« そして、ハマスタは、今~ベイスターズカップなど。~/14.03.01 | トップページ | Dear,diana2013>#18 Risa様 »

Dear,diana2013>#17 Natsuki様

512_3
「われらがキャプテン」、
Natsuki(以下、なつき)さん。
2011年2012年に引き続き、diana3年目となった昨年。

やはり昨年と言えば、
えみな前キャプテンの後を引き継ぎ、
新しいdianaキャプテンに就任!
そういう最大のトピックがありました。

なつきキャプテンを中心とした新生diana。
「Alway Full Swing!勝利の喜びを共に」
そのキャッチフレーズの下、
ハマスタのみならず日本全国を駆け抜けた2013年。

まさに、その言葉通り、いつでもフルスイング!
パワー全開でベイスターズを支え抜いてくれて、
夢への一歩…5位"躍進"への原動力になってくれた。
その中心にいたのが、なつきキャプテンだった…
そう、自分は思っています。

想い出は数限りないのですが、
その中から、ちょっとだけ!
なっちゃん…なつきキャプテンの2013年を、振り返ります!

325
3月25日、セ・リーグファンミーティング!
豪華チア競演の中に、なつきキャプテンの姿を見つけました。
411
4月11日、
勝利の喜びをじっくりかみしめているような、
そんな表情のなつきキャプテン。
420
4月20日、
ベイスターズ・バズーカの射手!
カッコよくバズーカを構えて、スタンドを煽っていきます!
421
4月21日、
キララちゃんを真ん中に挟んで!
この日は雨でステージが中止だったんですよね(^^;)
428
4月28日、
「ブルーライト・ヨコハマ」でのワンシーン。
diana2013では特に艶っぽい、大人なナンバーでした!
4282_2
4月28日もう1枚。
ベイスターズエンタメ班の象徴同士のツーショット(^^)
4283
4月28日もう1枚、
春の陽射しの中、グラウンドに飛び出すなつきキャプテン。
浮き上がる影が、なんだか、かわいらしいです(^^)
429
4月29日、
「LOVE&PEACH」でのなつきキャプテン。
後に続くメンバーが飛び道具みたいな人たちばっかりなので(失礼^^;)、
♪まわり続けるメリーゴーラーン♪のこの部分は、
後の盛り上がりを予測させる、期待感溢れるシーンでもあります!
54
5月4日、ナゴヤドームへ遠征!
チア交流一発目の「黒ひげゲーム対決」で、
初っ端いきなり敗れるなつきキャプテン(^^;)
どんまいです(^^)
542
同じく5月4日、
D-STAGEでのdianaダンスパフォーマンス!
多くのドラゴンズファンの皆さんが詰めかける中でしたが、
いっぱい声援と拍手をいただいていましたね!
55
5月5日、同じくナゴヤドーム遠征。
「dianaは、とにかく元気!」とMIKことドラゴンズ石黒さんにお褒め頂いた、
元気で明るすぎるステージをD-STAGEでも披露できました!
552
5月5日もう1枚。
ステージ終了後に始まった、スターマンのグリーティング。
アテンド役のなつきキャプテンです(^^)
510
5月10日、
「熱き星たちよ2012」の1枚。
ベイスターズに追撃ムードをつくっていきます!
(で実際、この日は多村のホームランでサヨナラ勝ち!^^)
511
5月11日は、新潟遠征!
残念ながら初日は雨になっちゃいましたけど、
みんなで笑顔です!
5122
5月12日も引き続きの新潟遠征!
「LOVE&PEACH」ももちろん全力です!
518
5月18日、
B・Bを迎えたYYパークのMCを務めます!
1年目から積み重ねられたそのMC力で、
YYパークをしっかり仕切ってくれます。
5182
同じく5月18日。
YYパークでのダンスパフォーマンス中の笑顔を1枚。
61_2
6月1日は仙台・Kスタにともさんと共に遠征!
dianaとスターマンの紹介、
しっかりと東北の皆さんに伝えてくださいました!
612_2
同じく6月1日。
「ハム太郎とっとこうた」を踊るなつきキャプテン。
普段ハマスタではあまり観られない組み合わせです!
614
さらに6月1日。
スターマンのリング入場を誘導するなつきキャプテン。
場所柄からして立場はヒール、ですが、
こんなかわいらしいヒールはそうそう、いないです(^^;)
615_2
6月1日まだまだ続きます。
創造電力ビジョンでご紹介いただいたベイスターズ一同(^^)
Kスタに行かれたことのない皆さん、
このビジョンの大きさにはびっくりしますよ(^^)
616
6月1日ラスト、
ヒーローインタビューの藤井党首を頼もしそうに見つめる、
なつきキャプテンです。
勝って帰れて、よかった!(^^)
68
6月8日、
ベイスターズ・バズーカの最中、
なつきキャプテンがボールを投げ上げることに!
たくさんの腕が伸びる中で、
キャプテンが夢をスタンドに運んでくれます。
612_3
6月12日、
雨で濡れてしまってぼやけていますが、
QVCマリンでのM☆Splashの皆さんとのダンスバトル!
その終盤、diana代表としてごあいさつしたなつきキャプテン。
あまりにも堂々とよどみなかったそのごあいさつに、
ステージ前のお客さんから大拍手が注がれていました!
6122
そして、
キララちゃん(ビジター球場初遠征!)とリーンちゃんに、
ねぎらわれるなつきキャプテン。最高の笑顔です!(^^)
614_2
雨天中止で1日おいた6月14日、
QVCマリンでの伝言ジェスチャーゲームで、
何故かジェスチャーは相撲の方向へ。
しかしそこは好角家のなつきキャプテン!
あまりに堂々とした土俵入りを披露してくれました(^^)
630
チアドラの皆さん&ドアラを迎えた6月30日。
試合中の撮影会、
皆さんで集合の貴重なショットです(^^)
73
7月3日、
スタージェットを掲げて「熱き星たち2012」で盛り上げます!
すっかり、スタージェットもハマスタに定着しましたね!
7192
7月19日は札幌でのオールスターゲーム!
なつきキャプテンもれいかさんと一緒に、
diana代表として登場してくださいました!
7194
同じく7月19日、
インターバルで「熱き星たちよ2012」を踊ります。
キャプテンが本当に席の目の前だったので、
それはもう嬉しかったですよ(^^)
720
翌7月20日は神宮でのオールスター。
こちらでもマスコット・チアステージが!
なつきキャプテンのMC力が、ここでもしっかり発揮されていましたよ!
7202
同じく7月20日、神宮特設ステージ。
オールスターゲーム、もはや恒例の「チアオールスター」。
なつきキャプテンもしっかり、その中です!
7203
7月20日、試合終了後。
チームヴィーナスの皆さんと一緒に記念撮影を(^^)
「GSDB」の前の、ちょっとした交流になりました!
82
8月2日、スターナイトユニのなつきキャプテン。
胸に輝く、ピンクの「C」マーク!
84
8月4日、
スターナイト最終戦。
YYパークからハマスタBayビアガーデンへと、
足を伸ばしていきます!
815
8152_2
8月15日、
東京ドームでの「GSDB」交流。
試合前のステージG-KINGでのなつきキャプテンです!
817
8月17日、
ハマスタBayビアガーデンでのワンシーン。
"相棒"あやかバイスキャプテンと一緒に映っていた写真を1枚、
引っ張り出してみました!
diana2013のコアとして、メンバーを支えてくれた2人です。
818_2
8月18日はステージでのキッズチア発表会。
インストラクターでの"相棒"さやか先生も見守る中で、
なつき先生がキッズチアのみんなを紹介します!
823
8月23日、
「勝祭」はっぴのなつきキャプテンです!
勝利の後の笑顔は、いつも以上に一層素敵です。
824
8月24日、
ステージでの1枚。
笑顔の中にも凛々しさのある1枚になったように。
8252
8月25日、
再び「勝祭」はっぴのキャプテンとキララちゃん!
かわいらしく、2人でハートを作ってくださいました(^^)
97
9月7日はビジタ^-ユニフォームデー、
かつdiana OGデー!
歴代リーダー・キャプテンと並び立っていたなつきキャプテンです!
982
9月8日、
スターマングリーティングでビジユニ姿を!
2日間しかないビジターユニフォームデー。
貴重な1枚になりました(^^)
983
そして9月8日もう1枚。
そぼ降る雨の中ではありましたが、
dianaみんな元気な顔を見せてくれていました!
その原動力は、いつでもポジティブだったなつきキャプテンだったんでしょう。
921
9月21日、
YYパークでのパフォーマンス。
なつきキャプテンの可憐な姿を1枚。
9222
9月22日、
ベイスターズ・バズーカに出現した、
萌え萌え!?3人娘。
男どもをメロメロにしちゃってください(^^;)
928
9月28日、
diana秋の大運動会。
キャプテン自らモノボケに果敢に挑戦!
「もうすぐシーズン終わっちゃうよ~」と、
笑い泣かせてくれました(^^)
9283
9月28日もう1枚。
ベイスターズのフラッグをはためかせ、
颯爽とグラウンドを駆け抜けるなつきキャプテン!
1032
10月3日、
ベイスターズ・バズーカ。
スタンドに、ボールの形をした夢をいっぱい打ち込みます!
1082
そして10月8日、ハマスタ最終戦。
感慨深そうな表情で、
スタンドを見上げるなつきキャプテン…
1113
11月13日、
みなとみらいで行われたコンサートに出演!
開始前のグリーティングに、りさPDと一緒に登場してくれました(^^)
11232
11月23日、ファンフェスティバル!
シーズン中と変わらず、
チームの先頭で明るいパフォーマンスを見せてくれました。
11233
そして、「LOVE&PEACH」。
大サビに行くところで、
ゆうきさんからねぎらわれるかのように頭を撫でられるなつきキャプテン(^^)
11234
ファンフェスティバル終了後、
エンタメ班みんなで記念撮影!
いっぱいの「ありがとう」が詰まっていた、そんな瞬間でした!

そんななつきキャプテンからの、
最終戦でのメッセージ。
108_2
"ファンの皆さまと築き上げた
2013dianaの集大成をご覧下さい!
大好きBAYSTARS!!"


と、こうやって振り返ってみて…
ハマスタは勿論ですけど、
本当、いろんな球場でチア交流があった時、
とにかくなつきキャプテンとは、
どこの球場に行っても、逢っていたような気がします。
それがなかったのは、京セラドーム位だったかなと。
(あやかVCの時も同じようなことを書きましたが)

日本全国、駆け抜けましたね。
本当に、お疲れ様でした(^^)
そして、そのどこの球場でも、
「dianaってすごいですね!」「明るくて元気で、楽しい!」
そんな言葉をかけてもらえることを、誇らしく思っていました。
自分はそこで観ていただけですけどね(^^;)

でもそうやって、日本のどこに行っても、
そういう言葉をかけてもらえてたっていうのは、
やっぱり、dianaみんなのおかげですし、
そしてそのコアにいた、なつきキャプテンのおかげだなあ…と、
そう、思っています。

勿論、他の球場のことばかりでなく、
ホームグラウンドのハマスタでも!
いろんなことがまだまだ変化していた2013年、
ファンが戸惑うこともまだまだありましたけれど、
なつきキャプテンの笑顔ですごく助けられていたなあ、と。
そんな想いがありました。

dianaのブログでも、複数の人が、
なつきキャプテンはどんな時でも笑顔で、
前向きでいてくれた…ということを書いてくれていました。
勿論、ご本人も書いていた通り、
その裏では涙もあったんだと思います。

だけれども、ファンの前でもいつでも満面の笑顔でいてくれましたし、
そのなつきキャプテンの笑顔が、
そしてその裏にあったひたむきな努力が、
そのままdiana2013の原動力・求心力になって、
どんどん強い力になって、広がっていったんだろうな、と。
そういう風に思います。

"共に笑い、共に涙したこの場所は永遠の宝物。
巡る季節の中で何度見失ってもきっとまた思い出す。
夢をつないで歩いてゆこう。"


なつきキャプテンの「君に贈る詩」の影ナレの引用ですが、
本当、自分にとっても、宝物のような1年だったなあ、と。
あらためて、そう思うのです。

diana2013、本当に楽しかった。
楽しすぎました!

夢をつないでくれて、
なつきキャプテン、本当に、ありがとうございましたm(_ _)m

これからも、てっぺんを目指して努力し続けていくベイスターズを、
応援し続けていきましょう!
9212
なっちゃん、本当にありがとうございました!
またお逢いできる日を、楽しみにしています。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

|

« そして、ハマスタは、今~ベイスターズカップなど。~/14.03.01 | トップページ | Dear,diana2013>#18 Risa様 »

04.diana【ディアーナ】」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Dear,diana2013>#17 Natsuki様:

« そして、ハマスタは、今~ベイスターズカップなど。~/14.03.01 | トップページ | Dear,diana2013>#18 Risa様 »