DB.スターマン`s SHINE BRIGHT(51)~はじめてのぎのわん。~ (8)
まあとにかくスターマンは、
あのおっきい風体をしているので、
とにかくよく目立ちます。
あっという間に、
子供たちにも囲まれていきます(^^)
歩いていく最中で見かけた、
バックネット裏の売店。
とにかく美味しそうなものがいっぱい並んでたんですよ!
もちろん、その光景に、
思わず舌なめずりをするかのような…
売店のお兄さんからも「どうだい?」なんてすすめられていました(^^)
お客さんのため、今は食欲をこらえて、
握手や写真撮影、サインのリクエストに答えてくれたスターマン。
その合間合間で、
海に向かって叫んでみたりします(^^)
ベンチに座って、ピース!
そう、このベンチと言えば、
前日に片方がガタッと傾いちゃったんですよね(^^;)
※その時の様子は、こちらの記事で。
すっかり修繕されて、スターマンも大喜びです!
こんな沖縄の海をバックにして、
スターマンと一緒に記念撮影をしたりとか…
遠征でスターマンと逢える時の楽しみって、
やっぱりこれですね。
日本の行く土地行く土地、
それぞれの全く違う風景の中に、スターマンがいるという。
その姿をこの目で見られるのが、楽しいです!
と、そんなスターマンでしたが、
この時は比較的落ち着いたグリーティングになっていて。
そんなこともあってか、おもむろに、
階段を上り始めました!
彼の眼前に広がるのはもちろん、そう
宜野湾球場のグラウンドです!
スターマンの突如としてのスタンド登場に、
お客さんも一部が騒然(^^)
そのまま、お客さんに、
笑顔を届けに行くスターマン。
お客さんと半ば一方的に!?
ハイタッチとしてくれていました(^^)
球場に流れる音楽に合わせて、
ちょっと、歌ってみたり。
おとくいです(^^)
見つけたカップルさんたちだけに、
歌をプレゼントしたりとか。
粋な子です(^^)
ラグナガーデンホテルをバックに。
いつもと違う光景が、ここにもありますね!
ハマスタではなかなか、スタンドに…ってできないですもんね、今は(^^;)
再びコンコースに戻って、
お客さんたちと時間の限り、ふれあっていきます。
記憶にも記録にも、しっかり残っていくスターマン。
ここでは掲載していないですけれど、
本当に、たくさんのお客さんの笑顔がそこにはありました。
地元・沖縄の人たちと、
遠征してきたファンのみなさんと。
いっぱい、いっぱい、ふれあって、
スターマンの"はじめてのぎのわん"、
とても有意義なものになったようです。
じめっとせずに、あったかな日差しの下で(コンコースは日陰ですが^^;)
いっぱいの笑顔が、そこに生まれていました!
今一度、沖縄の海をバックに。
また今年も、こんな光景があったらいいな、と。
そう思います!
さて、そのグリーティングの合間には、
こんな光景も。
男子トイレを見つけたスターマン。
やっぱり、ちょっと、入ってみたくなります…が、
ご覧のように、入口に、すっぽり!
入っても、出られないかもという恐怖感か、
すぐに出てきちゃったスターマンでした(^^)
そんなわけで、またねー!と、
最後に手を振ってくれたスターマン。
ここからはいよいよ、グラウンドでの活躍です!
ということで、今回はここまでになります。
次回はグラウンドでの活躍っぷりを、しっかりとお伝えしたいと思います。
ドン・キホーテのマスコット、ドンペンくんと。
シーズンののっけから、新しい出会いを果たしたスターマン。
この様子は、またあらためて、ですm(_ _)m
| 固定リンク
「09.DB.スターマン」カテゴリの記事
- DB.スターマン`s SHINE BRIGHT(55)~GSDB in 東京ドーム(後)~(2014.02.05)
- DB.スターマン`s SHINE BRIGHT(54)~GSDB in 東京ドーム(中その2)~(2014.02.04)
- 「あっち向いてホイ」は終わらない。(2014.02.02)
- スタ★ユニ~スターマンユニフォームコレクション2013~(2014.01.26)
コメント