです、自分(^^;)

この記事、
Cimg6070
埼玉西武・鬼崎裕司選手とは全く関係ありません。
すみません。

さて、
ツイッターでもいろいろとさっそく話題になっていますが、
セ・リーグの来季日程&交流戦日程が発表されました!
ベイスターズ公式での日程
NPB公式での日程(全球団分)

もちろん、ベイスターズの日程を注視しているわけなんですが、
いろいろと見まわしてみますと、
やっぱりいくつか、気になる点が見受けられます。

個人的に来年の日程で気になるポイントを、
備忘録を含めて、ちょっと見てみようかと思います。
(他の方の考えるポイントと、似通ってると思います^^;)

なお、もし日程に誤りがございましたら、
誠に恐れ入りますが、ご指摘いただけたら幸いです。

続きを読む "来年のことを言うと鬼ーーーーー崎裕司。"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

おめでとう、藤田一也。

東北楽天ゴールデンイーグルス、
日本一おめでとうございます!
Cimg3568
クラッチもクラッチーナも、
エンジェルスの皆さんも本当に、おめでとうございます(^^)

田代コーチ、米村コーチ、
斎藤隆さんにサブちゃんもおめでとうございます。

そしてやっぱり、彼に関して。
Cimg1909
藤田一也選手。
日本一、おめでとうございます!

続きを読む "おめでとう、藤田一也。"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

文化の日記念/diana2013 イラスト作品集。

さて、
日本シリーズ「11.3決戦」を今夜に控え、
既に緊張している午前中ではありますが、
まだまだ時間はありますので(^^)

ということで、今回は、
以前からやってみたかった、こんな切り口で。
Cimg8083
ハマスタで、いつも見慣れていた、
イベントスケジュールのホワイトボード。
このボードに、ちょくちょく、
dianaによるイラストなどが描かれていたのを、
皆さんも目にされたことがあるかと思います。

今回は、そのホワイトボードなどに登場した、
dianaが描いてくれた、選手やマスコットのイラストなどを、
全部ではないんですが、一記事にまとめて抜粋してみました!
そう、まさに今は芸術の秋であり、
今日は「文化の日」ということで(^^)
Cimg5109
dianaでイラスト、ということですと、
やはり真っ先に浮かぶのは、diana家庭科クラブ部長・るりさん。
もちろん彼女が描き出してくれた多彩なイラストに、
いっぱい楽しませてもらいました(^^)
ツイートするなり、たくさんの反響もいただきました!

が、1年振り返ってみると、るりさんばかりではなく、
たくさんの"画伯"が、dianaにはいるんだなあ、ということが、
あらためてわかりました。

そんなわけで、すべてのイラストではないのが残念で、
ほんのちょっとではあるんですが、
めくるめく輝く、dianaのアートの世界へ。
Cimg8917

4/6 ゆうきさん作のスターマン&キララちゃんぬりえ。
ここから、スタートです!

※イラストの作者は、その画の最も側に併記されたメンバー名を根拠に記載していますが、
違うメンバーが書いている可能性もあります。あらかじめ、ご了承ください。
またどうしても作者が不明な場合は、失礼ながら「描き人知らず」としています。
※この後、dianaメンバーの顔も姿もこの記事にはほぼ登場しません。あらかじめご了承を。

続きを読む "文化の日記念/diana2013 イラスト作品集。"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

明日は「11.3」仙台決戦。

今日のKスタ宮城、日本シリーズ第6戦。
凄まじい一戦になりましたね…
球場内、そして球場外を埋め尽くしたファンの皆さんの光景に、
鳥肌が立ちました。
Cimg3785
マーくん、ついに今シーズン初黒星。
正直、
「今日はマーくんだから絶対に勝つ!」
そういうムードは漂っていましたし、
実際そういう流れではあったと思います。

しかしながら、そのマーくんを打ち崩し、
イーグルス打線を止めたのも、
やはりセ・リーグチャンピオンたるジャイアンツの意地。
そう思えます。

明日は「11.3」仙台決戦。
Cimg5557
ジャイアンツが昨年日本一を決めたのが、
実は11月3日だったんです。

対して、イーグルスは…
ついさっき、どなたかのツイートでお見かけしたんですが、
すみません、リツイートという意味合いで、
記事にそのまま引用させていただきます。

「311」の悲しみをひっくり返すような喜びは、
「113」にこそ起こるような気がしてならない。
そう信じずにはいられない。


両チームのファンも、それぞれに、
愛するチームをただただ、信じるのみ。
その上で、「11.3」を迎えます。

そして、両チームのファンに該当しない野球ファンも、
この2013年日本プロ野球最高峰の試合の最終戦、
注目せずにはいられないですよね!

明日の第7戦に勝利し、
チャンピオンフラッグを勝ち取るのは、
イーグルスか、それともジャイアンツか。
いずれにしても総力戦。
両チームとも、持てるすべてを出し切ってくれると思います。

「11.3」が、日本プロ野球の歴史に残るような1日になるように。
両チームの選手の、素晴らしいプレーを。
いつまでも語り継がれるような、
素晴らしい試合になることを、願っています。
Cimg4267
Cimg2064
両チームの熱い戦い、
明日の試合開始が、今から待ち切れません!

2013年日本プロ野球、最高の、フィナーレを…!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

| | コメント (3) | トラックバック (0)

観戦履歴2013

さて、
ごぶさたしました!
久々の記事更新になります。

とりあえず、異動先での最初の1週間が終わりました。
もう、へろへろではありますが、
なんとか元気に過ごさせていただいています。

職場の敷地からは、
QVCマリンフィールドもしっかり見えておりまして(^^;)
あー、やっぱりスタジアムで、試合を観たいよなあ、という、
そんな気持ちに駆られております。

オフシーズンはまだまだ長いですが
…というか日本プロ野球は、まだまだ熱のこもった試合も続いていますが、
このオフもブログはちょこちょこ更新していきます。
いろんな切り口も見えてくるかと思いますので、
もしよろしければお付き合いください!

で、今日に関しては、
正直言うと、自分以外の他の方だとまったく興味ないかも、
という内容ですが(^^;)
今年の自分の観戦履歴をまとめておきたいと思います。
Cimg5727
北は旭川から、
Cimg5728
南は宜野湾まで、
とにかく週末を中心に、
いろんなところに出向いて行った今シーズン。
さすがに全12球団本拠地を1年で…とはいきませんでしたが、
それでも、かなりいろんな球場に行けたと思います。
初めて行く球場も多かったですし…

そんなわけで、今年の自分の観戦履歴、
もしよろしければ、お付き合いください。

続きを読む "観戦履歴2013"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »