« 「みんなのあるあるプロ野球 極」発売中! | トップページ | Dear,diana2013>#15 Hitomi様 »

Dear,diana2013>#14 Shiori様

9232_4
「横浜全力少女」(!)
Shiori(以下、しおり)さん。
2011年2012年に引き続き、diana3年目となった昨年。

しおりさんに関しては、
とにかく1回逢っていただければわかります!
というぐらいの明るさ、楽しさ、元気さをYYパークでもグラウンドでも、
いつでも発揮してくれています。

「しおりさんの声を聴くと、ハマスタに来た実感がわいてくる」
と、ステージをあまり観ていないようなベイスターズファンの方からでも、
そんな言葉も聞かれるほどの存在感を持つしおりさん。

そして2013年は、そんなパフォーマーとしての魅力だけでなく、
キッズチアのインストラクターとしても、
新たな一面をファンに見せてくれることになりました!

明るさにもう1つ、大きなものが加わっていた、
2013年のしおりさん。
ちょっとではありますが、振り返ってみることとします!

325_3
3月25日。
セ・リーグファンミーティングで、久々の再会!
ブースで売り上げ計算に忙しいらしいです(^^;)。
3252
同じく3月25日、
ファンミーティングのエンディングで、会場のお客さん皆さんに笑顔を!
421_5
4月21日。
もえさんと1枚撮らせていただきました。
この日はステージが雨で中止になっちゃったんですよね。
4212_3
4月21日もう1枚。
「勇者の遺伝子」をスタンドと一緒に!
428_4
4月28日。
青空の下、ステージに腰かけて笑顔を送ってくれるしおりさん。
429_3
4月29日。
スピードガンコンテストに出場する皆さんに、
満面の笑顔でパワーを与えてくれます!
ズームアップしなくてもわかる感じがする、その表情(^^)
53_7
5月3日、
ザよこはまパレードでのしおりさん!
キッズチアの先生としても、晴れ舞台です!
54_4
5月4日からはナゴヤドーム遠征!
「LOVE&PEACH」ではまりちゃんの代わりに、
タンバリンを打ち鳴らしてくれました!(この日は^^;)
543
5月4日もう1枚。
D-STAGEでのパフォーマンス終了後のグリーティング!
ドラゴンズファンもベイスターズファンもみんな集まりました(^^)
544_2
5月4日さらにもう1枚、
試合中のグリーティングですね!
普段のナゴヤドームでは試合中のグリが基本的にないので、
ドラゴンズファンの皆さんに特にお喜びいただけてました(^^)
55_3
5月5日、D-STAGEでのお絵かき対決で、
シャオロンを描いたしおりさん!
似てる!(^^)
552_3
そして5月5日のこの1枚!
ドアラのモノマネでステージを沸かせたるりさん、
そして彼女に寄り添ってシャオロンのモノマネをしていたのが、
我らがしおりさん!
ステージを爆笑の渦に包みこんだその光景は、さすがの一言でした(^^)
553_2
さらに5月5日。
試合中のパフォーマンスでも笑顔、笑顔です(^^)
5102
5月10日、
あの多村のサヨナラホームラン直後の1-9!
しおりさんも破顔一笑、
その勝利の喜びを、ファンの皆さんと分かち合ってくださいました。
5112
5月11日は、新潟遠征
…というより、しおりさんの里帰りシリーズの様相!
雨の中でしたが、dianaダンスパフォーマンスを終えていったん球場に戻ります。
そのパフォーマンスには、
本当にたくさんのご親族の皆さんが駆け付けられていたようで、
いっぱい、手を振られていましたね!
512_2
5月12日、里帰りシリーズ!
晴れ渡る曽田の下で、スターマンとグリーティングです(^^)
5122_2
5月12日もう1枚。
この日は思いっきりできました!dianaダンスパフォーマンス。
しおりさんの笑顔も満開です!
5123
5月12日もう1枚。
グラウンドでのベイスターズ・バズーカ。
こちらに手を振ってくれました(^^)
514_2
5月14日、
ゴールデンエンジェルスさんとのチア交流!
バズーカの発射をサポートするしおりさん。
5262_2
5月26日、
M☆Splashの皆さんとのチア対決で、
熱唱を見せるしおりさん(^^)
毎年、何かしらで観られる光景になってますね(^^;)
69_4
6月9日、
「LOVE&PEACH」のクライマックス!
先頭に立つしおりさん。
今にもしほさんの声も聞こえてきそうですね(^^)
694_2
6月9日もう1枚。
グラウンドでの試合後の1枚!
かわいらしさが全開になりました(^^)
6302
6月30日、
チアドラの皆さんとのチア対決、
ドアラに判定用のポンポンを渡します(^^)
6303_2
6月30日もう1枚、
個人的には2013年YYパークの名場面、TOP5に入ると思っている、
「Sunshine on you」で決めたチアドラの皆さんをキックで蹴散らすしおりさん!
6304
さらにチアドラ本多里香さんとの絶妙な対決(^^)
舞台裏ではしおりさんが本多さんを「かわいいかわいい」と、
ずっと見守っていたとか。
(MIKさんのラジオにて、なつきキャプテンの証言より^^)
6305
またさらに6月30日!
YYパークでもしっかり観られました、
るりさんとのドアラ・シャオロン(のモノマネ)共演!(^^)
715_4
7月15日。
dianaの誇るエンターテイナー・ともさんとの対峙(^^)
この2人が並ぶと何かしらの化学反応が起こり、
まさに好敵手といった雰囲気であります(^^;)
本能のやりとりという感じでしょうか(^^;)
82_5
8月2日。
スターナイトユニでのしおりさん!
暑さに負けない、全力パフォーマンスを見せてくれます。
Cimg5680
8月17日、
この日はステージでキッズチアの発表会がありました!
ホワイトボードに書かれていた、
"しおり先生"からのメッセージです。
そう、2013年はしおりさんの"先生"としての一面も、
垣間見ることができましたよね。
817_3
その8月17日、
いつもの明るさとはまた違う、抑えめのトーンで、
キッズチアのみんなをステージに送り出す前のご挨拶を。
笑顔満面のいつもの表情と違う、
"先生"としてのしおりさんもまた、魅力的です!
8254_3
8月25日。
直前の"先生"としての写真とはまったく対照的な、
柳沢慎吾さんの「ア~」というサイレンのモノマネ(^^;)
ちなみにこの日は「勝祭」の日なのですが、
しおりさんのはっぴ姿は記録に収めることができてませんでした(泣)
巡り合わせとはいえ、残念…
8282
8月28日、
2013年最後のスカスタ!
サヨナラ勝ちに、笑顔もいっぱいです!
913
9月1日、
神宮球場での貴重な試合中グリーティング!
みんなで敬礼、っ(^^)
972_5
9月7日は、ビジターユニフォームデー、
かつdiana OGデー!
しおりさんの笑顔もまたひときわ輝きます(^^)
973_2
もう1枚9月7日。
「I Love DB」のフラッグを、思いっきり掲げてくれます!
974_2
さらに9月7日。
れいかさんとのフラッグのコラボレーション!
グラウンドをいっぱい、盛り上げてくれました。
98_3
9月8日、
ビジターユニフォームデーでのステージ。
この無邪気な笑顔こそ、まさにしおりさん!
見ているだけで、元気になれます(^^)
9213_4
9月21日。
秋の青空の下でのパフォーマンス。
笑顔いっぱいでパフォーマンスを繰り広げるしおりさん、
この日はキッズチアの発表会もあって、ステージにキッズの子たちがいっぱい!
まさにお手本…というより、あこがれになるような、
そんなパフォーマンスを見せてくれました(^^)
9214_3
9月21日もう1枚。
キッズチアのみんなの発表会が終わり、
みんなと一緒に駆け足でグラウンドを踏みしめるしおりさんです(^^)
922_4
9月22日、
試合中にB食祭に乗り込んだキララちゃん、あやみさんと一緒に!
あまりない位置での記念の1枚です(^^)
9223_2
9月22日もう1枚。
この日は会心の勝利!
しおりさんもセカンドヒーローインタビューに、華を添えます(^^)
9224
さらに9月22日。
真ん中のハートがとってもかわいらしい!
試合後のサンクスグリーティングです。
923_3
9月23日。
メンバー紹介、「横浜全力少女しおりー!」と呼ばれる中、
全力ででんぐりがえし(^^)
1032_6
10月3日、
好敵手・ともさんとのタオルバトル(^^)
この2人の戦いは果てしなく続きそうです(^^;)
1034_3
10月3日もう1枚。
いつもファンの皆さんを楽しませてくれるしおりさん、
もちろん決めるところはばちっと決めます!
1035_2
10月3日さらに1枚。
ベイスターズ・バズーカでも、
ショーマンシップあふれるパフォーマンスで、
スタンドを沸かせてくれました!
1036_2
10月3日、もう1つ!
れいかさんとのフラッグ共演。
YYパークでも、グラウンドでも!
ハマスタの名物にしっかり定着していました!
1082_5
10月8日、ハマスタ最終戦。
スタンドのお客さんたちと、笑顔を交わし合います。
しおりさんは、いつでも、笑顔です!
11232_4
11月23日、ファンフェスティバル!
キッズチア講師のパートナー・えみなさんも後ろで見守っていた中、
「横浜全力少女」はいっぱいの笑顔を、ファンの皆さんに届けてくれました!

そんなしおりさんからの、
最終戦でのメッセージ。
108_8
"大切なみんなと心が一つになれるハマスタが大好き!
横浜を愛するすべてのみなさんへ…
心からのありがとう(^^)"


もちろん、「ありがとう」という言葉を伝えたいのは、
こちらもまったく一緒の思いです。

で…
いつもいつでも、満面の笑顔と元気な声で、
みんなを楽しませてくれる、明るいしおりさんですが、
2013年からキッズチアのインストラクターを務めていることもあり、
よりしおりさんに際立っていたのは、
「夢」というファクター、だったように思います。

「夢の叶え方」というタイトルで最後のブログを書いてくれましたが、
今まさに、しおりさんは、
子供たちの夢を叶える、その導き手としても、
活躍してくれています。

ステージで見せる、全力パフォーマンス、
そして時折垣間見せてくれた”先生”としての表情。
それはまさしく、夢を叶えて、
今もなお、夢に向かってまい進し続ける人としての姿、
そのものだと思います。
「夢への担い手」と言えるような。

しおりさんの姿を、そして背中を見て育っていく子供たちが、
いつかdianaになってくれる、また別の形でも夢を叶えてくれる、
そんな未来が、きっとこれから来るんだろうな、と。
そう思っています!

これからは「横浜全力少女」から、
「横浜全力先生」になっていくのかな、とか(^^)
まあそれはともかくとして、
これからも、てっぺんを目指して努力し続けていくベイスターズを、
応援し続けていきましょう!
4213
しおりさん、本当にありがとうございました!
またお逢いできる日を、楽しみにしています。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

|

« 「みんなのあるあるプロ野球 極」発売中! | トップページ | Dear,diana2013>#15 Hitomi様 »

04.diana【ディアーナ】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Dear,diana2013>#14 Shiori様:

« 「みんなのあるあるプロ野球 極」発売中! | トップページ | Dear,diana2013>#15 Hitomi様 »