« DeNAトラベルキャンプツアー・レポ 2日目(前)/14.02.17 | トップページ | DeNAトラベルキャンプツアー・レポ 2日目(後)/14.02.17 »

Dear,diana2013>#12 Mari様

69_3
「妹キャラ、卒業します。」
Mariさん(以下、基本的に、まりちゃん)。
2011年2012年に引き続き、diana3年目となった昨年。

その衝撃のキャッチフレーズは、
YYパークよりも先にFLASH誌上にて発表。
妹キャラ卒業?という大命題を背負うことにもなったまりちゃんでしたが、
それまでの妹っぽさはそのままでありながら、
より大人びた、お姉さんっぽい姿をいっぱい見せてくれたような気がします。

パフォーマンスにもさらに磨きがかかっていた、
そのめくるめく、まりちゃんワールド。
ちょっとではありますが、振り返ってみることとします!

420_2
4月20日、
YYパークでのダンスパフォーマンス前にグリーティング!
このdianaパーカー?、すごく似合ってたように思います!
4272
4月27日、
ハマスタBayビアガーデンにて。
ステージ袖にいたこちらを見てくれた…ような気がします!
4273
4月27日もう1枚、
なんとなく「おほほほほ!」というような笑みをたたえるその姿。
ある意味、お嬢様チック?
428_3
4月28日。
春の陽光の下で、さらに笑顔は光り輝きます!
429_2
4月29日。
まりちゃんといえば「ハム太郎」のパフォーマンスでもおなじみ。
このカチューシャとその手は、誰よりも似合っていた印象があります(^^)
4294
同じく4月29日。
ついに爆誕、"DB.スターマリ"(^^)
53_5
5月3日、
ザよこはまパレードでのまりちゃん。
笑顔が輝きます!
子供たちにとっての、あこがれのお姉さんの顔です(^^)
5122
5月12日、新潟遠征!
このまま、ポートレートにしてしまいたいような、
そんなショットになりました!
5123_4
5月12日ふたたび。
この日はしほさんをエアギターの相棒に、
「LOVE&PEACH」を思いっきり披露!
518
5月18日。
知られざる?絵の才能を見せつけます!(^^)
525_3
5月25日、
シーズンを振り返ってみると、意外に少なかったような気がする、
「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」での、わるマリ(仮)
5264
5月26日。
ベイスターズ・バズーカの射手として、
スタンドをガンガン煽っていくその姿の頼もしさ!
表現的にはいけないかもしれませんが、
お客さんたちを"手玉に取る"かのような貫録です(^^)
卓越したその技は、3年の積み重ねの賜物!
6142
6月14日、
QVCマリンでの伝言ジェスチャーゲームで不意に飛び出した、
まりちゃんの突っ張りポーズ。
こんな光景が生まれてしまう、マリン正面ステージの磁力(^^;)
622_3
6月22日、トラッキーを迎えてのジェスチャー対決。
答えを掲げて、笑顔のまりちゃんです!
623_3
6月23日、
ステージ上でトラッキーからまさかの求愛!?
ギュッと手を握られています。
いや、まりちゃんが手に持っていた万歩計を奪うための、
トラッキーの作戦だったり(^^;)
6232_2
同じく6月23日、
りさPDの大爆笑からもわかるように、
dianaファンには正体バレバレ、
YYパークに降臨したマートン&番長が降臨!
「ノウミサンアイシテル」&「横浜愛」、
愛にあふれたコンビが歌をがなります!
この"るりまり"にはいつも驚かされました!
6234
さらに6月23日もう1枚、
大入りフィーバー割引を案内中のまりちゃんです。
ピンクのdianaTシャツも、似合います!
6293
6月29日、
ドアラを迎えたYYパークでの「LOVE&PEACH」。
るりさん直伝のドアラポーズをこちらで披露(^^)
630_5
翌6月30日はドアラ&スターマリ共演。
ファンにはおなじみ「なんということだー!」を披露(^^)
732
7月3日、
スタンドに群がって待っていた男どもに、
やさしい笑顔を投げかけてくれる優しいお2人(^^)
ありがとうございますm(_ _)m
7152_2
7月15日、
個人的には初めてのエキサイティングシート。
その目の前には、まりちゃんの姿が!
こういった光景、よくありましたね(^^)
82_3
8月2日、
これは貴重なスターナイトユニ!
キララちゃん、さやかさんと並んでのレアな1枚です。
84_4
8月4日、
やはりスターナイトユニでのパフォーマンス!
こちらはキララちゃんとの「ファッションモンスター」ですね(^^)
818
8月18日、
凄腕少年、DJ AkirAのパフォーマンスをサポート!
ハマスタBayビアガーデンをレイヴ空間に変えていきます。
8242
8月24日、
「ブルーライト・ヨコハマ」のエンディングのキメ部分、
ここに割り込んでポーズを決めたまりちゃん(この部分の記録なし^^;)
突然の割り込みに怒った!?りさPD、
「LOVE&PEACH」のイントロが始まってもつめたーい視線を、
まりちゃんに送ります(^^)
このまりちゃんの「ポカーン」な表情がなんとも(^^;)
8242a
そしておしおき(^^;)
こんなハプニングめいたパフォーマンスもいっぱいしてくれました!
アドリブもいっぱいのdianaステージ。
本当、リピーターが増える一方なわけです!
8243
同じく8月24日、
勝祭はっぴを着こんだまりちゃん!
笑顔の中にも凛とした美しさを感じられる1枚になりました。
8252_2
8月25日、
柳沢慎吾さんを迎えたハマスタBayビアガーデン。
モーガンとのコラボタオルを掲げてくれました!
8253_5
8月25日。
これもまたレアなひととき、
スターマンとスターマリのツーショット、しかも勝祭仕様!
勝ぼんぼりがなんともかわいらしいです(^^)
97_3
9月7日はビジターユニフォームデー、
かつdiana OGデー!
歴代dianaの中でも在籍年数は上位となるまりちゃん。
堂々たるステージングを、この日も見せてくれました!
982_3
9月8日。
雨そぼ降る中ではありましたが、
笑顔を絶やさず!
9212_4
9月21日、
かわいくキュートに決めてくれたまりちゃん。
男性ファンのハートをわしづかんでいきます(^^)
922_3
9月22日、
こちらはシーズン終盤に見せてくれた、
モーガンのアウトポーズ。
YYパークで力強く決めてくれていましたね!
このあたりはやはり、
一家そろって生粋のベイスターズファンであるまりちゃんらしいところ。
923_2
9月23日。
ステージ前方で観てくれている子供たちに、
笑顔をたくさん届けてくれます。
本当、このあたりはお姉さんっぽさが際立っています!
928_4
9月28日、
diana秋の大運動会!
本気のしるしか、
相手チームに敵愾心を燃やす?まりちゃん、
こんなおどけた表情も見せてくれました(^^)
9283_4
9月28日。
やはり、「ハム太郎」の中での、この笑顔!
やっぱり、素敵ですよね(^^)
9284_2
9月28日さらにもう1枚。
力強くスタンドに、ボールをシュートしていきます!
1032_4
10月3日。
まるで悪巧みをしているかのような、いたずらっぽい笑顔。
まりちゃんはいろんな表情で、
見ている人たちを楽しく惑わせてくれます。
1033_2
さらに10月3日。
ベイスターズ・バズーカ、
今度は射手をしっかりサポートしてくれます!
このあたりも「お姉さん」っぽくなったところでしょうか(^^)
1083_2
10月8日、
最終戦セレモニー終了後。
キララちゃんと、その労をねぎらい合います!
11232_2
11月23日、ファンフェスティバルのステージ。
この日も披露してくれた「ハム太郎」、
11233
おねむなポーズも。
やっぱり、かわいらしいですよね(^^)

そんなまりちゃんの、
最終戦でのメッセージ。
108_6
"自分がdianaになれた事、人生の誇りです。
皆の妹 Mari"


…と、
最終戦、そしてラストのブログでもそうでしたが、
やっぱり「みんなの妹」という言葉を、
すごく大事にしてくれていたことが、すごく伝わってきました。

自分も幾度も、
「ベイスターズファンの妹」的に書かせてもらっていましたが、
やっぱり、どこか、愛らしくて、無邪気さが伝わってくるような。
そんな雰囲気がまりちゃんからはずっと感じられていました。

でも、2013年は、そればかりではなく、
「しっかり者の妹」という雰囲気が感じられていたように。
そしてパフォーマンスも、いい意味で振り切れていたようにも。
素敵なパフォーマーに、なってくれたなあ、と…
そう感じています。

"dianaに憧れてdianaになった最初の世代"
とも言えるまりちゃんは、
今のdiana kidsたちの憧れの存在、そう言い切れるように思います。
今のキッズの子たちが、まりちゃんのようになってくれたらと。
たくさんの笑顔を、たくさんの人に届けてくれる人に、と。
そう、願わずにはいられません。

「もっと、勝ちたい!」
まりちゃんがそう願っていた、2012年の最終戦。
CSには届かなかったけれど、
少なくとも今までよりも、一歩前に進めたベイスターズ。
このチームを、これからも見届けて…
てっぺんを目指して努力し続けていくベイスターズを、
応援し続けていきましょう!
9213_2
まりちゃん、本当にありがとうございました!
またお逢いできる日を、楽しみにしています。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

|

« DeNAトラベルキャンプツアー・レポ 2日目(前)/14.02.17 | トップページ | DeNAトラベルキャンプツアー・レポ 2日目(後)/14.02.17 »

04.diana【ディアーナ】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Dear,diana2013>#12 Mari様:

« DeNAトラベルキャンプツアー・レポ 2日目(前)/14.02.17 | トップページ | DeNAトラベルキャンプツアー・レポ 2日目(後)/14.02.17 »