« ベイスターズに関する(遅すぎる)東京ドームシティ情報 | トップページ | 「烈車戦隊トッキュウジャー」プレミア発表会に行ってきました。 »

スタ★ユニ~スターマンユニフォームコレクション2013~

さて、
先日、ベイスターズのビジターユニフォームが変更になる、
という話が出ました。
ベイスターズ公式
それに関していろんな意見が飛び交っていますが、
今回は、その是非、意見交換はおいておきまして(^^;)

そういったユニ変更という話もありまして、
ここで一度、昨年1年で、
スターマンの着用したユニフォーム姿を振り返ってみようかな、
とふと思って、まとめてみました(^^)

スターマンのおしゃれコレクション2013。
ちょっとの間ですが、お付き合いください。
Cimg1007a
昨年はこの、
衝撃の「いちにちかがみもち」からスタートしていました(^^)

まずはなんといっても、
ノーマルの、いつものホームユニ姿。
Cimg1398
なんだかんだで、このユニフォームが、
見慣れていることもあってか、一番よく似合うように思います(^^)

このホームユニには、
おなじみのバリエーションもあります。
Cimg4031
昨年宜野湾で見せてくれたような、
頭にご当地のいろんなものを全部のせ!?する、
このお姿。
自分は直接見られていないんですが、
静岡での、頭に富士山をのせた姿もなかなか衝撃的でした(^^)
Cimg3293
こんなシーンもありました!
トラッキーが来てくれた時に、タイガースのTH帽を(^^)
面白がってかぶってみています。

あと、レアなものとしては、
ホームユニでありながら、ビジターの星の帽子をかぶった姿もありました!
ドラマ「スターマン~この星の恋」に出演した、
福士蒼汰さんの誕生日をお祝いに行った時ですね。
映画.comの記事
Cimg2143
あとはこの「わるスター(仮)」。
YYパークのステージでもおなじみの姿ですが、
DB.ライダーショーで「変なおじさん」に操られた時の姿も、
また衝撃的でした(^^)

ノーマルのホームユニはここまでで、
続いてはビジターユニ。
Cimg4267
意外と着用した回数が少ない、スターマンのビジユニ。
平日でのビジター交流が少ないということもあるでしょうね。
ヤフオクドーム、QVCマリン、マツダ、東京ドームに、
オールスターゲーム(フレッシュ、第1戦、第3戦)といったところでしょうか。
Cimg5451
QVCマリンでのツーショット!
この写真は2013年に取らせてもらった中でもお気に入りの1枚です。
個人的にはこのビジユニでの「わるスター(仮)」を記録に残せなかったのが、
ちょっと残念です(^^;)
Cimg5711
そして、ビジターユニフォームデー仕様!
ズボンが真っ黒に変わるスタイルになり、
「やせて見えるでしょ?」みたいなポーズをスターマンがしてたりとか(^^;)
ファンフェスティバルでも、この姿を見せてくれていましたね。
Cimg5979
「わるスター(仮)」と「わるキララ(仮)」(^^)
これもまたレアなシーンです!

で、続いては、
かなり着用例も多かった、
Cimg4595
サードユニ!
往年のベイスターズビジターを想起させる明るいブルーと、
サッカーユニのようなストライプが印象的です。
遠目から見ると、かなり明るく映えるんですよね。
Cimg7500_2
週末を含む連戦中の着用なので、
ナゴヤドーム×2、京セラ、Kスタ、旭川、西武ドーム、
甲子園、神宮と。
スターマンもビジターでは、こちらの方が着用例が多かったんですよね。
Cimg7080
そして今年のビジターユニは、この胸の部分が「:DeNA」となったもの。
実際に着用している姿も、見てみたいですね!

そしてここからは、企画ユニ。
Cimg1408
スターナイトユニ!
シーズン後半では、このユニを着用されているファンもかなり多かったですね。
サードユニとはまた違った、映える青。
キラキラな星がスターマンとキララによく似合ってました(^^)
Cimg7406
そしてこちらも「わるスター(仮)」。
決まってます(^^)
Cimg8060
今年の「YOKOHAMA S|TAR NIGHT」では、
またユニフォームが変わったりするんでしょうか?
それも含めて、展開を楽しみにしています!
Cimg0500
「勝祭」のはっぴ姿!
いなせな雰囲気がハマスタを包み込んでいましたね。
Cimg8325
なんといっても衝撃的だったのは、
スターマンが帽子を外して、はちまきしめて、な姿。
なんか不思議な感じですね(^^)
Cimg4926
2012年の「YOKOHAMA STAR NIGHT」で見せた、一張羅スタイル!
B食祭の試合中に着用していて、
これでハマスタBAYビアガーデンを練り歩いたりもしました。
Imag4178
シーズンオフ、
ヨコハマ・ポップス・オーケストラでも着用してくれましたね!
指揮者を気取った姿が懐かしいです(^^)
Cimg4619
ハロウィン仕様!
シーズン最終盤に、YYパークやコンコースグリーティングで見せてくれた、
これもまたレアなお姿です。
この手がなんともかわいらしい(^^)
Cimg9916
ちなみに後ろは、こんな風になっています(^^)
Cimg9265
そして!
記憶に新しい、サンタスターマン。
Cimg0970
12月15日の京急百貨店トークショー、
同日の「ダグアウトの向こう2013上映会」、
12月23日のユニセフ募金にいちにちてんちょなど、
クリスマスムードあふれる横浜をさらに舞い上がらせてくれました(^^)
もふもふの服が、あったかそうです。

と、こんな感じで、
スターマンの2013年を、ユニフォーム(?)でまとめてみました。
なにか漏れがありそうな気がしなくもないのですが…
もしありましたら、教えてください!

そして2014年。
Imag5044
いちにちかがみもちで、また新たなスタートを切ったスターマン。
のどごし生のCM動画にも、ちらっと映ってましたね(^^)

いろんな姿を見せてくれたスターマンですが、
2014年はまた、どんな姿を見せてくれるんでしょうか…

早く、スターマンにまた、逢いたいですね!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

|

« ベイスターズに関する(遅すぎる)東京ドームシティ情報 | トップページ | 「烈車戦隊トッキュウジャー」プレミア発表会に行ってきました。 »

09.DB.スターマン」カテゴリの記事

コメント

ベイスターズのサードユニフォーム
なんか好きになれない…。

投稿: | 2014年1月26日 (日) 18:20

名無し様>

なかなか、自分の好みに合わなかったりすることもありますよね。
自分もそういうユニはありましたし…

投稿: ジロウ | 2014年1月27日 (月) 06:21

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スタ★ユニ~スターマンユニフォームコレクション2013~:

« ベイスターズに関する(遅すぎる)東京ドームシティ情報 | トップページ | 「烈車戦隊トッキュウジャー」プレミア発表会に行ってきました。 »