« Dear,diana2013>#16 Ayaka様 | トップページ | Dear,diana2013>#17 Natsuki様 »

そして、ハマスタは、今~ベイスターズカップなど。~/14.03.01

さて…

昨日、本当に予定外だったんですが、
Imag5689_1
ハマスタに、行ってきました!

実は昨日、仕事だったんですが、
入り時間を間違えてしまっておりまして、
急遽、かなり時間に余裕ができたんです。

そこで、お昼頃だったんですが、
急遽、駆け付けた次第です。
そう、
Imag5691_1
ハマスタはまさに、
第2回DeNAベイスターズカップの真っ最中!
肌寒い中ではありましたが、
グラウンドの上、そしてスタンドは、
熱気であふれかえっておりました!

そんなわけで、ちょっとだけですが、
オープン戦開始1週間前のハマスタのお姿を…

昨日自分がちょっとだけ観戦できたのは、第2試合。
中本牧リトルシニアvs横浜泉中央ボーイズの一戦。
Imag5693_1
こちらは中本牧リトルシニア側。
小池コーチの出身チームでもありますね。

スタンドでチームメイトたちが、
「ドラえもんのうた」「ルパン三世」「サウスポー」「パラダイス銀河」
それに稲葉のテーマ、タイガース・スワローズのチャンテなどで、
グラウンドに声を張り上げての声援を送っていました。
みんな、元気です!若いです!(^^)
Imag5703_1
中学硬式野球、
ピッチャーは120km/h台をポンポン繰り出してきます。
バッターも迫力のバッティングを見せてくれ、
かなりの迫力ある試合になっていました。

そして、ベイスターズカップと銘打つだけあって、
場内アナウンスもいつもの江川さん・本田さんが行われていたりして、
ちょっと、ベイの試合っぽい雰囲気も。

もうすぐ、この光景も、
ベイスターズの試合へと、近々変わっていきます。
もう少し、なんですね…

と、
もう少し、といえば!
まだオープン戦では使用されませんが、
例のハマスタの新しいシート"パーティースカイデッキ"。
こちらも工事が着々と進んでいる様子です。
Imag5729
昨日時点の進捗状況。
土台はしっかり、できている様子でした。
意外にたくさん、作られているんですね。
Imag5694_1
下から見上げてみます。
やっぱり、けっこう高い部分にあるんですよね。
晴れた日の眺めは気持ちよさそう!
Imag5695_1
通常の指定席Bからもこんなに高い場所、なんですね。
一度はお試しで入ってみたいところです!

と、
もう1つ、今年からの目玉シートである、
ベイダイヤモンドシートですが、
Imag5734_1
こちらは昨日は立入禁止区域になっていて、
あまりよく確認できませんでした。
ただ、イメージ的にはツインシートとかエキサイティングシートとか。
ああいう感じなのかな?と。
これも一度座ってみたい場所ではありますよね。

ベイラウンジには手が届かなくても、
ちょっとしたぜいたく、味わえそうですよね!
Imag5700_1
看板にも若干の変化が。
「ガンダムロワイヤル」じゃなくなってる!(^^;)
まあ、看板の入れ替えは、
ペナントレースが始まった時に本格的になってるんでしょうね。

そんな感じで、
ちょっとしたハマスタの変化も確認しつつの、
ベイスターズカップ観戦。
Imag5730_1
この試合は、
中本牧リトルシニアの勝利!
しっかりとした一礼の後、
ハマスタには「ウ~」とサイレンが鳴り響いていました。
またこの後には双方の応援団のエール交換などもあり。
肌寒い中にも、さわやかな風が舞い込むかのようでした。

ベイスターズカップは、いよいよ本日が準決勝と決勝!
お天気が心配ではありますが、
行ける方は是非!行ってみてくださいね。
ハマスタの空気を、感じてみてください。

そういえば、エール交換というと、
昨日の国立競技場、
ヴァンフォーレとアントラーズの試合終了後にもありましたね…
本当、競技は違っても、胸が暖かくなる光景には、変わりないです!
YouTube動画 
Imag5706_1
おもむろに、インフォメーションボックス。
今はコンコースの中に一時的に移動されていました。
Imag5705_1
グリーティングスケジュール。
あの日の、ままですね(^^)
このスケジュールが差し替わる、
イコール、ハマスタに、春がくる。
そんな感じですね(^^)

と、そんなわけで、
Imag5707_1
今シーズンもいろんなことがあるんだろうな、
と、思いを馳せつつ。
仕事の時間が迫っているため、
ハマスタをあとにすることに。
いつもスターマンやdianaが出てきてくれる、
シーズンシートオーナーのゲートからYYパークへと出てきた
Imag5736_1
…あ!
やっぱり!
Cimg1502
これがない!(^^;)
Cimg0438
先日の記事でも、
「YYパーク工事中」ということをお伝えしていましたが、
この工事もとりあえずは終了したようで、
例の「オブジェ」が、
Imag5740a
キレイさっぱり、なくなっていました!
妙にひらべったいYYパーク(^^;)

既に幾人かの方のツイッターでご報告があったので、
すでに撤去が終わったのは存じ上げていたんですが、
肉眼で見るとさすがに、まだちょっと見慣れない光景です(^^;)
なんか、広くなった感じもするし…不思議な感覚ですね!

このスペースがどう活用されていくのかもまた、
楽しみにしたいところです。
Imag5742_1
関内駅に向かうはずでしたが、
せっかくなので外野方面から回っていくことに。
ライトゲートも、
Imag5744_1
レフトゲートも、工事の真っ最中。
オープン戦が始まる頃には、落ち着いているのかな?
そんなことも、考えてみたり。

でも…
本当、もうすぐですね!
今週金曜日にはもう、このハマスタで、
2014年が、始まります。
Imag5743_1
なんかテンション上がっちゃったんで、
キララの生首フェイスクッション、買っちゃいました(^^;)
昨日発売さqれたばかり!
新しい選手名タオルや背番号Tシャツも発売になってますので、
ご用命はオフィシャルショップで是非!

ちなみに…
実はそのオフィシャルショップの店員さんから、
昨年末に設置されていたクリスマスツリーの、
ちょっとした裏話を、教えていただけて…
Cimg8424
このツリーを彩っていたリボン。
自分はてっきり、あの「ビボン」だと思っていたんですが、
実は「ビボン」じゃなくて、
Imag5749_1
この、贈答用のリボンを使われていたんですって!
「ビボン」に比べると、若干細めのリボン。
これでツリーを、彩られていたんだそうです!

すごく貴重なお話を伺えまして、
このブログやってて、よかったなあ…、
そう、恐縮ではありますが、あらためて思った次第でした。
当時のブログ記事も、修正させていただきました。
貴重なお話を教えていただき、本当にありがとうございました!

さあ、
Imag5745_1
次にここに来る時は、
いよいよ、ベイスターズの試合で、来ることになります。

♪準備はできたかLadies?
そんな荒波の登場曲が、記憶の中から呼び覚まされてくるようです。
(荒波選手、しっかり治して戻ってきてね!)

もう、その日のカウントダウンが始まっています。
各々の皆さん、しっかり2014年型応援スタイルの準備をして、
また今年もハマスタを、楽しみましょう!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

|

« Dear,diana2013>#16 Ayaka様 | トップページ | Dear,diana2013>#17 Natsuki様 »

03.横浜スタジアム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そして、ハマスタは、今~ベイスターズカップなど。~/14.03.01:

« Dear,diana2013>#16 Ayaka様 | トップページ | Dear,diana2013>#17 Natsuki様 »