Dear,diana2013>#15 Hitomi様
「ダンスの切れ味五枚刃」、
Hitomi(以下、ひとみ)さん。
実はひとみさんだけを撮影した写真もなかったので、
ゆいなさんと一緒のこちらで。
2010年・2011年・2012年に引き続き、diana4年目となった昨年。
この「diana4年目」という実績。
2013年現在で、
diana通算在籍年数・歴代3位!(1位はえみなさん・りささんの6年)
そしてdiana連続在籍年数・歴代1位タイ!(もう1人の1位はえみなさん)
そんな、まさにレジェンドクラスの実績をもつひとみさん。
2013年もダンスパフォーマンスにMCにアテンドにボールガールに、
そしてキッズチアのインストラクターに、
八面六臂の活躍を見せてくださいました!
さらには、自分たちからは見えない部分ですが、
diana1年目メンバーの"教育係"としてもがんばってくださったひとみさん。
本当、dianaをしっかり支えてくれている、大きな存在です。
2013年のひとみさん。
ちょっとではありますが、振り返ってみることとします!
4月3日、
ハマスタ2013年開幕戦!
この日が公式戦デビューのキララちゃんに寄り添います(^^)
4月14日、
海老名SAでのグッズ販売イベント!
荒波選手の横でポーズをしっかり。
4月20日、
やはりひとみさんといえば安心・安定のMC!
2013年もいっぱいステージを盛り上げてくださいました。
4月27日、
藤井投手のヒーローインタビュー終了後。
お客さんに投げ込むためのサインボールをお願いするひとみさん。
嬉しそうです!
4月28日、
いわゆる「つくろう」系のイベントでも、
ひとみさんの進行力は十二分に発揮されます!
4月29日、
ハマスタBayビアガーデンでのパフォーマンス!
全身で元気いっぱいに魅せてくれます。
5月3日、
ザよこはまパレードでのひとみさん!
キッズチアの女の子たちをしっかり、導いてくれます。
そしてこの後、キッズチアのインストラクターにも!
5月12日、新潟遠征!
グリーティングでうずうずしているスターマンを、
しっかりとやさしく御するひとみさん。
5月12日もう1枚、
グリーティングでの、このかわいらしい笑顔!
dianaのピンクは、明るい光に本当、よく映えます!
5月12日さらにもう1枚、
ハードオフエコスタジアム新潟のグラウンドで、
「熱き星たちよ2012」を踊ります!
チームに力を、与えていきます。
5月18日、
ハマスタに久々の登場のB・Bを交えて!
夢のような1枚なんです、自分にとっては、本当。
5月18日もう1枚、
華麗かつ力強いパフォーマンスを、
この日も魅せてくれるひとみさん!
5月26日、
M★Splashとのパフォーマンス対決で、
YYパークに突如登場したSuperfly!
これはすごい似てましたね!
まじめなようで、一気にはじける時もあるひとみさんです(^^)
5月26日もう1枚、
「DNA」のパフォーマンスの中でのひとみさん。
腕をびしっと伸ばす姿が、りりしいです!
さらに5月26日、
「LOVE&PEACH」でのひとみさんもまた、
回を重ねるごとにどんどん壊れてパフォーマンスにバリエーションが!
"相棒"たる、ともさんとのコンビネーションの賜物です(^^)
6月8日、
青空の下がよく似合うひとみさん。
6月23日、
女の子らしく、キュートなお化粧姿を見せるひとみさんですが、
その背後にはオールウェイズエンターテイナーが何かを狙ってる…?
ひとみさん、逃げて(^^;)
6月23日もう1枚、
湘南乃風の皆さんを迎えて、
グラウンドでライブ!
ハマスタが短い時間でしたけど、熱狂の空間に!
ひとみさんもその中心で、盛り上げに盛り上げてくれました。
6月29日、
「LOVE&PEACH」でともさんと、
ひしっと(^^)
8月2日、
スターナイトユニのひとみさん!
凛々しい表情が垣間見えます。
8月3日、
試合中のハマスタBayビアガーデンにて、
ゆうかさんと一緒に撮らせていただきました!
8月4日、
もう1枚スターナイトユニ。
サングラス姿でさらに夏の雰囲気を醸し出してくれています!
8月10日、
こちらはYOKOSUKA STAR NIGHT!
勝利の喜びを、ファンの皆さんと分かち合います。
8月17日、
BayビアガーデンでのDB.ライダーショー!
"へんなおじさん"の出現に、りさPDとともにおののく、
「司会のお姉さん」ひとみさん(^^)
8月18日、
しかしその「司会のお姉さん」は、
あわれ"へんなおじさん"に操られることに(^^;)
操られているとはいえ、
悪いひとみさんはなかなか見られません(^^;)
8月18日もう1枚、
試合前のひとコマです。
まといを持ってのダンスが終わってグラウンドを離れる時、
スタンド最前列で一緒に踊ってくれていたキッズチアの女の子が!
その子を見かけて、思いっきり手を振ってくれたひとみさんです。
8月25日、
カチューシャを見に付けたひとみさん。
意外にこの姿は観られない、かもしれません(^^;)
8月25日もう1枚、
勝祭ユニに身を包んだひとみさん!
まといでさらにクグラウンドに熱を与えてくれます。
9月1日、
神宮球場での特設ステージにdiana登場!
あやかさんと一緒に、まずはご挨拶です(^^)
9月1日もう1枚、
神宮球場ではレアな試合中のグリーティング!
本当、とっても貴重な場面なんですよね。
9月7日はビジターユニフォームデー、
かつdiana OGデー!
diana在籍連続年数ではトップタイのひとみさん、
数多くの同期の皆さんと久々の共演。
観ているこちらも、胸が高鳴りました!
翌9月8日もビジターユニフォームデー。
このユニでのパフォーマンスもやっぱり、珍しいのです(^^)
9月19日、
スワローズからの勝利!
スターマンがひとみさんの持つ自分の顔を、
何やらいじくっています(^^)
ここから、9月22日の写真がちょっと続きます!
この日もMCで、笑顔をお客さんたちに届けてくれたひとみさん。
9月22日、
B食祭で盛り上がるハマスタBayビアガーデン。
試合中に、審査委員長のスターマン先生のお付きとして、
ひとみさんとゆうかさんも登場してくれました。
そして…
この日ハマスタに来てくれていた、
おなじみ山崎まさやさんからステージに迎え入れられます!
ひとみさん、ここぞとばかりにしっかりとB食祭や、
ステージの情報などをよどみなく伝えてくれました(^^)
山崎さんから「dianaちょっとしゃべりすぎ」というツッコミもありましたが(^^;)
とっさの状況でもそれだけしっかりしゃべれるという、
ひとみさんの真髄を観た思いがした、そんな瞬間でしたね。
まだまだ9月22日、
スターマンと銃撃戦を繰り広げます!
この日はひとみさんの見せ場がいっぱいでした(^^)
10月3日、
「LOVE&PEACH」でやはり、ともさんと。
この2人の絡みもまた、このナンバーでは楽しみでした!
同じく10月3日、
ハロウィン仕様のキララちゃん、るりさんと一緒に。
まるで、魔女っ子ひとちゃん、という雰囲気も(^^)
10月8日、ハマスタ最終戦。
感無量の表情で、
スタンドを見つめてくれました…
11月23日、ファンフェスティバル!
寒空の下ではありましたが、
シーズン中と変わらない、パワフルなパフォーマンスを見せてくださいました!
そんなひとみさんからの
最終戦でのメッセージ。
"今年もチームを愛する皆様と共に
DeNAベイスターズを応援することが出来、幸せでした!
やっぱりこのチームが大好きです!
ありがとうございました!"
他のメンバーのみなさんに対してももちろんそう思っていますが、
ひとみさんにも、やっぱり、感謝の気持ちでいっぱいです。
ひとみさんはまさに、
dianaそのものを支えてくれている存在です。
えみなさん・りささんといった先輩たちをサポートした2012年から、
また状況は変わり、
期としての後輩にあたるなつきさん・あやかさんが中心となっていった2013年。
ひとみさんはキャプテン・バイスキャプテンといった要職にはつかずとも、
1年目メンバーの教育係として、それまでの3年間で培ったものを、
1年目の皆さんにしっかりと伝えてくださっていたようです。
dianaブログでも散見される、
ひとみさんへの感謝の思い。
その言葉の一つ一つに、ひとみさんが果たしてきた役割、
その大きさを感じずにはいられません。
さらには主にともさんと共に、
キッズチアのインストラクターとしても活躍してくれているひとみさん。
彼女は現役のdianaメンバーも、
そしてキッズチアの女の子たちも、育ててくれているんですよね…
ひとみさんの八面六臂の活躍が、
そのまま、これからのdianaの歴史になっていくような気がしています。
ファンとしても本当に、感謝の気持ちで、いっぱいです。
これからも、てっぺんを目指して努力し続けていくベイスターズを、
応援し続けていきましょう!
ひとみさん、本当にありがとうございました!
またお逢いできる日を、楽しみにしています。
| 固定リンク
「04.diana【ディアーナ】」カテゴリの記事
- 【続々報】ちょっと報道!diana2014(2014.03.14)
- 若干ヲタ的角度からの…どーなる!diana2014(2014.03.12)
- 【続報】報道!diana2014(3/7追記あり)(2014.03.06)
- 若干ヲタ的角度からの…ちょっと検証・diana2014(2014.03.07)
- 今一度…diana2013卒業メンバーへの、感謝。(2014.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント