Dear,diana2013>#09 Tomo様
「カリスマ振付師」
そして「Always Entertainer」、Tomo(以下、とも)さん。
2012年に引き続いて、diana2年目のシーズンとなりました。
その二つ名の通り、
振付の方面でdiana2013のパフォーマンスを支えてくれたともさん。
さらには勿論プレイヤー、ダンサー、パフォーマーとして、
ステージで、グラウンドで、
本当に様々な表情、様々なパフォーマンスを見せてくださいました。
今回、1年間をずっと振り返っていたわけなんですが、
これほどまでにともさんはいろんなことを仕掛けてくれてたんだなあ、と…
あらためて確認する行程は、とても楽しいものがありました(^^)
そんなともさんの2013年の活躍、
ちょっとだけですがまとめてみました!
3月25日、セ・リーグファンミーティング!
りさPD、スターマンとともに、
ベイスターズブース前でグリーティングをしてくれました。
やたらと明るさを振りまきまくってくれていましたね(^^)
4月28日、ハマスタBayビアガーデンにて。
この凛々しい表情!
スカーフが風になびきます(そういう風に見える)。
同じく4月28日。
試合は負けてしまいましたが、
ファンの皆さんに明るく手を振ってくださいました!
4月29日、
Bay`zの皆さんの生演奏に合わせてのダンス!
こういうのはBayビアガーデンのライブ、ならではですね。
5月3日、
ザよこはまパレードでのともさん!
雲一つないお天気の下、
ともさんの笑顔もまた、輝いていました!
5月12日、新潟遠征!
まるでたき火をするかのようなこの光景(^^)
こういったところでもアイデアをいっぱい見せてくれたともさんです。
冬になってから、実に胸に沁みた1枚(^^)
同じく5月12日、
おどけた表情を見せてくれるともさん。
千変万化の彼女にはいろいろと驚かされます。
5月25日、
M☆Splashの皆さんをお迎えしてのダンス対決
…のはずだったのですが、いつしか一緒にラインダンス(^^)
往年の堺正章&井上順両氏のコントを思い起こさせるような(わかりにくい?)、
そのパフォーマンスにはYYパークも大爆笑の嵐でした!
同じく5月25日。
最終的にはもはやYYチア対決での名物となっていたモノボケ。
で、ともさんはどこでしょう。
6月1日、
仙台・Kスタ宮城に、なつきキャプテンと共に遠征!
クラッチともしっかりとご挨拶です。
同じく6月1日、Kスタのステージで。
意外にYYパークではマイクを持つことが少ないともさん、
この日はなつきキャプテンと共に、
dianaの活動内容やスターマンポッポコーンなどを、
しっかりアピールしてくれました!
6月1日もう1枚。
リングの上に立つスターマンの、セコンドです(^^)
立ち位置的にはヒール(^^;)
6月1日はさらにもう1枚。
創造電力ビジョンに映るともさん!
diana2人のこともしっかり紹介してくださったKスタです。
6月8日、
コミカルな動きを見せてくれる時も全力で!
まさに「Always Fullswing」の精神そのものです(^^)
6月9日、
かわいいところの皆さんが大集合!
ともさんもその中にしっかりと。
6月12日、
QVCマリンでのチア交流!
M☆Splashの皆さんと合同でコラボレーションダンス。
6月22日、
「LOVE&PEACH」でのひとみさんとのこのシーン。
この後のるりまりのギター&タンバリンに目が行きがちですが、
その直前のこの2人のこれも、シーズンが進むにつれて、
実はいろいろエスカレートしていってました!
その一端、この後もいくつか。
6月22日もう1枚。
試合終了後のグリーティングで、
トラッキーの顔を隠すなど(^^)
このあたりのノリはともさんならではと言えるでしょうね(^^)
6月29日、
「LOVE&PEACH」からの1枚。
ひとみさんとの"相棒"っぷりが加速し始めているような、
そんな1枚に(^^)
6月30日、
ベイスターズ・バズーカの射手として。
必要以上の凛々しい姿を見せてくれてました、
りさPD・しほさんの表情も含めて、
なんかのポスターっぽいですね(^^)
8月4日、
スターナイトユニのともさん!
腕だけでなく表情からも、力強さが十二分に伝わってきます。
8月10日、
YOKOSUKA STAR NIGHTの試合前グリーティング。
大人気のスターマンをしっかりとサポートしてくれていました(^^)
8月18日、
試合中のスターマングリーティング。
おそろいのひまわりのカチューシャで、
キュートな1枚にしてくれました(^^)
8月25日、
勝祭はっぴをまとったともさん!
1年中お祭りのようなともさんではありますが、
まといを振りかざして、スタンドをさらにお祭り気分に!
9月1日、
神宮球場での試合中のグリーティング!
みんなで「やー」(^^)
9月7日はビジターユニフォームデーかつdiana OGデー、
diana2012の盟友・ありさんと一緒に盛り上げます!
こういうシーンはやっぱり、胸に来ますね。
嬉しかったです!
9月8日、
雨のビジターユニフォームデー。
本当にとんでもない雨が降っていたわけですが、
笑顔を絶やすことなく、スタンドを鼓舞してくれました!
9月22日、
YYパークでのダンスパフォーマンス。
弾けるような笑顔のともさん。
9月22日もう1枚、
YYパークでのdianaパフォーマンス。
スタンツでも重要な部分を担ってくれていたともさん。
しっかり、決まっています!
9月23日、
YYパークでの"まといタイム"、「Wild Thing」!
凛々しさ、カッコよさをまとった、ともさんの笑顔が垣間見えました。
同じく9月23日、
なんか知りませんがメンバー紹介のところで、
すごくしおらしいおじぎをしてくれたともさん(^^)
この日はこれが流行っていたらしく…(以下、次回。)
9月23日もう1枚、
スピードガンコンテストにて、お子さんをしっかりサポート!
さらに9月23日!
ベイスターズ・バズーカ、射手のもえさんの横で…
油断も隙もないお方です(^^)
10月3日、
やはり油断も隙もない!
番長タオルで、何故かバトルが勃発(^^)
10月3日もう1枚、
やはり「LOVE&PEACH」にて。
"相棒"の絆、ここに極まれり、です(^^)
10月3日さらに。
スタージェットの紹介で、
ビジョンにさわやかな笑顔をしっかり映し出してくださいました(^^)
10月8日、ハマスタ最終戦。
セレモニー後の余韻がたくさん詰まったスタンドを、
しっかりと見つめているような、そんなともさんの姿がありました。
11月23日、ファンフェスティバルでのステージ!
1回目の「熱き星たちよ2012」が終了したところ。
あやかさんが下に降りたのを確認してから、
ファンの皆さんにVサインを送ってくれたともさんです!
そんなともさんからの、
最終戦でのメッセージ。
"BAYSTARSが大好き!!dianaが大好き!!
応援してくれる皆の言が大好き!!
THANK YOU…"
こうやって振り返って見てみると、
「Always Entertainer」の二つ名はやはり、伊達ではない、と…
冒頭でも書きましたけれど、
表情もパフォーマンスも、硬軟取り混ぜて、
実に様々なものを観る人々にもたらしてくれていました、ともさん。
いっぱい楽しませてもらってたなあ、と、あらためて思います。
こういったステージを構築していく中で、
ブログにも少しありましたけれど、
メンバーと意見を交わし合ったり、調整したり…
表には出ないこともあったんだろうな、と。
でもそうやっていろんな意見、個性が混ざり重なり合っていき、
その結果、2013年の充実したステージが実現したんだろうな、と。
そんなことを、思っています。
心からの感謝を、贈らせていただきたいです。
そして、キッズチアのインストラクターとしても活躍してくれているともさん。
ベイスターズが大好きな子供たちの希望も、育ててくれています!
これからも、てっぺんを目指して努力し続けていくベイスターズを、
応援し続けていきましょう!
ともさん、昨年も本当にありがとうございました!
またお逢いできる日を、楽しみにしています。
にほんブログ村
| 固定リンク
「04.diana【ディアーナ】」カテゴリの記事
- 【続々報】ちょっと報道!diana2014(2014.03.14)
- 若干ヲタ的角度からの…どーなる!diana2014(2014.03.12)
- 【続報】報道!diana2014(3/7追記あり)(2014.03.06)
- 若干ヲタ的角度からの…ちょっと検証・diana2014(2014.03.07)
- 今一度…diana2013卒業メンバーへの、感謝。(2014.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント