DB.スターマン`s SHINE BRIGHT(52)~はじめてのぎのわん。~ (9)
さて、昨日、
ベイスターズの春季キャンプの日程が発表されました!
自分もなんとか、キャンプに今年も行きたい!と考えております。
2軍のキャンプにも、横須賀にいる間に行ってみたいな、
などと思っております。
いずれにしてももうすぐ球春!
けっこう、すぐそこまで、迫っています。
さて、そんなキャンプの話が出たところで、
昨年のスターマン、宜野湾での様子のご紹介も、
いよいよ、終盤戦となりました。
長々となってしまって、すみませんm(_ _)m
2月ですが、沖縄は既に暑い暑い、そんな気候。
かき氷も美味しくいただきました!
下に小豆がいっぱいあって、たまらないのです(^^)
で、スターマンはと言いますと…
マリーンズとのオープン戦、
5回が終了した時点でグラウンドに再度登場。
ドン・キホーテのキャラクター、ドンペンくんをともなって、
スタンドに向けて、ボールを投げこんでくれました!
試合のインターバル、しっかりとスタンドを盛り上げ続けてくれます(^^)
そのスターマン、
手に持っているのは…
…えっと、このアイテム、なんていう名前でしたっけ?(^^;)
ボールをそれに詰めて、
よいしょっ!
と、ボールを投げ入れてくれます。
さすがにスターマンの短い腕では、
直接スタンドに投げ込むのはちょっと大変なので(^^;)
便利なアイテムです(^^)
このアイテムのお名前がお分かりの方、もしよろしければ教えてくださいm(_ _)m
スターマンのボール投げ入れに、
お客さんもフェンス際へと集まっていきます!
確か、ボールと引き換えに、
何かしらのプレゼントがもらえたんですよ。確か(^^;)
えいやっ!
こんなスターマンの勇姿を連続写真で見せるブログは、
なかなかないと思います(^^)
ドンペンくんとは初対面だったかな?と思いますが、
同じような体つきをしていることもあって?
すっかり意気投合、という感じです!
ちなみにこの5回終了後の時間帯、
宜野湾球場にはあの、ドン・キホーテの店内にかかっている、
♪ドッドッドッ、ドンキ ドン・キ、ホーテ~♪
のCMソング?が、ずっと流れていたんですよ。
この曲を聴くと、自分の中で、宜野湾の空気感がよみがえってくるようなんです(^^)
ちなみに何故にこの宜野湾にドンペンくんなのか、なのですが、
実はこの宜野湾キャンプの直前、2012年11月に、
ドン・キホーテ宜野湾店がオープンしたばっかりだったんです。
沖縄県内初のドンキ、だそうで。
そのPRの意味も込めての登場だったようですね。
このオープン戦の2週間前には、
番長と国吉のサイン会が店頭で開かれたりとか、
そんな交流もあったようです。
そんな感じで、2人なかよく!
球場を盛り上げてくれました(^^)
また今年の宜野湾でも、こんな光景があると、いいですね!
さて、もう1つ。
7回裏の「熱き星たちよ2012」の場面もちょっとだけ。
マリーンズの攻撃が終了し、
スターマンがグラウンドへと姿を現します!
ライトスタンド前に、けんめいにダッシュ(^^)
しっかり、間に合いました。
この時は、スタージェットは使わず。
スターマンの華麗な舞を堪能することができました(^^)
ちなみに、上の写真の奥にいるマリーンズの選手は、加藤翔平選手。
加藤選手も今年、かなり期待されていますね!
初々しい、ルーキー時代です。
そんな感じで、今日はちょっとだけでしたが、
昨年の宜野湾の様子を、ご覧いただきました。
そして、いよいよ次回は"はじめてのぎのわん"ファイナル!
11ヶ月かけて、ようやくここまでたどりつきました(^^;)
試合終了後、
そして宜野湾球場と、ひとまずのお別れとなる、
スターマンの勇姿を、まとめます。
もしよろしければ、また観てください!
| 固定リンク
「09.DB.スターマン」カテゴリの記事
- DB.スターマン`s SHINE BRIGHT(55)~GSDB in 東京ドーム(後)~(2014.02.05)
- DB.スターマン`s SHINE BRIGHT(54)~GSDB in 東京ドーム(中その2)~(2014.02.04)
- 「あっち向いてホイ」は終わらない。(2014.02.02)
- スタ★ユニ~スターマンユニフォームコレクション2013~(2014.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント