「獣電戦隊キョウリュウジャー」最終回(ネタバレ全開)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さて。
ちょっとしたお話ではあるんですが…
自分、ちゃんと存じ上げていなかったんですが、
横浜流星さんという俳優さんがいらっしゃるんですね。
やっぱり、お名前を見て、はっとしますね(^^)
Wikipediaなどで経歴を見てみると、
「仮面ライダーフォーゼ」で二郎、という役を演じられた方。
(けっこう重要な役です)
その横浜流星さんが、
なんと今年2月から放送される、
「烈車戦隊トッキュウジャー」のグリーン、トッキュウ4号役として、
出演されるそうなんです。
今日から東京ドームシティのGロッソで、
彼らが掲載されたチラシが配られ始めているそうで。
おそらくはトッキュウジャーもスタートすれば、
子供たちに人気を博すヒーローになりうるのではないかと思います。
「横浜」に「流星」。
勝手に思っちゃいますが、ベイスターズにも親和性のあるお名前の方。
(「流星」は、本名だそうです)
いつか、横浜流星さんが、ハマスタで始球式を!
―なんてことも、あるかもしれませんね。
神奈川県出身でもあるそうですし…
ちょっと、注目しておいていい方じゃないかと。
自分も、横浜さんの活躍を、楽しみにしていたいと思います!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さて、
大晦日の夜。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
横浜DeNAベイスターズのマスコット、
DB.スターマン。
おもむろに彼の姿を出してみました(^^)
今回は、
「第64回NHK紅白歌合戦」の、
リアルタイムで視聴したその感想を、
ちょこちょこちょこっと、書き連ねていきたいと思っています。
このブログ、
普段はベイスターズのことばっかり書いていますが、
実は自分、「紅白」ファンでもあったりします(^^;)
昨年もこんな感じで感想を書き連ねてたりしたんですが、
今年も、ちょっとばっかり、やってみたいと思います。
お騒がせするかもしれませんが、
皆さま、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ではでは。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
毎週火曜日の朝と言えば、
恒例「週間みのVP」。
みのもんたさんのセレクションに、
納得したり「えー!?」とか思ったりするのが恒例行事だったりするわけですが、
今週はみのさんが夏休み。
ということで、今週は、
「あなたが選ぶ 週間みなVP!」
と、なっています(^^)
9連敗でストップした11日のスワローズ戦から、
特に活躍した3人がピックアップ。
ブランコ・梶谷・モーガン。
この3人から、誰が今週の「みなVP」にふさわしいか、
「朝ズバッ!」ホームページで投票受付中です。
パソコンの投票はこちらから
※携帯からの投票は、携帯のTBSサイトにアクセスしてみてください。
今日の深夜0時まで受け付けとのことです。
ファンの投票で、「みなVP」を盛り上げましょう!
P.S.
頂いたコメント、すべての人にまだお返事お返しできていませんが、
徐々にお返事させていただきたいと思います。
たくさんのコメント、ありがとうございます。
何卒、よろしくお願いしますm(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さて、
ツイッターでそんな情報をさらっと見かけてたのですが、
はっきりと確認できていなかったので、
自分で「月刊ザ・テレビジョン」を購入して確認しました。
まだ内容こそはっきりとはわかりませんが、
4月より元・親会社TBSにて、
「Oh!ベイスターズ」復活のようです!
月刊ザ・テレビジョン5月号での情報によれば。
4月の「Oh!ベイスターズ」放送予定は、以下の通り。
4/5(金)26:55~27:05
4/12(金)27:20~27:30
4/19(金)26:55~27:05
4/26(金)26:55~27:05
基本的には金曜日26:55~27:05(=土曜日2:55~3:05)、
放送という感じですね。
もちろんこの先に番組編成が変わったりすることもあるかもなので、
皆様、新聞のテレビ欄などで、また確認してみてください。
果たしてあの、横浜市在住の山田家に、
また逢えるんでしょうか、それとも!?
結局昨年もハマスタでの"山田家グリーティング"は実現なりませんでしたから、
とりあえず、いろんな意味で、期待は高まるばかりです。
TBSとのお付き合い、
まだまだ、続きそうですね!
ブーブもブーナも、エキベーも!
引き続き、よろしくお願いしますm(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おはようございます。
今朝の「新・週刊フジテレビ批評」で、
プロ野球の新たなPR戦略、という特集が組まれておりました。
内容的には、先日発表された、
スワローズのLINE開設を筆頭として、
今プロ野球の各球団が、それぞれのやり方で、
ソーシャルメディアでのPR戦略に力を入れている、というものでした。
紹介されたのは前述のスワローズのLINE開設(カトケンさん登場)、
それとジャイアンツの女性ファン獲得戦略としての、
「GIANTS VENUS」の紹介(阿部広報部長登場)。
今年は二軍選手の紹介に力を入れていくとか!
そして、マリーンズの拡張現実を取り入れたPRポスター(梶原広報登場)、
といったところでした。
残念ながらベイスターズの紹介は、
ことこの特集ではほぼまったくといっていいほどなかったんですが(^^;)
セ・リーグの各球団のSNSメディア使用数、ということで、
スワローズが8種類、ドラゴンズが5種類、タイガースが3種類と、
昨年観客動員数が減っているチームが、よりSNSに力を入れ出している、
というような紹介でした。
ベイスターズはFacebookとニコニコ動画が紹介されていたかと。
本当、特に事前にこの特集を知っていたわけではないので、
ベイスターズが出てこなかったとはいえ、非常に興味深い内容でしたね。
カトケンさんの顔をテレビで観られたのは個人的にヒットでした(^^)
と、この特集を観たから便乗!
というわけなんですが(^^;)
やっぱりベイスターズにはツイッターもやってほしいなあ、という思いはあります。
なんかこう、ツイッター(の中の人!?)が元気なチームって、
身近さがより感じられるような印象はあるんですよね。
やたらバファローズのイベントがある、ってことに詳しくなってたり(行けないけど^^;)。
個人的には、
こう言っちゃ本当失礼なんですが、
現状でハマスタのオープン戦にも出てきていない(らしい)この方、
DB.ライダーに、ツイッターやってもらいたいな、という希望はあります。
それこそ日々、ライダーの言葉でハマスタでのマナーを啓蒙してもらうとか。
そんなファンとの交流ができるような"属性"を、
ライダーにもたせてもいいんじゃないか、と思いますね。
だって、まさに昨日だったか、
球団公式Facebookでついに、
まさにハマスタの守り神のごとく、ふと現れて気付いたら消えている…
ハマスタでDB.ライダーに会えたあなたは超ラッキー!!
と、dianaさりあさんの言葉もありまして、
若干レアキャラ気味な扱いになってきている気がしますし(^^;)
…「レアキャラ」と「存在感が薄い」のは、
紙一重な感じもするんですけどね…(苦笑)
なので、ライダーの言葉の重みをさらに増すためにも!
その存在感を作るという意味で、
ツイッターで彼の活躍を世に広げるのも一つの手ではないかと思っています。
素人のあさはかな考えではありますけれど(^^;)
そんなわけで、今日はスカスタに行ってまいります!
またあらためて、レポートしたいと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あー…
終わっちゃいました、
「特命戦隊ゴーバスターズ」。
なんというか、今最終回が終わって、
30分(※この記事の書き始め)経っているんですが、
他のことをなにも考えられない状態だったりしますよ(^^;)
本当、なんかもう、
新西暦のあの世界のことばっかり考えています。
このリアルタイムでは、すぐ後に始まった「仮面ライダーウィザード」のことばかりか、
ベイスターズのことも頭に入ってきません。
そのうちに戻るとは思いますけれど(^^;)
そのぐらいに、楽しかった「ゴーバスターズ」。
「ゴーカイジャー」の後、ということで、どうなることかと思っていたんですが、
その「ゴーカイジャー」とはまた全然違う魅力を打ち出して、
しっかり楽しませてくれました。
ネタバレがあるので未見の方はご注意いただきたいんですが、
最終回を観終えて思った率直な感想などを書き連ねたいと思います。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
01.横浜DeNAベイスターズ 02.YYパーク/Bayガーデン 03.横浜スタジアム 04.diana【ディアーナ】 05.ホッシーファミリー 06.ブーブ 07.エキベー 08.レック 09.DB.スターマン 10.DB.ライダー 11.DB.キララ 12.マスコット全般 13.中日ドラゴンズ 14.千葉ロッテマリーンズ 15.東京ヤクルトスワローズ 16.埼玉西武ライオンズ 17.北海道日本ハムファイターズ 18.他球団情報 19.野球場 20.交流戦 21.グッズ 22.その他 23.イベント スポーツ ニュース 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 芸能・アイドル 音楽
最近のコメント